伊豆ぐらんぱる公園で、体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」。巨大龍が空を舞う演出は圧巻
◆伊豆ぐらんぱる公園で、体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」。巨大龍が空を舞う演出は圧巻
画像/龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)
伊豆ぐらんぱる公園の園内特設エリアでは、2026年8月31日(月)まで、日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」を開催。11th SEASONのコンセプトは、「龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)」。巨大な龍が優雅に泳ぐ演出に圧倒されてしまいそう。そのほか、幻想的な「バブルファンタジーショー」、おとぎの世界に訪れたかのような「ラグーンエリア(竜宮城)」なども。
全国第1位に輝いた、大人気の体験型イルミネーション
「伊豆高原グランイルミ」は、“体験型イルミネーション”として知られる人気のイベント。「第十回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門では、3年連続で全国第1位を獲得しており、その実力も確かなもの。
シーズンごとに異なる世界観を楽しめるのもの特徴のひとつで、11th SEASONを迎える今年は、「龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)」がコンセプトに。薔薇のランタンで彩られていた幅160mの斜面を総リニューアルし、龍が天空を舞う新感覚の光の演出を堪能できるのだそう。
体験型イルミネーションは見応えがあって、盛り上がること間違いなし。友達や家族でのお出かけ、デートで、訪れてみては?
迫力あふれる演出に感動!巨大な龍のイルミネーション
見どころのひとつ、「龍の大冒険(ドラゴンアドベンチャ-)」。なんと、龍の頭は高さ約10m、全長は約100mの大きさがあるのだそう。
さらに、龍の後ろには、横160m、高さ30mの巨大なイルミネーションパネルがそびえ立ち、雲海をイメージしたイルミネーションの前で、優雅に龍が泳いでいるかのような演出が行われる。
ダイナミックな姿と無数のきらめきに、息をのんで見入ってしまうはず。
イルミとシャボン玉が織りなす、幻想的なショー
「フルカラーレーザーショー」「光と音のショー」とともに、昨年の10th SEASONで登場した「バブルファンタジーショー」。今年もイルミネーションとシャボン玉が織りなす、幻想的な演出を鑑賞できる。
音楽に乗ってイルミネーションエリア全体から放たれる無数のシャボン玉は、まるで踊っているかのように楽しげ。
その中でも特にチェックしておきたいのが、イルミネーションの上を歩くことができる「ウォークオンザイルミ」。このエリアに反射する様子は圧巻の美しさ!
きらめく蝶にうっとり。夢のようなブランコを体験
ロマンティックな雰囲気を味わうなら「揺れて光る夢のブランコ」がおすすめ。ブランコの揺れに合わせて、蝶が羽ばたき、周りに風が巻き起こるという仕掛けが。
ほかにはないブランコに乗って、優雅な体験をしてみては。
ラグーンエリア(竜宮城)
まだまだ見どころたくさん!おとぎ話のようなスポットも
そのほか、オーロラのように輝く巨大なクジラが出現する「ダイヤモンドのクジラ」、おとぎ話の世界に誘われたかのような「ラグーンエリア(竜宮城)」なども。