ボーイスカウト横浜第8団 「応援してる」の声届けたい 被災地へ募金活動
ボーイスカウト横浜第8団(中島一郎団委員長)は4月20日、新横浜駅前で大船渡市山林火災、能登半島地震・豪雨災害に対する義援金の募金活動を行った。
参加したのは、小学1年生から大学生までのスカウト31人と、指導者12人。強風の中での募金呼びかけとなり、「大きな声を出さないといけなかった」と振り返るスカウトもいたという。
東日本大震災後、団として支援した経緯がある大船渡市の綾里地区が、山林火災の被害地域にもなったことから、中島団委員長は「能登の皆さんはもちろん、綾里地区の皆さんに『忘れていません。応援してます』とのメッセージを届けられたら」と話していた。
集まった義援金、合計9万590円は日本赤十字社に送金した。