Yahoo! JAPAN

金曜日にしか出会えない! 魅惑のモチふわ食感【panino.】手作りフォカッチャのサンドウィッチ屋さん 富山市

nan-nan 富山の情報

金曜日にしか出会えない! 魅惑のモチふわ食感【panino.】手作りフォカッチャのサンドウィッチ屋さん 富山市

もちもちでふわっとした食感のイタリア発祥のパン、フォカッチャ。レストランではパスタとセットで提供されることもありますよね。

 

2025年4月に富山市にオープンした「panino.(パニーノ)」は手作りフォカッチャで作るサンドウィッチの店。

国産小麦を独自にブレンドして作る生地はもっちりと弾力があって、食べ応え抜群。甘いスイーツのようなメニューも並び、フォカッチャへの愛を感じるんですが…オープンするのは週に1回、金曜日だけなんです。

こんなところに…テイクアウトのサンドウィッチ店

店がある場所は富山市二口町。市の中心部から空港方面へ向かう幹線道路、いわゆる“けやき通り”沿いで飲食店やカフェもたくさんあるエリア。……なんですが、ちょっと変わった場所にあるんです。

 

大きな芝生広場やビオトープがある布瀬南公園の向かい側。

白いタイル張りの建物の入り口すぐそばを見てみると――控えめな看板とのぼりが立っています。

トレーニングジムの小窓でテイクアウト販売

この小窓で、週に1回金曜日だけ営業しているのが「panino.」です。

 

実はこちらは「subrina(サブリナ)」という女性専用ジムに設けられた、テイクアウト専用の窓。

この小窓は曜日替わりでいろんなお店が登場する、チャレンジショップのようなイメージなんだそう!

と言っても、4月にスタートしたばかりで、ジムのオーナーさんによると出店者募集中だそうです。

 

「panino.」は金曜の11:00~13:30のみの営業で、トレーニング後のご褒美に買っていく人も多いんだとか。もちろん、ジムを利用しない人も購入OKです。

もちふわでクセになる! 焼きたてフォカッチャ

小窓のカウンターには焼きたてのフォカッチャが3種類。どれも生地の材料からこだわった手作りです。

 

「妊娠中にお米のニオイがダメになって、パン作りにはまったんです。中でもフォカッチャがおいしくて、作るのも楽しくて…フォカッチャが私に合ったんですね」と話すのは、店の代表の山村さん。

 

元々、イベントなどで手作りサンドイッチを販売する「BiBi,t(ビビット)」という店を営んでいましたが、こちらのテイクアウト小窓の話を聞いて、新たにフォカッチャサンドを始めることにしたんだそう。

ずっしり! もちもちで食べごたえ抜群フォカッチャサンド

ハーブチキン 800円

フォカッチャサンドは片手で持つとちょっとこぼれそうなくらいの大きさで、ずっしりと感じます。

 

「ハーブチキン」は塩麹漬けにした鶏ムネ肉を使用し、ジェノベーゼソースがさわやかに香ります。レタスやにんじんがたっぷり入っていて、シャキシャキとした食感も食べ進めるのが楽しくなります。

 

驚くのはフォカッチャの食感。もっちもちなのに、噛めばふわっと軽くて小麦の香りが広がります。ほのかな塩気もあって、フォカッチャ単独でもどんどん食べられそうなほどおいしいんです!!

 

秘密は独自ブレンドの小麦粉と、水分をたっぷり含ませた生地。

 

いろんな小麦粉を試した結果、一番おいしかったというのが北海道産の「はるゆたか」。

もちもち感としっとりとした焼き上がりが特徴というはるゆたかを中心に国産小麦をブレンドし、小麦の香りがしっかりと楽しめるようイーストは極力少なめにしているんだそう。

 

水とオリーブオイルのほかには塩と砂糖のみと、材料はシンプルです。

粉と水分がほぼ同量ずつという、水分量の多いパン生地を一晩しっかり寝かせて、販売する日の朝に焼き上げています。

 

もっちもちだけど、焼きたてならではのふわっとした歯切れのいい食感はクセになりそう。

ツナトマト 800円

こちらは「ツナトマト」。

ツナマヨはガーリック入りだそうで、あっさりしているのにガツンとパンチある風味がたまりません。スライスチーズが入っていて、まろやかさもプラス。

 

「ジムの中にあるので、タンパク質もしっかり摂れるように意識しました。今は普通のマヨネーズを使っていますが、豆乳マヨに変えていこうと考えているところです」(山村さん)

ふわふわ! ご褒美のようなドルチェフォカッチャ

ドルチェフォカッチャ(アップルシナモン) 550円

珍しいスイーツ系のフォカッチャもあります。

スタンダードなメニューは「アップルシナモン」。週によってはキャラメルチョコなど別の味になることもあるので、お店のInstagramでチェックしてください。

 

ドルチェフォカッチャの特徴は何と言っても生地の分厚さ!

測ってみるとなんと5cm以上! ふくらんだところだと6cm近くありました。

空気をたっぷり含んだ生地はふわっふわ! しっとりと、シフォンケーキのような軽い食感です。

細かくカットしりんごのシャキッと食感にシナモンが香ります。

 

こちらは翌日になってもふわふわでおいしく食べられるそう。トースターでリベイクして少し食感を変えてもいいですね!

やさしい甘さでとってもおいしいんですが、「もっと甘いほうが好き!」という人は砂糖やハチミツを添えるのもオススメだとか。

山村さんが店頭に立つ日には“看板ベビー”も一緒に出勤することが多いそう。

おいしいフォカッチャはもちろん、赤ちゃんのかわいい姿にも癒されたくて何度も通いたくなっちゃいます!

 

週に1回だけオープンするこだわりのフォカッチャサンド。ほどよい塩気ともちもち&ふわっふわの食感で、幸せランチはいかがでしょうか。


【panino.】
住所 富山県富山市二口町1丁目11-6「subrina」内
営業時間 金曜 11:00~13:30

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 橋爪功、若村麻由美、奥貫薫、前田敦子、岡本圭人、剣幸出演 舞台『飛び立つ前に』 上演が決定

    SPICE
  2. 【最強コンビニそば】猛暑日が来るたび思い出す、ファミリーマート北陸限定商品「越前おろしそば」の味を / 立ち食いそば放浪記353回

    ロケットニュース24
  3. 【高知県香南市・韓国式かき氷専門店 TRE:AT】軽やかふわり口溶け 新食感の糸ピンス

    愛媛こまち
  4. 【松屋 vs セブン】ジャークチキンを食べ比べてみた / パワーの松屋、万能のセブン

    ロケットニュース24
  5. 『学園アイドルマスター』葛城リーリヤ(CV:花岩香奈)の誕生日アンケート結果発表! プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. ロージークロニクル、2ndシングル『夏のイナズマ/ガオガオ ガオ』の発売記念イベントを開催!

    WWSチャンネル
  7. 【2025年夏】こなれ感がほしいならマネして。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  8. 本日発売!HKT48 19th Single「半袖天使」リリース記念ミニライブを福岡&東京にて開催!

    WWSチャンネル
  9. わが家の朝食の定番になりそう。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方がウマい

    4MEEE
  10. シーインのウィッグは商品写真と現物、どれだけ違う? 13種類買ったのでリアルと比較した結果【SHEIN検証20】

    ロケットニュース24