Yahoo! JAPAN

架け替え工事が進んでいた県道豊岡竹野線の「城崎大橋」が5月31日に開通 豊岡市

Kiss

新しい城崎大橋(2025年1月に撮影された建設中の様子)

豊岡市の県道豊岡竹野線に架かる新しい『城崎大橋』が5月31日に開通し、同日16時より旧城崎大橋との供用が開始されます。

旧城崎大橋は1956年の供用開始から約70年にわたって地域交通を支えてきましたが、「幅が狭く、車両の重量制限がかかるなど通行に制限がある」「洪水時には川の流れを妨げるリスクがある」など、老朽化と機能面・安全面の課題を抱える状態が続いていました。

そんな旧橋に代わる“歩行者から大型車まで幅広い通行に対応する新しい橋”の整備を目的に平成17年度から「主要地方道豊岡竹野線城崎大橋架替事業」が始まり、着工から20年の時を経て開通を迎えました。

新しい城崎大橋(図右)は旧城崎大橋(図左)の北側に架けられます

新しい橋は、全長562メートル、車道幅員6.5メートル、歩道幅員3.5メートルの2車線構造。大型車両の通行が可能となることで、城崎温泉と玄武洞を結ぶ観光ルートの利便性が高まります。また、観光バスの移動距離も短縮されるため、地域全体の周遊性向上にもつながる見込みです。

開通当日は『城崎ボートセンター(東詰)』で開通式典も開催(10時30分~11時30分)。テープカットやくす玉開披のほか、三世代による渡り初めや太鼓の演奏なども予定されています。

新しい城崎大橋(左下)東山公園展望台より、(右下)城崎大橋右岸側より

旧橋の撤去は2025年秋以降に開始され、事業全体の完了は2028年度を予定しているそうです。


供用開始
2025年5月31日(土)16:00(予定)

城崎大橋 概要
【区間】
豊岡市城崎町楽々浦(ささうら)~湯島

【延長】
全体延長2.4km〔豊岡瀬戸線:0.4km、豊岡竹野線:2.0km〕
うち城崎橋梁562m〔橋台2基、橋脚5基〕

【幅員】
車道幅員6.5m(2車線)歩道幅員3.5m(上流側)、全幅員11.25m

【事業費】
約236億円(うち橋梁部:約191億円)

【事業期間】
平成17年度から令和10年度(予定)
※2025年秋から旧橋撤去が始まります

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    おたくま経済新聞
  2. 釣魚で作る「素材の味を楽しむ」レシピ:ヒラの白焼き 軽く干すのがコツ

    TSURINEWS
  3. シーズン終盤のイサキSLJで本命15匹【山口・じらまる】ブレードより鉄板バイブにアタリ集中

    TSURINEWS
  4. 白髪隠しに◎アラフォーが垢抜けるヘアカラー5選〜2025年7月〜

    4yuuu
  5. 四季がないのが普通になる? それを防ぐにはどうすればいいか

    文化放送
  6. 【義母の信じられない発言】妊婦本人に「つわりは病気じゃない」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 工芸の現在地を街で体感 ― 「GO FOR KOGEI 2025」が今秋開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 世界初 建設時間はわずか6時間!JR西日本の3Dプリンター駅舎「初島駅」7/22より利用開始(和歌山県)

    鉄道チャンネル
  9. 作詞家・松本隆の55周年の軌跡をたどるコンサートが、2夜にわたって開催!手がけた名曲の歌い手、近藤真彦、槇原敬之、氷川きよし、南佳孝らも出演予定!

    コモレバWEB
  10. 須磨寺で出会う“ゲゲゲ”の世界 「映画 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~祈りが結ぶ、ゲゲゲの縁~」 神戸市

    Kiss PRESS