Yahoo! JAPAN

五条院凌 薔薇と共に描いた2024年のフィナーレ、東京オペラシティ公演のオフィシャルレポートが到着

SPICE

五条院凌

12月5日(木)東京オペラシティ コンサートホールにて、五条院凌が目標の一つとして掲げていた公演を遂に実現。壮大な演出と美しい旋律が織りなすステージは、観客を魅了し、2024年の活動に感動的な幕を下ろした。 会場を彩ったのは、巨大な薔薇と五条院凌のロゴのオブジェ。煌びやかな装飾に包まれたステージは、特別な夜の始まりを告げるかのように輝いていた。

五条院凌

プログラムは、彼女の代表曲「FLASH」で幕を開け、ホールの象徴でもあるピラミッド型の天井を映像が埋め尽くす演出と共に、圧倒的な演奏技術と独特のスピード感が観客の心を鷲掴みにした。

五条院凌

五条院凌

約90分の演奏では、クラシックから昭和歌謡まで幅広いジャンルを披露した五条院凌。その中でも、フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」と、交流のある加藤登紀子の名曲「難破船」のカバーは観客から熱い拍手を浴びた。

公演の締めくくりとなったのは、彼女の象徴ともいえる楽曲「Rose Waltz」。天井からバラが降り注ぐマッピング演出により、会場は真紅に染まり、観客はその華やかさに酔いしれた。

五条院凌

五条院凌

アンコールでは、「この舞台で演奏するという一つの夢が叶いました。皆さんに心から感謝します」とファンへの感謝の言葉を述べ、2025年に向けたさらなる飛躍を誓った。

鳴り止まないアンコールに応え再登場した五条院凌は、故郷・青森県弘前市をイメージして作り上げた新曲「TSUGARU」を披露。この楽曲は、12月11日(水)に配信シングルとしてリリースされる。

五条院凌

最後は、ドビュッシーの「月の光」をしっとりと演奏し、静寂と感動に包まれながら2024年を締め括った。 実に大人ぽく芸重的なショーだった。五条院凌の音楽の旅路は、2025年へと続く新たな章への期待を大きく高めるものとなった。

Photo by ViVi Koharu

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日向坂46 松田好花『オールナイトニッポンX』2/6放送回に、乃木坂46 一ノ瀬美空&櫻坂46 松田里奈ゲスト出演決定!

    Pop’n’Roll
  2. 551の新発見と和歌山旅行の計画!小野花梨が語る関西の魅力

    anna(アンナ)
  3. 【松山市・鮨 酒 肴 杉玉 JR松山駅】これをひと口で?!中とろ・塩雲丹・いくら・キャビアの超ご褒美包み

    愛媛こまち
  4. Ma'Scar'Piece、新曲「Supernova」配信リリース&MV解禁!

    Pop’n’Roll
  5. 『SNOWS』北海道の冬季限定スイーツが今年もアムールへ!話題の新作をご紹介[予約必須]

    NAGOYA.
  6. GENIC、新曲「IT'S SHOWTIME」MV公開!90年代を彷彿させるJ-POPサウンドに注目!

    WWSチャンネル
  7. 吉野家がカレーに本気出してきた! 新発売の「牛魯珈(ろか)カレー」なら、松屋「ごろチキ」・すき家「ほろチキ」と戦える!

    ロケットニュース24
  8. BLACKPINK・TREASURE・BABYMONSTERに継ぐK-POPスーパールーキーに期待!YGがKPOPの原石発掘に乗り出す!2025年全国ツアーオーディションを開催!

    WWSチャンネル
  9. 2025年春に開催される新フェスティバル5選

    タイムアウト東京
  10. 五関晃一、梅田彩佳ら出演 舞台『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』キービジュアルが解禁

    SPICE