Yahoo! JAPAN

根岸外国人墓地 墓前祭に約120人参列 歴史を次世代に

タウンニュース

献花を行うラルフ空軍大佐

11月30日、中区仲尾台の根岸外国人墓地で墓前祭が行われた。この日は1942年、横浜港でドイツ軍艦爆発事故が起こった日。ドイツ大使館武官室が主催し、横浜日独協会、横浜山手ライオンズクラブ、東京横浜独逸学園、地元の仲尾台中学校、立野小学校、地域住民ら約120人が参列した。

この墓地には爆発事故で犠牲にあった61人が埋葬されている。仲尾台中吹奏楽部による演奏の中、参列者が花を手向けた。

ドイツ大使館国防武官のラルフ・ペルジケ空軍大佐は「第二次世界大戦の歴史の経験をどのように次世代に伝えていくかが課題になっている。今日この場にいろいろな世代の方が集まったことを嬉しく思う」と話した。

墓前祭の始まりは1984年。横浜山手ライオンズクラブと当時の仲尾台中のPTA会長・有馬弘政さんが中心となり生徒に呼びかけ、荒れてうっそうとしていた墓地の清掃を始めた。その2年後から墓前祭が始まり、今日まで続く。有馬さんは今年7月に88歳で亡くなった。妻の和代さんは「今年も開催できたことを喜んでいると思う。子どもたちにも歴史を知ってもらいたい」と話した。

約120人が参列した

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 雪山で『かまくら』を作った結果、犬が…思った以上に『気に入り過ぎてしまう光景』が20万再生「まんざらじゃないw」「斬新すぎる」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【ダウンコート】こんなに差がつくんだ……!センスいい人に学ぶ真冬コーデ5選

    4MEEE
  3. 「息子の方が大人だわ……クズ夫!(呆)」生活力のない夫に未練はない!

    4yuuu
  4. 浦和レッズレディースが皇后杯2度目の優勝!アルビレックス新潟レディースにPK勝ち

    SPAIA
  5. 日常に“ちょっと良い暮らし”を 防府市「THE DAILY.」

    山口さん
  6. 三宮「ミント神戸」周辺、歩道や横断歩道が『工事』のため通れなくなるみたい

    神戸ジャーナル
  7. 疲れを感じやすい方におすすめ。3分でできる「首こり」をほぐす簡単ストレッチ

    4MEEE
  8. 依水園のひなまつり。数寄屋建築の魅力にふれるお茶室見学会も開催【奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 『両手に収まるくらい小さかった犬が…』3歳になった現在の姿が立派過ぎると48万再生の反響「なんてほっこりする光景」「素敵な飼い主さん」

    わんちゃんホンポ
  10. 宮下太鼓連 園児の健康を願う 幼稚園で獅子舞披露

    タウンニュース