頻繁に美容院に行けなくても◎メンテが楽なショートヘア〜2025初夏〜
今回は、2025年初夏におすすめしたい、メンテが楽なショートヘアをご紹介します。「頻繁に美容院に行けない!」「忙しくてセルフメンテもあまりできない!」という方にぴったりなヘアスタイルをセレクトしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
【2025年初夏】メンテが楽なショート▶ナチュラル黒髪ショート
黒髪のショートヘアは、髪が伸びてきてもプリンになってしまう心配がないのでメンテが楽♪
「頻繁にヘアカラーができない」という方は、思い切って黒髪にしてしまうと楽になりますよ!
ナチュラルなデザインの黒髪ショートはトレンドなどに左右されにくく、2025年初夏にもおすすめです。
【2025年初夏】メンテが楽なショート▶襟足長めのウルフショート
襟足長めのウルフショートは、伸びてもスタイルがあまり崩れないので、メンテが楽ですよ♪
また短すぎないヘアスタイルなので、2025年初夏に初めてショートにする方もチャレンジしやすいはず!
シルエットにメリハリがあり、おしゃれ見えが叶うところも◎
【2025年初夏】メンテが楽なショート▶くせ毛を活かせるショート
くせ毛だとメンテやセットが大変ですが、自分の髪のハネやうねりなどを活かしたスタイルにすれば、メンテが楽&セットが楽になりますよ!
こちらのくせ毛ショートは、こなれ感たっぷりでおしゃれ♪
2025年初夏にナチュラルな雰囲気のヘアスタイルにチャレンジしたい方にもおすすめです。
【2025年初夏】メンテが楽なショート▶作りこまないこなれショート
作りこまないこなれ感のあるショートも、2025年初夏のトレンド♪
髪が伸びてもスタイルが崩れにくいので、メンテが楽ですよ!
固めすぎないライトなワックスをくしゃっともみ込むように馴染ませるだけなので、セットも簡単です♡
【2025年初夏】メンテが楽なショート▶サイド長めのレイヤーショート
レイヤーショートは軽やかな雰囲気で、2025年初夏に◎
サイドが長めのスタイルは、全体のバランスが崩れにくいため、メンテが楽です。
また自然な立体感があり、ぺたんこ見えしにくいところもポイント!
2025年初夏におすすめしたい、メンテが楽なショートヘアをご紹介しました。
どのヘアスタイルも扱いやすいものばかり♪
ぜひ参考にしてみてくださいね!
[related30045152[/related]
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。