Yahoo! JAPAN

二代目コルテッツ、久しぶりの再会に歓喜。

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「意外と見てなかった『プリズンブレイク』を休みの前日に夜更かししながら一気見してます。マイケル、賢すぎるでしょ。私はマイケルの兄ちゃん、リンカーン推し」と語る編集・アオイちゃんがお届け!

NIKEのコルテッツ

春になると、スニーカーが欲しくなるのは毎年のこと。春は服装も気持ちも爽やかにいきたい。今年初スニーカーは数年前にも所有していたトリコカラーのコルテッツ。ワケあって手放してしまったのだが、数年経って、やっぱりまた履きたい! という衝動に駆られ、二代目をついにゲットした。

足を入れて、歩き出した瞬間、あまりの軽やかさに思わず笑ってしまった。「これこれ、久しぶり」って感覚。ランニングシューズとして誕生したコルテッツは母指球部分のパッドとかかと部分のクッショニングを増量し、ソールに強力なヘリンボーントラクションを装備している。そのおかげで圧倒的な軽さとクッション性に優れている。陸上界を揺るがした機能性のみならず、私の足の形や歩き方にドンピシャなせいか、履き心地は天下一品だと思う。

さらに細身のシルエット、ボディに配置された大きなスウッシュ、トリコカラーの3点セットがどストライク。ただこのデザインってカッコよく履けるかは履く人のセンスに委ねられてる感じがして、勝手に自分のセンスと自問自答している。初代コルテッツはファッションとして履いていたが、暖かくなってきたのでこれを機にランニング始めてみようかな!

このモデルは昨年5月9日に国内で復刻発売された「Nike Cortez QS PRM “Forrest Gump”」映画『フォレスト・ガンプ/一期一会』の劇中で主人公ガンプが着用してたモデルを彷彿とさせる。このモデルはアッパーにプレミアムレザーを使用し、アイコニックなトリコカラーが特徴的な1足。1万3530円(スニーカーダンク)

ナイキのロゴが入ったシューレースプレートがナイキを象徴するデザインとも言える。気分で外して、シンプルに履くのも好きだ。

アッパーにはプレミアムレザーを使用している。シボ感のある表情がアクセントになっており、肉厚なレザーとの相性抜群。

爽やかなホワイトのボディにバーシティレッドのスウッシュ、ミッドソールにはブルーのラインが入ったトリコカラーがアイコニック。

1960年代後半に誕生したコルテッツはランニングシューズとして開発され、軽量でクッション性のあるソールが最大の特徴。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「明日から高市政権スタートになるのでは?」自民・維新連立が正式合意へ

    文化放送
  2. 日本三大そばのひとつ【戸隠そば】特集。ぼっち盛りの手打ちそばを味わえる人気13店!@長野県長野市戸隠

    Web-Komachi
  3. 世界一のラテアートと秋の味覚を絶景ルーフトップで!尾道倶楽部「アフタヌーンCAFE&BAR」開催中

    旅やか広島
  4. 消えゆく倉庫の記録をとどめて ― Re-SOHKO GALLERYで、安川千秋「LOST LOFT」展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 【コレクション展 2025年度 第3期】ドキドキ・ワクワクする、アート鑑賞を楽しもう|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【1㎏】『ロピア』の冷凍焼き芋が思った以上に優秀! まるで焼き立て、アレンジレシピにも大活躍

    ロケットニュース24
  7. 香りの旅へ出かけよう『サロン ド パルファン 2025』が開催/ジェイアール京都伊勢丹

    Leaf KYOTO
  8. 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく

    おたくま経済新聞
  9. 肥満症の早期受診を促進 7.5万人の加入者データから抽出し情報提供 効果をレセプトで検証

    月刊総務オンライン
  10. ランチのコスパの高さも◎尼崎市役所近く『餃子食堂満太郎』でニンニク不使用餃子を満喫 尼崎市

    Kiss PRESS