Yahoo! JAPAN

【富士見そば】昔ながらのラーメンも!長年愛されるJR静岡駅ホームの「駅そば」が“安い・早い・うまい”で再注目

アットエス

1月29日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「あなたのソバの駅そば!町そば!本格派!」。値上がり時代にうれしい駅そば・町そばに、ツウもうなる味の本格派まで!冬こそ食べたい蕎麦を特集します。
 JR静岡駅の在来線ホームにある駅そば、「富士見そば」です

提供まで42秒!?昔懐かしい「駅そば」が令和で人気再燃

富士見そばの創業はおよそ60年前。駅弁で有名な東海軒が営む、麺処です。

安くてささっと食べられる手軽さから長年親しまれてきた「駅そば」ですが、最近では「タイパ」や「コスパ」の観点で再注目されているそう!

驚くべきは、その早さ。提供までの時間を計ってみると、注文からわずか42秒という早さで完成。

まずは、不動の一番人気「かき揚げそば」を。

つゆは特注の関東風。醤油の旨味と鰹だしがきいた、最後まで飲み干したくなる味です。

店長いちおしの「ラーメン」は鶏ガラとネギ油をそばつゆで割った、お蕎麦屋さんでしか味わえないあっさりラーメンです。

女性客を増やそうと、およそ10年前に考案された「チーズそば」もあります。こちらは明太子がトッピングされた「明太チーズそば」。

甘味のあるつゆに揚げ玉とチーズの塩気が絶妙にマッチし、和とも洋とも言える新感覚そば。ぴりっと辛い明太子もいいアクセントになります。

富士見そばは駅のホームにありますが、駅の入場券を買えば誰でも利用可能ですよ。
 <DATA>
■富士見そば
場所:JR静岡駅 在来線ホーム(上り・下り)
営業時間:7:30~13:30
休み:なし

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE