Yahoo! JAPAN

猫が『ぷるぷる震える』ときの5つの原因 寒さや痛み…受診したほうがいいケースも

ねこちゃんホンポ

猫が「ぷるぷる震える」5つの理由

1.寒い

猫が震えているのを見たとき、まず最初に「寒いのかな?」と温度を確認する方が多いのではないでしょうか。寒さで震えるというのは生理現象のため、冬や冷房の効きすぎた部屋では見かけることも多いかもしれません。

猫の祖先はもともと砂漠地帯に住んでいた動物のため、体質的に寒さに弱い猫は多いです。また、家猫はエアコンで温度調整されている部屋で生活しているため、暑さや寒さへの耐性が弱くなっていることも。

寒暖差の大きい日本の気候によって、体調を崩してしまう子も少なくありません。猫にとって快適な室温は21~28℃なので、猫が震えているときは室温が低すぎないか確認してみるようにしましょう。

2.老化

シニア猫の場合、老化が原因で震えてしまうことがあるようです。高齢になると筋力が衰えてしまい、立ったり歩いたりしたときに震えが見られるようになります。

無理のない範囲で運動をして、筋力の衰えを最小限に抑えられるようにしましょう。ただし、動くのを嫌がる・触られると怒るといった様子が見られる場合は、関節に痛みが出ている可能性があります。様子がおかしいと感じたら、すぐに獣医師に相談するようにしましょう。

3.恐怖・ストレス

大きな音や苦手な人がいるとき、恐怖やストレスで震えてしまうことがあります。工事の音や雷、花火の音などに怯えて震えてしまうことがよくあるようです。

また、動物病院に行くときや獣医師に診察されているときに恐怖で震えてしまう猫も少なくありません。病院を極度に恐れているこの場合は、キャリーを見ただけで逃げてしまう子もいますよね。

病院は避けられませんが、震えている理由が明確な場合はその原因を取り除いてあげるようにしましょう。

4.痛み

猫は体の不調を隠そうとする動物です。そのため、体に痛みを感じる場合も我慢してしまい、悪化すると震えが出てしまうこともあるようです。

痛みを感じているときは、動くのを嫌がり丸くなっていることが多くなります。飼い主から隠れるようにじっとしている場合や、触れるのを嫌がるような仕草を見せるときは、怪我や病気による痛みが出ているのかもしれません。

5.病気

病気が原因で震えが出てしまうこともあります。寒さや老化が原因ではない場合、体に何らかの異常が出ているのかもしれません。

震えが出る病気としてあげられるのは、

✔てんかん発作
✔低血糖
✔低カルシウム血症
✔中毒症状

などの病気があります。

放置してしまうと重症化するリスクも高まりますので、少しでも体調に異変を感じたらすぐに動物病院へ連れて行くようにしましょう。

猫が「ぷるぷる震える」ときはどうしたらいい?

猫がぷるぷると震えているときは、まず何が原因で震えているのかを確認するようにしましょう。

環境に原因がない場合は、体に痛みや不調を抱えているのかもしれません。

✔ぐったりしている
✔意識がない
✔けいれんしている
✔激しい嘔吐

といった症状がみられる場合は、病気や中毒の可能性があるのですぐに動物病院へ連れて行くようにしてください。

痛みが出ている場合、運動量が極端に低下したり寝ている時間が多くなったりします。体に触れて嫌がる箇所があれば、そこに痛みを抱えている可能性は高いです。目に見える症状がなくても、関節に痛みがあったり膀胱に結石ができていたりすることもあるので、この場合も獣医師に相談するようにしましょう。

このとき発作の場合も考えられますので、猫が震えているときの動画を撮っておくと診察時にわかりやすく症状を伝えることができます。猫が震えているときは、焦らず落ち着いて様子を撮影し、病院へ行くようにしてくださいね。

まとめ

猫が「ぷるぷる震えている」とき、寒さや老化などの生理現象であれば特に心配する必要はありません。過ごしやすい環境かどうかを確認し、震える原因となるものを取り除いてあげましょう。

気を付けるべきは「震え」以外にも症状が何かしら出ているときです。動くのを嫌がる、寝ている時間が増えた、ぐったりしているといった様子が見られる場合は痛みや病気が潜んでいる可能性があるので注意が必要です。

発見が遅れると病気が進行してしまう危険があるので、すこしでも異変を感じたらすぐに獣医師に相談するようにしてくださいね。


(獣医師監修:加藤桂子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできるラーメン店監修!ファミマが「ほたて日和監修 至福の塩ラーメン」発売

    おたくま経済新聞
  2. 羊文学、ザ・クロマニヨンズ、BRAHMAN、10-FEETら8組が祝祭ムード『RADIO CRAZY 2024』全組レポート【1日目・L-STAGE】

    SPICE
  3. 体調不良で長男が休んでいたら、3匹の猫が……思わず胸が熱くなる『素敵な光景』に反響続々「本当に優しくて感動」「察したんだね」

    ねこちゃんホンポ
  4. ハイヒール・モモコ、1人で2泊4日のロサンゼルス旅行へ「エコノミーでも機内食は楽しみ」

    Ameba News
  5. 今季最強寒波で四日市でも積雪、交通乱れ遊園地も休園、楠の花火も順延に

    YOUよっかいち
  6. 【スサノオの勝利宣言】アマテラスとスサノオの誓約とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  7. 中央卸売市場本場で『料理教室』が開催されるみたい。おうちで簡単「ベトナム料理」

    神戸ジャーナル
  8. 磯子区洋光台で消防ヘリの離着陸訓練 一般公開は6年ぶり

    タウンニュース
  9.         参加者を募集 市内産大豆でみそ作り

    タウンニュース
  10. みきママ、自宅にクラスの女子達を連れてきた高2の次男「残さず食べてくれました!」

    Ameba News