Yahoo! JAPAN

五島列島の魅力を神戸で発信!元町・三宮で「五島の酒と椿」キャンペーン開催 神戸市

Kiss

2月27日から神戸三宮・元町界隈で長崎五島列島の魅力を発信するキャンペーン「五島の酒と椿」が開催されます。期間は3月11日まで。

期間中は、神戸三宮・元町エリア内25のバーで五島産のクラフトジン、麦焼酎、スパークリングワインなどが提供され、五島の自然と文化に育まれた個性豊かなお酒を味わうことができます(なくなり次第終了)。

また、元町交差点大丸北向かいの『multi-BASE(マルチベース)』(神戸市中央区)では、五島の酒や椿オイルなどの特産品が販売されるほか、人気観光スポットの紹介も行われます。営業時間は平日13時から19時、土日祝日は11時から19時まで。

「GOTOGIN」

五島つばき蒸溜所が製造するクラフトジン「GOTOGIN」は、椿の実を主要な香りの成分とし、17種類の植物由来の成分を使い20種類以上の原酒をブレンドしています。島の風景を感じさせる香りと味わいが特徴です。

「五島麦]

五島列島酒造が製造する麦焼酎「五島麦」は、福江島産の二条大麦100%を使用。麦の香ばしさと熟成によるまろやかな甘みが特徴で、福江島にある唯一の焼酎蔵元で、島の原料と職人の手によって造られています。

「キャンベル・アーリー 2024(ロゼ)」

五島ワイナリーが製造する「キャンベル・アーリー 2024(ロゼ)」は、五島産の葡萄を100%使用したワイン。アジア最大級のワインコンペティション「サクラアワード2024」でグランプリを受賞した、五島の風土と人々の努力が生み出した品質の高いワインです。

期間中に、参加店舗や『multi-BASE』で対象商品を購入または飲食するとスクラッチカードが配布されるので、『五島リトリートray』のオーシャンビュー露天スーペリア宿泊券(ペア1組)や、五島のお酒や椿関連商品が当たるチャンスが広がります。


開催期間
2025年2月27日(木)~3月11日(火)

場所
●神戸・元町25店舗の参加バー
YANAGASE / BAR MONLLOW / Bar-zi-zi / SHOTBAR Barrel / BAR Re: / ac・bee / BAR RUSE / IRISH PUB The Red Deer / IL BACCANALE / Rush Bar / LEAPING / BarDorago / ITO wabisabi / Bar 森した / BAR あじさい通り / Underground Gallery Music Bar / Bar ALPHA / Bar DYLAN / もろみ家 / Sharp Eleven / ANCHOR / CHARLiE BROWN / Dining cafe & Bar Arri / SAVOY hommage / Bar 楠ウヰスキー
※「五島の酒と椿」パンフレットを参照ください
●multi-base(マルチベース)
(元町交差点大丸北向かい)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 英検1級の俳優・森迫永依さんに番組出演への思いと英語学習法をインタビュー【基礎英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. なぜ「町の嫌われ者」が「日本のお家芸」になれたのか?スケートボード五輪金への道のり【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 四国遍路のお寺の住職が考える、密教を「他者との共存」に生かす術【学びのきほんが聞いてきた】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」

    おたくま経済新聞
  5. あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  6. フジ第三者委は1950件超の“証拠のやり取り”復元を成功!「デジタルフォレンジック」費用や要注意事項は?

    コクハク
  7. 2025年2月5日オープン ごはんや村上

    京都速報
  8. 【丸亀製麺】新しくなった「だし」を無料配布!4月4日・5日の2日間限定だよ~。

    東京バーゲンマニア
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』ナイスインと思ったらまさかの…

    ふたまん++
  10. センバツ準V右腕の西武・山田陽翔がプロ初登板で無失点、開幕4連敗もキラリと光る若獅子たち

    SPAIA