Yahoo! JAPAN

【クマ目撃情報】県内7月23日~24日未明に相次ぐ、小学校のグランドや入り口にも出没か

にいがた経済新聞

クマ イメージ

新潟県内では、7月23日から24日早朝にかけてクマの目撃情報が相次いでいる。

・十日町警察署に23日7時ごろ「十日町市中条戊地内の道路わきでクマ1頭(体長約1メートル)が目撃した」との110番通報があった。クマが目撃された場所が市立飛渡第一小学校の入口付近であることから、十日町署と十日町市役所では、小学校や付近住民に注意を呼びかけるなど、広報及び警戒を実施。

・三条市では23日8時ごろ、下田地区桑切地内、長沢小学校グラウンドで子グマのものと思われる痕跡(2日程度経過したフン)が確認された。三条市では同日10時15分に下田地区大沢地内の集落付近、諏訪神社付近の民家裏手で目撃情報があった。さらに同市では24日3時27分に、三条市飯田地内の県道牛ヶ首・笹岡線上で新聞配達員がクマ1頭(体長約1.5メートル)を目撃し通報している。

・南魚沼警察署は23日、「16:30分頃、南魚沼市泉地内の魚野川の川の中に体長約1メートルのクマ1頭がいるのを目撃した。クマは川のやぶの中へ入っていった」との通報を受けた。現場は民家から約250メートルの距離。

・湯沢交番に23日17時47分頃「自宅脇で子 1頭を目撃した。態は山の方へ立ち去った」との通報があった。目撃された場所は湯沢町土樽地内の民家直近であることから南魚沼警察署では湯沢町役場と連携して注意を呼びかける広報及び警戒活動を実施した。

・津川警察署では23日「22時50分頃、目撃者が東蒲原郡阿賀町日野川乙地内県道室谷津川線を車両で走行中に県道を横切るクマ1頭(体長1.5メートル)を目撃したとの通報を受けた。目撃場所は、日野川乙集落から約30メートルであることから、津川警察署では阿賀町役場と連携し、地域住民に注意を呼びかける広報及び警戒活動を実施した。

The post【クマ目撃情報】県内7月23日~24日未明に相次ぐ、小学校のグランドや入り口にも出没かfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 温井ダムで夏を満喫!安芸太田町の龍姫湖でレイクイベント「LakeTime’25 – Summer Party」が開催

    旅やか広島
  2. 「夏」と言えば何色?「2025夏の疲れ解消法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!おすすめ夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  4. 「ヤバ!標的にされた(泣)」執拗な迫り・嫌がらせ→中身は「お子ちゃま」同僚

    4yuuu
  5. 参加無料【アート×謎解き】「ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025」8月6日から開催!

    イロハニアート
  6. まとめ|頑張る自分にご褒美を!名古屋のケーキ11選

    ナゴレコ
  7. 言葉の枠を超えて人と人をつなぐもの。それこそが、「ことば」──手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さんと考える、コミュニケーションの「そもそも」【学びのきほん つながりのことば学 #2】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 何に見える?あなたの「生きづらさの原因」を導き出す【心理テスト】

    4yuuu
  9. 「同じ姓じゃないと結婚ではない?」事実婚で夫婦別姓を選んだ女性の本音【五十川有香さんインタビュー】

    saita
  10. 歩き疲れてお昼寝に行こうとする女の子→大型犬が名残惜しそうに…まさかの『人間のような行動』が42万再生「優しい」「幸せな気持ちになる」

    わんちゃんホンポ