Yahoo! JAPAN

『噛むから』と捨てられた犬→愛情込めてお世話した結果、4年半後…涙あふれる『まさかの展開』に涙「素晴らしい」「熱意が伝わる」と称賛の声

わんちゃんホンポ

Instagramに投稿されたのは、噛むことを理由に捨てられた保護犬が、幸せを掴むまでの軌跡です。なかなか新しい家族が見つからず、いくつもの季節を施設で過ごした保護犬。しかしスタッフさんたちが優しく寄り添い続けるうちに、素敵な出会いが…!

投稿には「よかったね!」「素晴らしい」といった声が寄せられ、奇跡のような結末が感動を呼んでいます。

噛むことを理由に捨てられた保護犬

『認定特定非営利活動法人アニマルレフュージ関西(通称アーク)』は、行き場のない犬や猫を保護し、心と身体のケアや里親探しなどの活動を行っている動物保護団体です。

噛むことを理由に捨てられてしまった「ネオ」くんは、2019年6月にアークの保護施設にやってきました。

噛み癖があるネオくんは手のかかる子で、お世話をするのも大変だったそう。しかしスタッフさんたちは優しく寄り添い、ゆっくり時間をかけて信頼関係を築いていきました。最初は噛み癖のため一度付けたらそのままだったリードやハーネスも、ついに付け外しできるように。

さらにお腹を見せてゴロンと寝転がった状態で、ブラッシングまでさせてくれるようになったとか。

愛情を注いだ結果、保護犬に変化が…

広々とした場所で一緒にボール遊びをした時には、元気いっぱいにボールを追いかけていたというネオくん。すでにシニア犬のネオくんですが、楽しそうに遊んでいる姿はまるで子犬のよう…。

スタッフさんたちの愛に包まれながら過ごすうちに、明るさや無邪気さを取り戻せたのかもしれませんね。

また噛み癖のある犬は体のお手入れに苦戦する場合が多いですが、ネオくんはマズルをつければシャンプー中もお利口にしていてくれたそうです。

シャンプー後は、記念写真を撮るのが恒例に。ネオくんが「僕、いい子で頑張ったよ!」とばかりに、誇らしげにカメラを見つめている姿が可愛くて、思わず頬が緩みます。

少しずつ問題行動が改善され、新しいお家で暮らし始める準備が整ったネオくん。しかしなかなか家族が決まらないまま、いくつもの季節が過ぎていきました。

スタッフさんたちは「こんなに可愛いのになあ」と思いながら、ネオくんに素敵な出会いが訪れるのを待ち続けたそう。

奇跡のような結末に感動

そしてある日、ついにネオくんをお家に迎えたいという里親さんが現れたとか!ネオくんはトライアル期間を経て2024年に正式に里親さんのもとに譲渡され、15歳で第二の犬生をスタートさせることができたそうです。

ネオくんがアークに来てから幸せを掴むまでには、4年半という長い時間がかかりました。それでもスタッフさんたちがネオくんの幸せを諦めずに愛情を注ぎ続けたからこそ、最高の結末を迎えることができたのでしょう。スタッフさんたちのネオくんへの愛が起こした奇跡は、多くの人に感動を与えてくれることとなりました。

この投稿には「よかったね!おめでとう!」「幸せになってね」「素晴らしい。スタッフさんの熱意が伝わってきます!」「スタッフさんの根気あるしつけ、何よりネオの良さに気付かれた里親さんに感謝」といったコメントが寄せられています。

Instagramアカウント「animalrefugekansai」には、保護犬や保護猫が愛情を注がれながら施設で暮らしている様子や、幸せを掴むまでの物語が投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「animalrefugekansai」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リタイア後に「投資できる金額」の見極め方【60歳からの賢い投資術をFPが解説】

    毎日が発見ネット
  2. 【100gあたりの値段を追求して鶏むね買ってる人はコレ!】我が家では唐揚げより人気♪冷めてもおいしいおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. だいたひかるの夫、親から送られてきたありがたい荷物「嬉しくて鳥肌立ちました」

    Ameba News
  4. 高橋英樹、春風亭小朝から頂いた三段重箱に入った贈り物を公開「絶対に!美味しい!!」

    Ameba News
  5. <会話泥棒>どんな話題でも否定ばかり、人の話を叩き落とす!話さないわけにはいかなくて…対策は?

    ママスタセレクト
  6. 六甲山を舞台に!自然と交流を楽しむ体力チャレンジ 「第51回KOBE六甲全山縦走・半縦走大会2025大会」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. [10年ぶりに出産しました#114]鉄剤シロップと次女

    たまひよONLINE
  8. 巨匠の作品でめぐる近代西洋絵画の流れと日本への影響、パラミタミュージアムで展覧会

    YOUよっかいち
  9. 【2025年最新】平塚エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!ラーメン・カフェ・韓国料理など7選をご紹介

    湘南人
  10. 北斗晶、新大阪駅へ向かう時に驚いたラッキーな出来事「日本に一台しかない」

    Ameba News