Yahoo! JAPAN

「排水口」「床」もう一つは?「お風呂場がキレイな人」の“週1”掃除ルーティン3つ

saita

「排水口」「床」もう一つは?「お風呂場がキレイな人」の“週1”掃除ルーティン3つ

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。お風呂場は毎日使う場所だからこそ、できるだけ清潔さをキープしたい場所。しかし、毎日ピカピカに掃除するのはむずかしいのが現状です。そこで今回は、“週1回だけ”しっかりやる「お風呂のお手入れ習慣」をご紹介します。

◆【写真】3つ目の正解を見る⇒「水アカ」が溜まりやすい場所

1.排水口の掃除

stock.adobe.com

お風呂場の臭いの発生源になる排水口は、面倒でも定期的に掃除すべきスポット。排水口にぬめりや髪の毛が溜まっていると、悪臭もどんどんひどくなります。ぬめりがひどくなれば、カビも生えてさらに掃除が厄介です。
毎日のお手入れは不要ですので、週に1度はカバーや部品を外してピカピカに掃除しましょう。使うのは、浴室用の中性洗剤でOK。洗った後はパーツを乾かしてから戻すと、ぬめり再発防止にもなりますよ。

2.床掃除

stock.adobe.com

一見キレイに見えるお風呂の床も、石けんカスや皮脂汚れが黒ずみの原因に。特に、床の目地や四隅は汚れが溜まりやすい場所です。
そこでわたしは、週に1回ペースで床掃除をしています。軽度な黒ずみ汚れなら、浴室用の中性洗剤で十分キレイになりますよ。バスブラシを使って、床全体をくるくると円を描くようにこすり洗いしましょう。
掃除の時間がとれない人は、入浴ついでのお手入れがおすすめ。入浴中は湿気で汚れも浮きやすくなっているので、床掃除をするにはかえって好都合です。

3.水栓の水アカ掃除

水アカができやすい蛇口まわりやシャワーフックなどの金属部分も、週に1回の掃除で汚れがラクに落ちます。放っておくと白くザラついて見た目も悪く、落とすの大変になるので、水アカが軽いうちが勝負です!
水栓まわりはメラミンスポンジが使えるので、水をたっぷり含ませてこするだけでOK。時間があるときは、クエン酸水を含ませたキッチンペーパーでパックしてみてください。スポンジで軽くこすって洗い流すと、水栓がピカピカになりますよ。

“週1リセット”でお風呂場がキレイに

毎日はむずかしくても、汚れやすい場所は週1回のお手入れでOK。定期的にしっかりと掃除すれば、お風呂場の清潔感がぐっとアップします。
ぜひ始められそうなことから、ひとつずつ取り入れてみてはいかがでしょうか。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・居魚屋 網元別邸】鮮度が自慢!夏の海鮮気分を満たす

    愛媛こまち
  2. 【動画】「日本橋ストリートフェスタ」でコスプレパレード 500人参加

    OSAKA STYLE
  3. 声優・久保ユリカさん、『青春ブタ野郎シリーズ』『ひみつのアイプリ』『ラブライブ!』『地下すぎアイドルあかえちゃん』『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 声優・佐藤拓也さん、『恋と深空』『アイドリッシュセブン』『憂国のモリアーティ』『ジョジョの奇妙な冒険』『刀剣乱舞ONLINE』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 【2025年初夏】伸びても目立ちにくい。大人のためのローズピンクネイル

    4MEEE
  6. 【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった

    ロケットニュース24
  7. 【2025年初夏】手元の透明感が爆上がり。最新ラベンダーピンクネイル

    4MEEE
  8. 5年分の汚れ&悪臭にも「ハイター」。排水口を一撃で一掃するお掃除術

    4yuuu
  9. 大宮に敗れ4連敗の藤枝MYFC。選手たちの心境は。シマブク・カズヨシ選手、中川創選手、鈴木翔太選手がコメント

    アットエス
  10. <安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?

    ママスタセレクト