Yahoo! JAPAN

サッカー通じ生きる力を フォレストが出張教室

タウンニュース

出張教室の様子

一般社団法人伊勢原FCフォレスト(一場哲宏代表)が2月6日、13日、20日に石田小学校でサッカーの出張教室「COCOROプロジェクト」を実施した。

サッカーの技術や戦術にとらわれず、ボール遊びを通じて思いやりや協力、感謝といった「生きる力」を育むことが目的の同プロジェクト。伊勢原市と市教育委員会の後援を受け、地元企業とも連携し、官民一体となって子どもたちの成長を支えている。

出張教室で子どもたちは、鬼ごっこやコーン倒し、本格的なサッカーの練習や試合を楽しみながら、仲間への思いやりや優しい声かけが自然と増えていた。

参加した子どもたちからは「いつもはサッカーが苦手だけど、初めて楽しく感じた」「みんなで協力し合えた」「負けても最後まで頑張れた」「転んでも、みんなが『大丈夫』と声をかけてくれて嬉しかった」といった感想が寄せられていた。

担任教諭からは「子どもたちが前向きに、意欲的にボール遊びをしていたのが印象的。コーチたちの声かけや雰囲気づくりが素晴らしかった」と話す。一場代表は、「今後も市内の小学校低学年を中心に出張教室を実施し、子どもたちにサッカーを通じた心の成長の場を提供していきたい」と意気込みを語る。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ガッツリ食べた後の余韻まで美味しい。田園調布の名店「ステーキハウス パシモン」

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. アミュプラザ小倉に「ディドゥダァ」オープン <アレルギー対応ピアス>や<痛くないイヤリング>を販売【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 【動画】蓮美、飯泉湖白がショートドレス姿で語る!雨莉さな。がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  4. 海遊館で35周年を祝う<ウォールアート>企画開催 躍動感あふれる世界を描く【大阪府大阪市】

    サカナト
  5. 〝すべてがパンになる〟デザイナーの魔法に28万人感動 「最高かよ」「控えめに言って天才」

    Jタウンネット
  6. 付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?

    コクハク
  7. アラカン夫が気持ち悪い。43歳妻が悩む“ある要求”とは「レスは大歓迎だけど…」

    コクハク
  8. ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ

    コクハク
  9. 永野芽郁らは完全否定。もし浮気相手が不倫を認めなかったら? 弁護士が教える「一番必要な証拠」写真とは

    コクハク
  10. 神戸っ子が愛する元町のチョコレート専門店『ラ・ピエール・ブランシュ』の夏に食べたいチョコスイーツ♡ 神戸市

    Kiss PRESS