Yahoo! JAPAN

ミュージカル『レ・ミゼラブル』ワールドツアースペクタキュラーの詳細情報が解禁 吉原光夫、佐藤隆紀、飯田洋輔より期待コメントが到着

SPICE

(C) Danny Kaan

世界中で愛されるミュージカルの金字塔『レ・ミゼラブル』。ロンドン初演40周年を記念して製作された特別ヴァージョン『レ・ミゼラブル ワールドツアースペクタキュラー』日本公演について公演日程等詳細が発表となった。

ロンドン・ウエストエンドで200回以上のソールドアウトを記録した『レ・ミゼラブル ステージド・コンサート』を基に誕生した本公演は、65名以上のキャストとオーケストラによる編成に、新たな舞台美術と照明演出を加え、よりドラマチックに、よりダイナミックに進化を遂げた特別ヴァージョン。2024年9月にイギリス、ヨーロッパで開幕し、批評家・観客双方から絶賛を浴びた。

(C) Danny Kaan

(C) Danny Kaan

キャメロン・マッキントッシュによる『レ・ミゼラブル ワールドツアースペクタキュラー』のプロダクションは、ヴィクトル・ユゴーの小説を原作にアラン・ブーブリルとクロード=ミシェル・シェーンベルクによって書かれた。音楽はクロード=ミシェル・シェーンベルク、作詞はハーバート・クレッツマー、フランス語原詞はアラン・ブーブリルとジャン=マルク・ナテルによるもので、ジェームズ・フェントンが追加テキストを提供し、トレヴァー・ナンとジョン・ケアードが脚色を担当している。

編曲はスティーヴン・メトカーフ、クリストファー・ヤーンキ、スティーヴン・ブルッカーによって行われ、オリジナル編曲はジョン・キャメロンが手がけた。演出はジェームズ・パウエルとジャン=ピエール・ヴァン・デル・スパイ、美術はマット・キンリー、衣装はアンドレアーヌ・ネオフィトゥ、クリスティーヌ・ロウランド、ポール・ウィルズ、照明はポール・コンスタブルとウォーレン・レットン、音響はミック・ポッター、映像演出はフィン・ロス、音楽監督はスティーヴン・ブルッカーとアルフォンソ・カサド・トリゴが務める。オーケストラの指揮はエイドリアン・カークが担当している。

(C) Danny Kaan

(C) Danny Kaan

重厚にして壮麗なオーケストラによる生演奏。緻密に構築された舞台セット、息をのむ照明演出。そして心を揺さぶるインターナショナルキャストたちの圧巻のパフォーマンス。ミュージカル版と同様の豪華な衣裳に身を包んだキャスト陣が、すべての名曲と名シーンに新たに熱い命を吹き込む。4月26日(土)より各地主催者先行販売がスタート。ほか詳細は公式サイトにて確認してほしい。

(C) Danny Kaan

(C) Danny Kaan

(C) Danny Kaan

今回の詳細解禁に合わせ、現在全国ツアー中の『レ・ミゼラブル』2024-25日本カンパニーから、ジャン・バルジャン役の吉原光夫、佐藤隆紀、飯田洋輔より期待コメントが到着した。

吉原光夫

本場の『レ・ミゼラブル』を日本で体感出来る!
このチャンスは見逃さないでほしい・・・
『レ・ミゼラブル』の音楽をじっくり堪能してみてください。
生で見た世界はきっと貴方の人生に沢山の彩りを与えるでしょう!

佐藤隆紀

『レ・ミゼラブル』の壮大な音楽や世界観を存分に味わうことが出来る時間になると思います!
楽曲への没入感を心と身体全体で感じて下さい!
スケールの大きな感動があなたを待っています!

飯田洋輔

ワールドツアーを日本で観られるのは貴重な機会ですし、原語上演だからこその作品の深さにも触れられるはずです。
圧巻の歌唱力とスケール感での没入体験になることと思います。
私もとても楽しみにしています!

Les Misérables WORLD TOUR SPECTACULAR 30sec SPOT

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  2. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  4. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  5. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送
  6. 【2025年8月】こなれ感たっぷり。大人のためのくすみベージュネイル

    4MEEE
  7. やっとの思いで手に入れた「みそきんメシ」を試食 → 夫の衝撃的な一言で危うく夫婦喧嘩になるところだった

    ロケットニュース24
  8. 京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」

    キョウトピ
  9. 「褒め上手な人」が無意識にできているLINE会話"3つの特徴"

    saita
  10. <毒親は逃がさない>旅行代金はほぼ私が出すのに実母と揉める。何をしても衝突する親子関係が辛い

    ママスタセレクト