Yahoo! JAPAN

家庭で7日分の備蓄を 食料、水、トイレなど

タウンニュース

自治体では大きな災害への備えとして、家庭で最低限7日分の備蓄を呼びかける。

【1】食糧品:主食(乾パン、インスタント食品、乾燥米を使った五目ご飯、レトルト食品のおかゆ、パックされたもち等)、副食(梅干し、缶詰、味噌、醤油、塩など)、子ども、乳幼児に必要なもの(粉ミルク、離乳食、おやつ)

【2】水:飲料水(1人1日3リットルが目安。ペットボトルに入ったミネラル水は飲料水のほか、けがをした場合に傷を洗浄するのにも役立つ。ビニール製飲料水袋やポリタンクは、給水車から給水を受け、自宅等に持ち帰るときに必要、生活用水(浴槽や洗濯機に汲み置き洗濯、トイレなど生活用水に使用)

【3】トイレ:簡易トイレや汚物処理セット、組み立て式の簡易トイレと汚物処理セット(袋、凝固剤、消臭剤等)、乳幼児用紙おむつ

【4】その他:卓上カセットコンロ(煮炊きに重宝します。ガスボンベなどの燃料も一緒に備蓄を)。

また、貴重品や食料、下着類など、避難所に避難を決めた際の「持ち出し品」の準備を。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 植田圭輔 主演・演出 舞台『RE:BIRTH』 W主演 植田圭輔&稲垣成弥ら全キャストのビジュアル解禁

    SPICE
  2. 謎多き『猫の集会』構成員は?いつ開催?知っているとおもしろい4つの豆知識

    ねこちゃんホンポ
  3. まるで森の隠れ家! 独創的な天然酵母ベーグルが人気のベーカリー【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 玉井詩織(ももクロ)『Maison de Poupée』LIVE Blu-ray一般予約スタート!「君に100個言いたいことがあんだ」ライブ映像公開!

    Pop’n’Roll
  5. ブランドかぼちゃを使用した「ジェラート」が新発売!(月形町)

    北海道Likers
  6. キャンプ場・登山で流れ星!! 7月中旬~8月中旬に活動【みずがめ座δ南流星群2025】ピークはいつ・どこを見るといい?

    nan-nan 富山の情報
  7. 懐かしの夏の風情がここに!「夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み」が8月2・3日、小金井『江戸東京たてもの園』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 猫じゃらしの動かし方が下手だったときと上手かったとき…想像以上の差がおもしろすぎると1万8000いいね「野球選手みたいw」「笑ったw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 参議院選挙の結果は「全体を見ないビュッフェ」のようだった

    文化放送
  10. 子猫の頃は呼ぶと走ってやってきてくれた猫→成長した結果…思わずニヤけるビフォーアフターが10万再生「反抗期の子どもw」「立派に育ったね」

    ねこちゃんホンポ