Yahoo! JAPAN

ダージリン、ウバ、キームン、岐阜白川の国産も! 茶葉20種以上の紅茶特化型喫茶店【TEA ROOM 茶円】落ち着いた空間で1人でもヌン活!

nan-nan 富山の情報

ダージリン、ウバ、キームン、岐阜白川の国産も! 茶葉20種以上の紅茶特化型喫茶店【TEA ROOM 茶円】落ち着いた空間で1人でもヌン活!

カフェでのんびり…っていうと、コーヒーやカフェラテがメイン。カフェインが苦手な人にはなかなか縁遠く感じますよね。

一方、近年流行のアフタヌーンティ、“ヌン活”っていうと、ホテルのラウンジやレストランで2、3時間かけてまったりと過ごせそうですが、2人以上などの制限を設ける場所も多く、気軽にひとりで自分の時間を過ごすのとはちょっと違います。

 

毎日の仕事や家事など、日々の忙しさを忘れて、のんびりと紅茶を味わいながら自分の時間を過ごしたい…今回はそんな人にぴったりの店を紹介します。

のどかな住宅街の川沿い 紅茶に特化した喫茶店

店の名前は「TEA ROOM 茶円」。

 

ファミリーレストランや中華料理店が並ぶ山室の富山環状線から、少し住宅街の中へと入ったいたち川沿いにあります。

ヨーロッパの田園に佇むような店内には、いたるところにティーセットが飾られています。テーブルの上に置かれているのは、電気式の呼び出しチャイムではなく、昔ながらのベル。

 

さながら上品なお茶会といった気分で、細部から非日常を味わえます。

茶葉の種類は20種越え!

ドリンクメニューを見ると…紅茶がずらり!

 

「TEA ROOM 茶園」という店の名前の通り、紅茶をメインに扱う喫茶店で、店においてある茶葉は約25種類。ストレートティーだけでも10種以上の紅茶を味わうことができます。

 

これだけ種類があると、紅茶に相当詳しくないと何を頼めばいいかもわからないですよね。

でも、ご安心を。

食べるものや好みに合わせて、お店の人がオススメを提案してくれます。紅茶の特徴を聞きながら、少しずつ知識を深めていけるのも楽しみです。

紅茶のプロが料理やデザートとペアリング

サーモンのリースガレット 1490円  リトルプリンス 600円

サーモンのリースガレットに合わせて提供してもらったのは、リトルプリンスというフレーバードティー。すっきりとしたマスカットの香りは、スイーツだけでなく食事にもぴったりでした。

 

ガレットはパリッとした生地に、リースに見立てた葉物野菜やサーモンがたっぷりとのっています。華やかな見た目に食欲をそそられるひと皿。

さわやかなクリームチーズやレモンと紅茶との相性も抜群です。

期間限定のスイーツやドリンクも!

クレープシュゼット 900円

そんな紅茶ファンにとってたまらない「茶円」ですが、実は紅茶通だけでなく、スイーツを目当てに来店する人も多いそう。

 

今の期間限定で提供されているのがクレープシュゼット。クレープ生地をオレンジシロップで煮たものです。

まったりとしたクレープの上にはバニラアイスが載り、オレンジの酸味と相まってさっぱりと食べられます。

アフォガードゼリーティー 800円

紅茶を使った期間限定メニューもあります。それがアフォガードゼリーティー。

 

アフォガードと聞くとコーヒーの印象が強いですが、紅茶で再現するところはさすが「茶円」ならでは。紅茶のゼリーに牛乳、バニラアイスを載せ、通常より濃い目に淹れたアツアツの紅茶をかけて味わいます。

バニラアイスと紅茶のゼリーをスプーンですくって食べたり、太めのストローで砕けたゼリーと溶けたバニラアイス、紅茶を一気に飲んだりと、ドリンクとスイーツの中間のような楽しみ方ができます。

 

ガレット、クレープシュゼット、アフォガードゼリーティーなど、一般的なカフェではあまり見ない珍しいメニューが多い「茶円」。

 

「珍しいメニュー、茶円にしかない魅力を作りたい」

 

メニューを開発している店主の富山さんが、誇らしげに胸を張るのも納得です。

1人からでも楽しめるアフタヌーンティー

アフタヌーンティー 3段set(1人前) 3300円

紅茶の醍醐味とも言えるアフタヌーンティーの提供も行っています。

 

「会話を楽しむもの」とされるアフタヌーンティーは、2人以上のグループへの提供を行う店が多いのですが、「茶円」では1人からでも注文が可能です。

手間や準備があるので前日までの予約がオススメですが、1人でゆっくりと時間を楽しみたいときはぴったり。優雅な時間を過ごせそうです。

        この投稿をInstagramで見る                    

富山グルメなんなん | nan-nan(@nannan_toyama)がシェアした投稿


【TEA ROOM 茶円】
住所 富山県富山市山室向陽台103-10
営業時間 11:00~17:00 土曜 夜カフェは17:00~20:00
定休日 月曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第462話】ちいきくん

    チイコミ! byちいき新聞
  2. “大人の休日倶楽部”20周年が豪華すぎ!四季島や東北レストラン鉄道へ招待、吉永小百合さん竹野内豊さんイベントも【50歳からのお得旅】

    鉄道チャンネル
  3. グレねらいにギュッと握ってポン!エサ取りを回避してコスパよしの「ヌカ切り釣り」とは?

    WEBマガジン HEAT
  4. 【激怒】美容医療を始めてから気づいたSNSの美容系投稿のウソ・大げさ【40代女子の自腹レボリューション第21回】

    ロケットニュース24
  5. 【大洲市・たいき産直市 愛たい菜】15周年でパワーアップ! おいしさ再発見!

    愛媛こまち
  6. 【神商品】底を取り外して洗えるボトル『sokomo(ソコモ)』がめっちゃ便利! もう手放せない!!

    ロケットニュース24
  7. 『その着せ替え人形は恋をする』最終巻発売記念!「『着せ恋』&福田晋一先生へのありがとう♡」「最終巻発売お祝いメッセージ」アンケート結果発表!

    アニメイトタイムズ
  8. 【2025年夏】爪が伸びても目立ちません。今っぽいベビーピンクネイル

    4MEEE
  9. 「米まずい」発言で7月29日に三田市を訪問し直接謝罪へ 中川幹太上越市長

    上越タウンジャーナル
  10. 家中の「食パン」がなくなりそう……。【パスコ公式】が教える食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE