Yahoo! JAPAN

【韓国で大ヒット】新感覚ドリンク「POPCAP」がついに日本上陸! ミネラルウォーターや炭酸水のキャップを付け替えるだけでフレーバードリンクに変身!

ロケットニュース24

韓国で爆発的にヒットしている “新しいドリンク” が日本に上陸した。その名も「POPCAP(ポップキャップ)」。ペットボトルのキャップ部分を付け替えるだけで、ミネラルウォーターが一瞬でカラフルなフレーバードリンクに変身するらしい。

見た目の楽しさや手軽さはもちろん、実は健康志向を兼ね備えたドリンクとしても注目を集めているのだとか。ちょっと気になるぞ……ってことで、編集部近くにある韓国食品スーパーへ直行。無事にゲットできたので詳しく紹介したい。

・POPCAP

韓国の若者の間で売れまくっている新感覚ドリンク・ポップキャップ。ペットボトルコーナーではなく、インスタントコーヒーやドリップバッグなどが並ぶコーナーで発見。箱で売っているから初めてだとちょっと見つけにくいかもしれない。

ちなみにフレーバーは「すもも」「グレープ」「マンゴー」「ざくろ」「青リンゴ」「オレンジ」の6種類で、価格は1箱1280円。全種類買おうと思っていたが、思ったよりも高かったのでグレープ1箱にしておいた。

てか、むしろTOPmart(安くて種類豊富な韓国食品スーパー)で少し安く購入できたようだ。

・水も購入

そしてどうやら1箱に「付け替え用のキャップ」が5個入っているらしい。なるほど、それなら500mlのミネラルウォーターも買っておこう。

・会社へ

というわけで、さっそく編集部でポップキャップを試してみたい。

ええっと、パッケージ曰く「キャップ内には果汁を濃縮し栄養素とビタミンを飲む瞬間まで保存した濃縮ドリンクが入っている」そうだ。合成甘味料や保存料を一切使用せず、天然成分にこだわったフレーバーが使われているという。

つまり冒頭でお伝えしたように、ミネラルウォーターが手軽にビタミンドリンクに変身するってこと。

ではさっそく買ってきたミネラルウォーター「SamDaSoo(三多水)」のキャップを付け替えて……

…………

付け替えられず……!

・水を交換

ミゾが合わなかった。勝手に「国内産のミネラルウォーターよりも相性がいいかも」という理由で、あえて韓国産のミネラルウォーターを用意したのは間違いだったようだ。マジかよ。

その後、国内産の一般的なミネラルウォーターには簡単に取り付けることができた

それではいきます……!

…………

ポンッ

フレーバーキターーー!

・一瞬でグレープジュース

ラムネのビー玉のようにキャップ内のフレーバーが勢いよく水の中へ放出される。透明なミネラルウォーターがみるみるうちに鮮やかな紫色へ……一瞬でグレープジュースに変身した。なるほど、これで美味しかったら人気が出そう。

さっそく飲んでみると……

お、ウマい。イメージ通りの爽やかなビタミンドリンク。ミネラルウォーターもいいけど、キンキンに冷えた炭酸水なんか相性良さそうだ。色々フレーバーを試してみても面白そうだし、ホームパーティーなどで置いてあったらテンション上がるかも。

韓国ではキャップ部分にアイドルやアニメキャラクターなどとコラボしまくっているらしい。日本でも流行りそうなポップキャップ。ぜひ早めにチェックすべし!

執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第1回:原作・君川優樹先生×原作コミック・つむみ先生|丁寧に描かれるキャラクターの心情と美味しそうな料理に「アフレコ現場でお腹が空いてしまいました(笑)」

    アニメイトタイムズ
  2. ディズニーリゾートラインを貸切 制服Tシャツももらえる夏休みイベント開催

    あとなびマガジン
  3. 【大阪先行販売】今だけの桃タルト!「ザ カンパネラ東京」の夏限定スイーツ

    PrettyOnline
  4. 家族がつないだ“名画の今”を大阪で ― 大阪市立美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. ワルシャワ国立フィルと共演! 牛田智大(ピアノ)インタビュー

    SPICE
  6. 福井で開催、ACIDMAN・大木伸夫がフェスのアンバサダーを務める『六呂師 Starry Music Festival 2025』最終出演者&タイムテーブルを発表

    SPICE
  7. 「もったいない」から始まる森づくり革命!「京築(けいちく)ブランド館」が描く6次産業化の未来(福岡・築上町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 【お料理レシピ】食のプロが伝授! 梅雨にぴったり さっぱり食べれて栄養満点!【梅の春巻き2種】

    nan-nan 富山の情報
  9. 宮崎秋人、綱啓永、朝海ひかるが出演 現代の新宿歌舞伎町を舞台にした物語、舞台『Too Young』の上演が決定

    SPICE
  10. 青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーが決定 ライブ映像「SONAR」をプレミア公開

    SPICE