Yahoo! JAPAN

頻繁に美容院に行けなくても◎メンテが楽なショートヘア〜2025初夏〜

4MEEE

サイド長めのレイヤーショート

今回は、2025年初夏におすすめしたい、メンテが楽なショートヘアをご紹介します。「頻繁に美容院に行けない!」「忙しくてセルフメンテもあまりできない!」という方にぴったりなヘアスタイルをセレクトしたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【画像】メンテが楽なショートヘアを見る

【2025年初夏】メンテが楽なショート▶ナチュラル黒髪ショート

beauty.rakuten.co.jp

黒髪のショートヘアは、髪が伸びてきてもプリンになってしまう心配がないのでメンテが楽♪

「頻繁にヘアカラーができない」という方は、思い切って黒髪にしてしまうと楽になりますよ!

ナチュラルなデザインの黒髪ショートはトレンドなどに左右されにくく、2025年初夏にもおすすめです。

【2025年初夏】メンテが楽なショート▶襟足長めのウルフショート

beauty.rakuten.co.jp

襟足長めのウルフショートは、伸びてもスタイルがあまり崩れないので、メンテが楽ですよ♪

また短すぎないヘアスタイルなので、2025年初夏に初めてショートにする方もチャレンジしやすいはず!

シルエットにメリハリがあり、おしゃれ見えが叶うところも◎

【2025年初夏】メンテが楽なショート▶くせ毛を活かせるショート

beauty.rakuten.co.jp

くせ毛だとメンテやセットが大変ですが、自分の髪のハネやうねりなどを活かしたスタイルにすれば、メンテが楽&セットが楽になりますよ!

こちらのくせ毛ショートは、こなれ感たっぷりでおしゃれ♪

2025年初夏にナチュラルな雰囲気のヘアスタイルにチャレンジしたい方にもおすすめです。

【2025年初夏】メンテが楽なショート▶作りこまないこなれショート

作りこまないこなれ感のあるショートも、2025年初夏のトレンド♪

髪が伸びてもスタイルが崩れにくいので、メンテが楽ですよ!

固めすぎないライトなワックスをくしゃっともみ込むように馴染ませるだけなので、セットも簡単です♡

【2025年初夏】メンテが楽なショート▶サイド長めのレイヤーショート

レイヤーショートは軽やかな雰囲気で、2025年初夏に◎

サイドが長めのスタイルは、全体のバランスが崩れにくいため、メンテが楽です。

また自然な立体感があり、ぺたんこ見えしにくいところもポイント!

2025年初夏におすすめしたい、メンテが楽なショートヘアをご紹介しました。
どのヘアスタイルも扱いやすいものばかり♪
ぜひ参考にしてみてくださいね!

[related30045152[/related]


※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【死罪のほうがマシ?】江戸時代の過酷すぎる牢暮らしとは ~脱獄や自害した知識人たち

    草の実堂
  2. GLOBAL WORKの「本当に足が疲れないスニーカー」1万歩以上歩いてもストレスゼロ!軽さも機能も大満足レポ

    ウレぴあ総研
  3. 松戸のおすすめカフェ4選。老舗からニューフェイスまで、ゆったりとした時間を満喫しよう。

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 20代求職者に聞いた「上司に求める指導タイプ」...「伴走型」と「教示型」に割れる ジェイック調査

    J-CAST会社ウォッチ
  5. <犯罪かも?>家族がネット注文した荷物の受け取り、共有している?詐欺かもと思うと怖くて…

    ママスタセレクト
  6. 「排水口」「床」もう一つは?「お風呂場がキレイな人」の“週1”掃除ルーティン3つ

    saita
  7. 今まさに“熱い”おでかけスポット!熱海で楽しむ【おすすめグルメ&観光スポットまとめ】花火に温泉、パワースポットも♪

    ウレぴあ総研
  8. niko and ...の「超軽量ショルダー」パッカブルでもめちゃかわいくて一目惚れ!正直レビュー

    ウレぴあ総研
  9. 「チャック付き食品保存袋」の“旅行時のあるあるを防ぐ”意外な活用術「大惨事が防げる」「覚えておく」

    saita
  10. 同人誌即売会でお金が大量に入った財布を忘れてきた話 / 絶望しながら各所に問い合わせてみた結果…

    ロケットニュース24