録画必須の貴重な時間!今週(10/27~) 日本の地上波で輝くK-POPアーティスト出演番組3選
10月27日から11月2日までの1週間、K-POPアーティストたちが続々と日本の地上波番組に登場する。
世界的な活躍を見せる彼らの姿を、日本のテレビで観られるのは、ファンにとっても特別な喜びだ。
限られた出演機会の中で披露されるステージやトークは、まさに「貴重」という言葉がふさわしい。
音楽番組を中心に、それぞれの個性と魅力が日本の視聴者にも鮮やかに伝わることだろう。
そこで本記事では今週(10月27日~11月2日)、K-POPアーティストが出演する日本の地上波番組3選をご紹介する。(2025年10月27日現在 / ※編成の都合により放送日時に変更が生じる場合がございます)
(図)Danmee KARA ハン・スンヨン、9月の人気No.1に!新曲「初恋」と1st EP「I・恋」でfansyと歩む特別な秋
TBS『CDTV ライブ! ライブ!』
10月27日(月) よる7時より、2時間の生放送が予定されているTBS系音楽番組『CDTV ライブ! ライブ!』。
今回の放送には、昨年3月に日本デビューを果たし、数々の記録を打ち立ててきた9人組K-POPボーイズグループZEROBASEONEが登場する。
彼らは、10月29日にリリース予定の日本スペシャルEP『ICONIK』のタイトル曲「ICONIK (Japanese ver.)」を披露。
同楽曲は、9月1日に韓国で発売された1stフルアルバム『NEVER SAY NEVER』のタイトル曲「ICONIK」を日本語で再構築したものだ。
躍動感あふれるパフォーマンスと精密なボーカルが織りなす、彼らならではの世界観に注目したい。
TBS『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』
10月31日(金) よる7時より放送されるTBS『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』は、世代を超えた名曲対決が見どころの歌謡曲バラエティ番組。
同番組では、2000年以前に生まれたSixTONESら“ベテラン世代”と、2000年以降に生まれた“ルーキー世代”に分かれ、年の差ヒット曲クイズで熱戦を繰り広げる。
今回の放送には、ベテラン世代としてKARAの知英(ジヨン)が出演し、ルーキー世代にはガールズグループSAY MY NAMEのHITOMIが登場。
さらに、知英と親交の深いハリセンボンの近藤春菜も出演することから、2人の共演にも注目が集まっている。
放送当日はハロウィンということもあり、番組公式Instagramでは知英がスタジオジブリ『魔女の宅急便』のキキに扮した写真が公開され、KAMILIA(KARAファン名称)やBICYCLE(知英ファン名称)から期待の声が高まっている。
日本テレビ『with MUSIC』
最後にご紹介する番組は、日本テレビ『with MUSIC』。豪華アーティストの最新曲からヒット曲、そしてここでしか聞けないトークまでを届ける音楽番組。
今回、11月1日(土)の放送回には、&TEAMが出演し、視聴者にとっても特別なステージとなる予定だ。
10月28日に正式な韓国デビューを果たす彼らは、韓国・ソウルにあるHYBE社屋を自ら案内し、普段見ることのできない練習室やトレーニングルームの様子を公開する。
さらに、漢江を一望できるHYBE社屋の最上階から、韓国デビュー作品のタイトル曲「Back to Life」を披露するという。
日本のテレビを通して、世界へ羽ばたいた彼らの新たな出発を感じることができる、貴重な放送となりそうだ。
(ライター/ダンミ ニュース部)