Yahoo! JAPAN

「片付かない家」にありがちなモノ3選「クローゼット編」

saita

「片付かない家」にありがちなモノ3選「クローゼット編」

少しずつ春めいてきて衣替えが気になる時期ですね。クローゼットの片付けは、ファッションが大好きな女性にとっては、悩みの尽きない場所です。そこで今回の記事では、片付かない家にありがちなモノ3選「クローゼット編」をご紹介します。何年も着ていない、旬の過ぎた服がクローゼットのスペースをとっていませんか? 衣替えのタイミングに合わせて、是非クローゼットの服と向き合ってみてください。

1.部屋着に降格した服

stock.adobe.com

クローゼットの片付けの際に、少しくたびれたり、シミのついた服を部屋着として活用しようと、手放すことを先延ばしにしていませんか? 外出時に着るには抵抗があるけれど、部屋着としてなら……と手放すにはもったいないという思考で、部屋着に降格した洋服、あなたの家にもたくさんありませんか?

片付いていない家には、このような経緯で部屋着に降格した服がたくさんあります。家の中だけとはいえ、くたびれた洋服を着ることは、自分自身を蔑ろに扱っているようで、あまりおすすめできません。家の中でこそ、機能的でリラックスできる清潔な服を着て、ご自身のことを大切に扱ってあげましょう。

2.ライフスタイルが変わって着るシーンのない服

stock.adobe.com

結婚や出産、働き方などライフスタイルが変わったことにより、着るシーンがなくなった服が、クローゼットのスペースを占領していませんか? 働き方の変化によって、スーツを着なくなったり、子どもの成長によって着なくなった服など、ライフスタイルが変わったことで着なくなった服が、クローゼットの貴重なスペースを占領しているのは、とてももったいないです。

「今」必要で着ている服が、取り出しやすく、戻しやすいクローゼットであることが理想的です。改めて服と向き合い、「今後また着る機会があるのか?」の問いに「NO」である服は、思い切って手放してもよいのではないでしょうか?

3.加齢や体形の変化により似合わなくなった服

stock.adobe.com

クローゼットに収納されてはいるけれど、ほとんど手にすることもなく何年も放置されて着ていない服。その中でも、年齢を重ねたことで似合わなくなった服や、体型の変化によって着なくなった服が、スペースを占めているお家もよくみかけます。昔はデザインが好きで着こなせていたけれど、年齢を重ねた「今」の自分にはフィットしない服があるのは、ごく自然なこと。改めて袖を通してみて、違和感を感じる服はこの機会に手放してみて。


まだ着れるから……、高かったから……と手放せずにいる服は、クローゼットに残していても、実際に着ることはほぼないというのが現実ではないでしょうか。服はたくさんあるけれど、着たい服がないクローゼットはとても残念です。今回ご紹介した、片付かない家にありがちなモノ3選「クローゼット編」を参考に、改めて「今」着たい服かどうか、クローゼットと向き合って、洋服選びが楽しくなるクローゼットを目標に、是非クローゼットの片付けに取り組んでみてください。

Kazuko/整理収納アドバイザー 整理収納教育士

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大川ぶくぶが『あたしンち』制服姿のみかんのイラスト公開で「さすがに神とさせてください」

    にじめん
  2. 【倉敷市】sweets milcrown(ミルクラウン)~ たまにしか食べないからこそ「家族みんなが笑顔で食べられるケーキ」を提供するまちのケーキ屋

    倉敷とことこ
  3. Kan Sano、新曲「それから」をリリース 「「Natsume」の続編としても楽しめると思います」

    SPICE
  4. 女王蜂、新シングル「強火」をリリース 厳選されたライブ映像をYouTubeにてプレミア公開

    SPICE
  5. バラエティ力が高すぎる「STARTO社」のアイドルランキング【爆笑トーク】

    ランキングー!
  6. 【福山市】まちゼミ講座「映画と多様性」~ 福山駅前シネマモード ディレクターが考察する スクリーンに描かれたマイノリティ

    備後とことこ
  7. 仲村悠菜(私立恵比寿中学)[1st写真集『17。』インタビュー]自然体と秘密主義の間で解き放った輝き「一生宝物になるだろうなって思える1冊が出来上がりました」

    Pop’n’Roll
  8. <TIF2025>、今年もメインステージ争奪LIVE開催決定! 出演8組を発表

    Pop’n’Roll
  9. 【Hi Fi Un!corn】メジャーデビュー決定!その喜びを熱く語る!【本誌先出インタビュー】

    ウレぴあ総研
  10. 汚れた愛猫をキレイにする『お風呂以外の方法』5選 風呂嫌いな猫にも負担が少ない!

    ねこちゃんホンポ