Yahoo! JAPAN

「玄関ドア」の3大汚れ“黒ずみ・手アカ・砂汚れ”をスッキリ落とす掃除法「まっしろ!」「清々しい」

saita

「玄関ドア」の3大汚れ“黒ずみ・手アカ・砂汚れ”をスッキリ落とす掃除法「まっしろ!」「清々しい」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。毎日通る場所なのに、つい後回しにしがちな「玄関ドアのお手入れ」。気がつけば、ドアノブには手アカがつき、外側には雨だれの筋や砂ぼこりがびっしり……なんてこともありますよね。掃除が大変そうと感じていた方にこそ試してほしい、玄関ドアの汚れがスルッと落ちる簡単なお掃除法をご紹介します。

ホコリも手アカもまとめて一掃! 汚れの種類に合わせた掃除がコツ

玄関ドアには、実はいろんな種類の汚れがついています。たとえば、取っ手まわりの黒ずみは「手アカ」や「皮脂汚れ」、ドアの下部分には「靴についた砂や土」、外側には「雨だれやホコリ」など、複合的な汚れが目立ちやすい場所なんです。

汚れを落とすコツは、「ホコリを払ってから拭き掃除」の2ステップ。この順番を守るだけで、掃除の効果もグンとアップしますよ。

たった3ステップ!玄関ドアの汚れをスッキリ落とす掃除法

掃除に使うもの

・ペンキ用ハケ(または柔らかめのブラシ)

・ウタマロクリーナー

・マイクロファイバークロス(または柔らかい布)

・乾いたクロス(仕上げ拭きに使用)

中でも「これは持っておきたい」と思えるのが、ペンキ用ハケとウタマロクリーナーです。ペンキ用ハケは、細かなすき間に入り込みやすく、ホコリや砂をサッと払えて思った以上に使いやすい優れもの。ウタマロクリーナーは中性タイプなので、玄関ドアにも安心して使えます。手アカや黒ずみなどの汚れにも効果的で、ひとつ持っておくと他の場所の掃除にも大活躍してくれますよ。

ステップ⒈ ペンキ用ハケでホコリ・砂を払い落とす

まずは、ドアの隅や下部、取っ手まわりなどにたまったホコリや砂を、ペンキ用ハケでササッと払います。細かい砂汚れも逃さずキャッチでき、後の拭き掃除がグンとラクになります。

ステップ⒉ ウタマロクリーナーで拭き掃除

ウタマロクリーナーをマイクロファイバークロスに吹きかけ、ドア全体を拭いていきます。手アカが気になる取っ手まわりや、雨だれの跡がつきやすい外側部分は、念入りに拭きましょう。しっかり拭き取れば、黒ずみもスッキリしますよ。

ステップ⒊ 乾いたクロスで仕上げの乾拭き

最後に、乾いたクロスで全体を拭き上げて完了です。水分が残らないようにすることで、再びホコリがつきにくく、キレイな状態を保ちやすくなります。

Before → After でこんなに変わる!

凹凸のあるデザインに砂ぼこりがびっしり入り込み、白いはずのドアが全体的にくすんで見えています(ビフォー・左)。掃除後は汚れがスルッと落ちて、ドア全体がワントーン明るく(アフター・右)。外から見たときの清潔感もグッとアップしています。
屋外に面した場所だからこそ、こまめにお手入れすることで、見た目も気分もスッキリしますよ。

玄関ドア掃除は「ホコリを払ってから拭く」がポイント

玄関ドアの汚れをスッキリ落とすには、最初にハケで砂ぼこりをしっかり払うことがポイント。いきなり水拭きしてしまうと、汚れを広げてしまうこともあるので要注意です。「ホコリを落としてから拭く」このひと手間を意識するだけで、仕上がりがグッと変わります。ぜひ気づいたときにサッとできるこの簡単掃除法を、取り入れてみてくださいね。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟県長岡市】住所不定無職の男性(46歳)を建造物侵入と窃盗容疑で緊急逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 【コレ大量に冷凍ストックして!!】いつでもすぐ食べられる!ずっと続くもちもち食感がたまらない!!

    BuzzFeed Japan
  3. 【ただ焼いただけなのに!?】鶏肉より200倍うまいってマジ!?

    BuzzFeed Japan
  4. アクセプト、新旧人気曲を好バランスで見せた8年ぶりの日本公演! 2025.5.13@LINE CUBE SHIBUYA

    YOUNG GUITAR
  5. 【国道49号で死亡事故】福島県会津若松市の女(44歳)を過失運転致傷の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. niko and …がイギリス生まれの人気キャラとコラボ!バッグやポーチなど激かわアイテムでるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施

    おたくま経済新聞
  8. USJ「ワンピース・プレミアショー2025」ルフィー&バギーに海賊・海軍も登場の大乱戦

    あとなびマガジン
  9. 【豆苗、そこ切っちゃダメ!?】「マジで…?」「ずっと間違ってた…」

    BuzzFeed Japan
  10. 【5万円以上の損失】久しぶりに「ヨドバシカメラ」に行ったら、店員さんのひとことで膝から崩れ落ちた

    ロケットニュース24