Yahoo! JAPAN

方向音痴が「これだけは絶対やっちゃダメ」だと思ったGoogleマップの不具合

ロケットニュース24

伊勢丹に入ったら同じ出入口からは出られない。そんな私(中澤)は超絶方向音痴である。地下鉄の駅で最適な方向の出口を狙って出られる人を尊敬する。出口がビルに直結してたら軽く絶望すら覚える

だから、どこに行くにもGoogleマップとにらめっこ。Googleマップなしじゃ何時間迷うか分からない。本当にありがとうGoogleマップくん。

と日頃は思っているけれど、先日そんなGoogleマップくんが鬼みたいな罠を仕掛けてきた。テメエ! それだけは絶対やっちゃダメだろ!!

・方向音痴度

Googleマップの良いところは、ごちゃごちゃしてないところ。シンプルで分かりやすいからこそ方向音痴でも使える。そう、私は地図を見ても迷うレベルの方向音痴だ

地図を見ても、今いる交差点がどこの交差点か探し出せないし、たとえ見つけられても4つある角のどこに自分が立っているのか分からない。したがって、東西南北なんてもってのほか。

ゆえに、スマホがない時代は知らない場所に1人で行くのが不安すぎて、前日の夜眠れないくらいだった。1度や2度行ったくらいではたどり着けない。街はダンジョン。

・Googleの罠

そんな私がGoogleマップの機能で一番便利だと思うのは、自分の今向いてる方向が分かることだ。位置はズレてても向いてる方向さえ確かならいつかはたどり着く。だがしかし、先日、初めて行く場所でGoogleマップを開いたところ……え?

それだけは絶対やっちゃダメだろ

何が起こっているのか説明しよう。この時、私は線路の高架と川に挟まれた道にいたのだが、現実で私の向いてる方向は線路や川と並行だった。

しかし、Googleマップでは線路に背を向けて川の方を向いていることになっていたのである。そう、現実とGoogleマップ上で私の向いている方向が違うのだ。え? これ間違ってるのGoogleマップだよね?

・何を信じれはいいのか

自分のクソ雑魚方向感覚が信用できなさすぎて、ワンチャン自分の見てる景色の方が間違ってるのではないかという疑念すら生じる。もし、Googleマップの方が現実だと仮定するなら、左に蟹歩きしていったら環八に出るはずだ。そこで左に蟹歩きしてみたところ、ぶつかったのは道の端の段であった。よし! 現実はこっちだ!!

幸いにして目的地は駅から見えていたので方向は分かる。そんなに遠くもないはずだ。そこで環八をそっちの方向に歩いていったところ無事目的地に到着。その間ずっとGoogleマップはあさっての方向を向き続けていたので目的地の建物が見えた時はホッとした。なんで高井戸でこんなマトリックスみたいな緊張感味わわなあかんねん

・逆に言うと

でももし、これが同じようなビル風景に囲まれたビジネス街だったら、目的地が分かりにくい場所だったら……マジで半泣きだった。逆に考えると、Googleマップがなければ私は人生でどれだけの時間を迷うことに費やしていただろう

スマホが浸透してから色んなツールやアプリが開発されたけど、ひょっとしたら最も私の世界を広げたツールはGoogleマップだったのかもしれない。これぞ失くして初めて分かるもの。不具合に逆に分からされたのであった。これからもよろしくGoogleマップくん。

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ひらパー】映画「サマーウォーズ」公開15周年を記念して没入感満載の展覧会を開催!

    anna(アンナ)
  2. 神輿が海で“みそぎ”を行う!茅ヶ崎市の西浜海岸で「浜降祭」が7月21日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 『ヘタリア』日丸屋秀和が暑中お見舞いイラスト公開!アメリカ×パフェが夏の涼をお届けで「ぎゃんかわ」

    にじめん
  4. 【新店・夢にカケハシ 響けハレノヒ】誰でも気軽に食べられる二郎系ラーメンのお店がオープン!|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 212キッチンストアにハローキティたちがついに出たよ!大充実の90アイテムが全部かわいい~

    ウレぴあ総研
  6. 愛猫が『飼い主さんの腕のなかで寝たがる』理由3つ 寝てもらえるようになるには?

    ねこちゃんホンポ
  7. 7月期ドラマ出演俳優の演技力ランキング【最新版】

    ランキングー!
  8. コーセー「雪肌精」日やけ止めを、大谷翔平のメッセージカードと共に母校 花巻東高校などに差し入れを実施!

    ラブすぽ
  9. 【倉敷市】坂本織物有限会社 ~ 世界でもっとも細い織物「真田紐」の伝統を継承していく、児島で唯一の真田紐づくり

    倉敷とことこ
  10. 京都 和食の新店 予約必須!見事な盛り込みの人気ランチ「一凛(いちりん)」

    キョウトピ