Yahoo! JAPAN

アニメ『チ。 ー地球の運動についてー』ドゥラカ、シュミット、年老いたノヴァクに正体不明の人物も。本KV第2弾が解禁!

PASH!

 NHK総合テレビにて2024年10月5日(土)より毎週土曜午後11時45分から放送中のTVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』の本KV第2弾が公開。キャスト登壇のオールナイト上映も開催決定となりました。

 本作は、第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞ほか、数々の賞を席巻。若き天才作家魚豊(うおと)さんが世に放つ、地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語です。

 解禁された第2弾の本KVでは、ドゥラカ、シュミット、年老いたノヴァク、そして正体不明の人物が、それぞれが背を向けて立ち、巡ってきた運命を象徴するような円を描くがごとく配され、彼らに太陽の光が燦燦と降り注ぎ、まさに新たな物語のスタートを告げるにふさわしいビジュアルとなっています。

 また、第1~17話(現状予定1/18迄の放送最新話)のオールナイト上映が決定しました。上映前には小西克幸さん(オクジー)、仁見紗綾さん(ヨレンタ)、島袋美由利さん(ドゥラカ)、日野聡さん

(シュミット)登壇のトークイベントも行われます。

【日時】1月18日(土)20:30の回(上映前に登壇)~翌19日(日)04:45終了予定

【場所】新宿バルト 9 スクリーン9

※全日程終了時刻が23時を過ぎる上映回の為、条例に基づき18歳未満のお客様はご入場をお断りしております。保護者同伴であってもご入場いただけません。

※上映内容は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

※上映話数は1/18時点での最新放送話数までとなります。

【会場】新宿バルト9

【登壇者】小西克幸(オクジー)、仁見紗綾(ヨレンタ)、島袋美由利(ドゥラカ)、日野聡(シュミット)

※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

【入場特典】宣伝用非売品ポスター

【チケット料金】7,000円(税込)

※各種割引、招待券、株主優待券使用不可

※購入後の変更・払い戻しはいたしかねます。予めご了承ください。

【チケット販売方法】

オンラインチケット予約 KINEZO:1月11日(土)00:00~(=1月10日(金)24:00)より販売開始

※事前に無料会員登録が必要です。

※販売開始直後はホームページへのアクセスが集中し、つながりにくい状態になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※下記の決済方法をお選びいただけます。

・オンライン決済 クレジットカード/Amazon Pay/PayPay

※上映日の2日前までは“あとから決済”はご利用いただけません。

※チケット販売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。

劇場窓口/自動券売機:1月11日(土)劇場オープンより

※WEB販売で完売の場合、窓口の販売はございません。

【タイムテーブル】

20:30~21:10 舞台挨拶(40分)

21:10~23:15 1-5話上映(125分)

23:15~23:30 休憩(15分)

23:30~26:00 6-11話上映(150分)

26:00~26:15 休憩(15分)

26:15~28:45 12-17話上映(150分)

※上記は予定です。1/18迄の放送話数までの上映となります。

アニメ『チ。 ―地球の運動について―』作品概要


【スタッフ】

監督:清水健一

シリーズ構成:入江信吾

キャラクターデザイン:筱雅律

音楽:牛尾憲輔

音響監督:小泉紀介

オープニング曲・主題歌:サカナクション『怪獣』

エンディング曲:ヨルシカ『アポリア』

アニメーション制作:マッドハウス

【キャスト】

ラファウ:坂本真綾

ノヴァク:津田健次郎

フベルト:速水奨

オクジー:小西克幸

バデーニ:中村悠一

ヨレンタ:仁見紗綾

(C)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞