Yahoo! JAPAN

岸和田一文字の名物「冬カレイ」釣りが開幕【大阪】本命マコガレイと対面成功!

TSURINEWS

マコガレイ登場(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

寒さ厳しい冬、岸和田一文字の名物「冬カレイ」の季節がやってきた。釣り人たちが楽しみにしているこのシーズン、筆者も大阪南港のアングラーと2人で遠征調査を決行。実は筆者、今回がカレイ釣り初挑戦である。

岸和田一文字でカレイ釣り

冬の岸和田一文字、通称「キシイチ」では、毎年12月下旬から1月中旬にかけてカレイが狙えるとあって、関西の釣り好きたちが集結する。青物シーズンが終わった後、「何を釣ろうかな……」と迷っていた筆者に、朗報として舞い込んだのがこのカレイ情報だった。

岸和田渡船の釣果報告を眺めると、日によっては数釣りも狙える好調ぶり。これに心が躍らないわけがない。カレイ釣り初心者の筆者は、すでにカレイ釣行経験者の大阪南港アングラーさんについていくことにした。初挑戦でも釣れるのか――期待と不安が入り混じりつつ、いざ出発!

渡船利用客がたくさん

2024年春、キシイチで釣りデビューを果たした筆者。しかし、冬のキシイチは初体験だ。人気の青物シーズンが終わったから「空いているだろう」と高をくくっていたが、それは甘い幻想だった。当日の岸和田渡船は、早朝から予約客でぎっしり。

寒い冬でも釣り人は海へ行く(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

カレイシーズン中のキシイチでは、ネット予約が早かった順に乗船できるシステムだ。筆者たちの順番は全体の中ほど。次々と呼ばれる名前にドキドキしながら、やっとのことで船に乗り込み、いざ沖一文字へと向かう。上陸した瞬間の冷たい潮風が肌を刺す――これぞ冬釣りの醍醐味だ。

序盤は無反応

夜明け前の暗闇の中、まずは秋に釣れたガシラをイソメで狙ってみる筆者。だが、まったく反応なし。周囲は静寂に包まれ、釣れる気配がまったくない……。

夜が明け、ようやくカレイに本腰を入れる。だが、20号のテンビンでは潮に流されてしまい、隣の釣り人の仕掛けと絡んでしまう。テンビンを25号に替えるも、アタリは一向に訪れない。カレイの釣り竿を注視しながら、サビキでアジやイワシを狙い、イソメで根魚を探るも、何の手応えもないまま時間が過ぎていく。

待望のマコガレイ登場!

9:05――ついに時がやってきた。同行者の竿が大きくしなり、「キター!」と2人で声を上げる。周囲の視線が集まる中、竿はピタッと静止した。私たちは「飲み込んだのか、ただじっとしているだけなのか……?」と困惑していたが、60秒経って同行者が意を決し、竿を振り上げる。

やはり、いた!(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

すると、竿は大きく曲がったまま。姿を見せたのは、待望のマコガレイだった。

以後はゲストのみ

それにしても、シブい……。イソメがいっこうに減らないので、筆者は根魚調査にいそしんだ。

相手にしてくれてうれしい(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

釣れたのは、大小のフグ、マハゼくらいであった。

サイズアップ(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

この日以降もキシイチでは複数釣っている人の釣果があり、カレイ釣りは腕の差が大きく出るものなんだな、と思わされた。寒風吹きすさぶ中での釣りは厳しいが、釣れた瞬間の喜びはひとしおだ。

ちょっと良いマハゼ(提供:TSURINEWSライター夕日とぼうず)

次回こそ、筆者も名物カレイを手にしてみたい――という決意を胸に、堤防を後にした。

実釣動画

<夕日とぼうず/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「イカをさばけますか?」リアルな触感で楽しむ「一杯買い!!イカ解体パズル」、4月下旬発売

    おたくま経済新聞
  2. 物語は“違和感”が確信に変わるフェーズへ――『薬屋のひとりごと』第2期、子翠を演じる瀬戸麻沙美さんにインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. <奥さんに宣戦布告!>愛されているのは私!可哀想な奥さん「いいね」してあげるね~【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 朝の声だけで分かる、息子が「学校へ行けない日」。不登校のケアと仕事で板挟みの私に、夫の言葉が刺さり…

    LITALICO発達ナビ
  5. 【4月26日プロ野球公示】DeNAが森敬斗と石上泰輝を入れ替え、巨人グリフィン、中日・近藤廉ら登録、ソフトバンク山本恵大、オリックス山田修義ら抹消

    SPAIA
  6. ウランバートル(モンゴル)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(38)」

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【デニムパンツ】持ってる人、見逃し注意……!垢抜ける晩春コーデ5選

    4yuuu
  8. アグネス・チャン、日本に来た時に買いだめしている品を紹介「今回は五袋」

    Ameba News
  9. チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

    nan-nan 富山の情報
  10. 『コジマ70周年 新CM発表会』に俳優の奈緒が登場!好きな家電コーナーは?自作の“コジ坊”デジタルアートも披露

    舌肥