Yahoo! JAPAN

1〜3位は都内のサウナが独占、2024年サウナランキングが発表

タイムアウト東京

1〜3位は都内のサウナが独占、2024年サウナランキングが発表

2024年11月11日は「ととのえの日」。第3次サウナブームが始まってから早5年、サウナはもはや流行を超え、生活習慣として定着している。

これまでに100施設を越えるサウナ施設をプロデュースしてきたTTNEは、2018年から「SAUNACHELIN(サウナシュラン)」として、全国の革新的なサウナ施設を表彰・発表してきた。7年目を迎えた今年は、全国11件の施設がランクインを果たした。

ここでは、上位に選ばれた都内のサウナ施設や、特別賞を受賞した施設を紹介しよう。

TTNE株式会社TOTOPA 都立明治公園店

1位の座に輝いたのは、「明治公園」内にある「トトパ(TOTOPA)都立明治公園店」 。2024年3月、「国立競技場」の目の前に誕生した都市型スパ施設だ。男性用フロアには3つのサウナと、水深約160センチメートルの水風呂を含む2種類の水風呂、さらに3つの休憩エリアがあり、18通りの整い体験が楽しめる。

女性用フロアには、脱衣エリアと薬草スチームの蒸し湯を備えた館内着エリアがあり、女優のMEGUMIが選んだコスメがパウダースペースに揃う。サウナ初心者から上級者まで満足できる新感覚のスパ施設だ。

TTNE株式会社サウナ東京

「サウナ東京」は前年に続き2位をキープ。サウナストーンに水やアロマ水をかけて蒸気を発生させるオートロウリュサウナ「蒸気乱舞」をはじめ、メディテーションサウナ「瞑想」、スチームサウナ「戸棚蒸風呂」といったテーマの異なる5つのサウナを提供。さらに異なる水温の3つの水風呂と60席の休憩スペースを備え、関東最大規模の施設として2023年4月のオープン以来多くのサウナーたちをとりこにしている。

TTNE株式会社TREATMENT SAUNA SteaMs.

女性専用の「トリートメントサウナ スティーミズ(TREATMENT SAUNA SteaMs.)」が3位にランクイン。きめ細やかなスチームサウナが特徴で、天然ハーブを使ったハーバルサウナと交互に入ることで、美容効果とリラクゼーションを同時に得られる設計だ。

TTNE株式会社大谷元気炉六号基

特別賞には、栃木県宇都宮市大谷町にある「大谷元気炉六号基」が受賞。現代美術家の栗林隆が手がけたこの「体験型アートインスタレーション」は、大きな窯に薬草を入れて湯を沸かし、その蒸気を充満させたスチームサウナ状態の空間に観客が入るという体験型の作品。ハーブや薬草の香りと、濃密なスチームに包まれることで、あらゆる感覚が呼び起こされるという。まさに唯一無二の体験だ。

TTNE株式会社北こぶし知床 ホテル&リゾート

3位以下のランキングは、以下の通り。

 4位 大阪サウナDESSE

 5位 北こぶし知床 ホテル&リゾート

 6位 別邸 仙寿庵

 7位 CYCL

 8位 Hiki stargazing sauna

 9位 星野リゾート 青森屋

 10位 塚原から風呂

 11位 泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ

寒さが増す季節、サウナで心身ともにリラックスしてみては。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース