Yahoo! JAPAN

三条寺町に佇む甘味処[甘党茶屋 梅園 三条寺町店]は、誰もが笑顔になれる店

Leaf

1927年の創業当時から、真心を込めて甘味を提供してきた甘味処[甘党茶屋 梅園]。商店街の賑わいに自然と溶け込む寺町三条店(京都市京都府中京区)では、大正ロマンを感じさせるレトロな喫茶店風の空間でほっとひと息つける。創業以来の名物は、炙りたてで提供されるみたらし団子。秘伝の甘じょっぱいタレが絡む団子をひと口頬ばれば、やわらかな口当たりと香ばしさに思わず笑みがこぼれる。

宇治金時白玉+抹茶わらび餅1480円。[梅園]名物のみたらし団子も追加で注文可能 季節に合わせたメニューもあり、夏季はかき氷が人気。イチオシの宇治金時白玉+抹茶わらび餅は、濃厚なお茶の風味を感じながら、冷えてもやわらかいわらび餅とモチモチの白玉を楽しめる贅沢な一杯だ。観光や買い物の合間に涼んでみて。

甘党茶屋 梅園 三条寺町店

あまとうちゃや うめぞの さんじょうてらまちてん 京都府京都市中京区天性寺前町526 地下鉄「京都市役所前駅」出口1から徒歩7分 Tel.075-211-1235 10:30〜19:30(LO/19:00) 無休 全席禁煙完全個室無駐車場無 https://umezono-kyoto.com/sanjo/ ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人気のフォトスポット「城町アンブレラスカイプロジェクト」晴れの日はもちろん雨の日もオススメ【9月6日まで】群馬県館林市

    タウンぐんま
  2. 光の切り絵と音楽の体験型アート「光の切り絵ナイトウォーク」幻想的な空間を楽しんで【群馬県利根郡みなかみ町】

    タウンぐんま
  3. 関東では貴重な床もみじを拝観できる「夏の床もみじ特別公開」風鈴まつり同時開催【9月23日まで】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  4. 平均最高気温25度!涼しい高原でラベンダーを楽しもう「たんばらラベンダーパーク」【8月24日まで】群馬県沼田市

    タウンぐんま
  5. 川遊びができるイベント「キミの夏2025」SUP体験、カブトムシ採り体験、どろだんご作りが人気【7月13日】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  6. 家族で楽しめる夏イベント「OYAKO NATU FES」ワークショップコーナーが人気【7月26日】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  7. 急坂を山車が駆け上がる「新田坂駆け上がり」が見どころ「鬼石夏祭り」【7月12・13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま
  8. ひまわり畑で行う花祭り「さかいひまわりフェスタ」宝探しやひまわり摘み、スタンプラリーを楽しもう【7月20日】群馬県伊勢崎市

    タウンぐんま
  9. 西野カナが「THE FIRST TAKE」に初登場 「会いたくて 会いたくて」を一発撮りパフォーマンス【コメントあり】

    SPICE
  10. 『ダンダダン』第2期 モモ役・若山詩音さんインタビュー|叫んで、戦って、拓かれていく“声優としての新境地”

    アニメイトタイムズ