織物の名物市が体感できる 「第6回播州織産地博覧会 播博(ばんぱく)」 西脇市
西脇市役所庁舎Orinas(同市下戸田)から旧来住家住宅(同市西脇)一帯で6月1日に「第6回播州織産地博覧会 播博(ばんぱく)」が開催されます。入場無料。
播州織産地博覧会「播博」は、“織物のまちに、織物の名物市を!”という地元有志の思いから生まれた生地マルシェで、播州織の担い手が自ら自慢の生地を販売し、空き店舗を利用した町歩き型のイベントとなっています。
播州織は兵庫県内陸部で作られる先染綿織物で、国内シェア約60%を誇ります。多彩な生地と個性豊かな作り手たちが一堂に会する貴重な機会です。
また、会場周辺は昭和レトロな建物や織物工場跡が点在し、町の歴史を感じることができます。地域住民から「ガチャ万時代」の逸話を聞くこともでき、播州ラーメンなどのご当地グルメも楽しめます。主役の播州織だけでなく、町歩きや地域の魅力をまるごと堪能できるイベントになりそうです。
開催日
2025年6月1日(日)
場所
西脇市役所庁舎Orinas~旧来住家住宅
(西脇市下戸田128-1)
時間
10:00~16:00
入場料
無料
問い合わせ
播州織産地博覧会実行委員会 事務局(西脇商工会議所)
TEL 0795-22-3901