Yahoo! JAPAN

二代目コルテッツ、久しぶりの再会に歓喜。

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「意外と見てなかった『プリズンブレイク』を休みの前日に夜更かししながら一気見してます。マイケル、賢すぎるでしょ。私はマイケルの兄ちゃん、リンカーン推し」と語る編集・アオイちゃんがお届け!

NIKEのコルテッツ

春になると、スニーカーが欲しくなるのは毎年のこと。春は服装も気持ちも爽やかにいきたい。今年初スニーカーは数年前にも所有していたトリコカラーのコルテッツ。ワケあって手放してしまったのだが、数年経って、やっぱりまた履きたい! という衝動に駆られ、二代目をついにゲットした。

足を入れて、歩き出した瞬間、あまりの軽やかさに思わず笑ってしまった。「これこれ、久しぶり」って感覚。ランニングシューズとして誕生したコルテッツは母指球部分のパッドとかかと部分のクッショニングを増量し、ソールに強力なヘリンボーントラクションを装備している。そのおかげで圧倒的な軽さとクッション性に優れている。陸上界を揺るがした機能性のみならず、私の足の形や歩き方にドンピシャなせいか、履き心地は天下一品だと思う。

さらに細身のシルエット、ボディに配置された大きなスウッシュ、トリコカラーの3点セットがどストライク。ただこのデザインってカッコよく履けるかは履く人のセンスに委ねられてる感じがして、勝手に自分のセンスと自問自答している。初代コルテッツはファッションとして履いていたが、暖かくなってきたのでこれを機にランニング始めてみようかな!

このモデルは昨年5月9日に国内で復刻発売された「Nike Cortez QS PRM “Forrest Gump”」映画『フォレスト・ガンプ/一期一会』の劇中で主人公ガンプが着用してたモデルを彷彿とさせる。このモデルはアッパーにプレミアムレザーを使用し、アイコニックなトリコカラーが特徴的な1足。1万3530円(スニーカーダンク)

ナイキのロゴが入ったシューレースプレートがナイキを象徴するデザインとも言える。気分で外して、シンプルに履くのも好きだ。

アッパーにはプレミアムレザーを使用している。シボ感のある表情がアクセントになっており、肉厚なレザーとの相性抜群。

爽やかなホワイトのボディにバーシティレッドのスウッシュ、ミッドソールにはブルーのラインが入ったトリコカラーがアイコニック。

1960年代後半に誕生したコルテッツはランニングシューズとして開発され、軽量でクッション性のあるソールが最大の特徴。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. INI、26万人動員のツアーがついに完結!ファイナルは自身初のバンテリンドーム ナゴヤ3DAYS!ドキュメンタリー映画主題歌「君がいたから」初披露<ライブレポート>

    WWSチャンネル
  2. 検証! サングラスの威力。若者よ貫禄を出せ!

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. グリーンパークで「世界のカブクワ大集合」開催 カブトムシ&クワガタ無料ふれあい体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  4. アトアで「水族館のただならぬ見どころ展」開催 なんかの菌さんがトークライブ【兵庫県神戸市】

    サカナト
  5. 彼女が推しに大金、許せる? 恋人の“理解できない”お金の使い方を調査!「男が奢って当たり前」にイラッ

    コクハク
  6. SNSだらだら、安物を爆買い…全部やってる! やめらない“ムダ習慣”7つがじわじわ刺さる

    コクハク
  7. なぜ『鬼滅の刃』は心に響く?ボロボロだった女が“ある台詞”で救われた話「雷に打たれたような衝撃でした」

    コクハク
  8. 0歳の赤ちゃんに近づいて行った猫が、次の瞬間…まさかの『尊すぎる光景』に9万いいねの大反響「保育士ならぬ保育猫」「わぁ優しい世界」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【テレビ高知タイアップ企画】キテレツが咲く!日本最大級の街路市「日曜市」で食べ歩き!高知グルメが盛りだくさん!

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  10. セリアで「きんぎょ注意報!」のフレークシールを買ってみた

    サツッター