Yahoo! JAPAN

テーマパークで本物の民族衣装に触れる ハウステンボス美術館「オランダ ライフスタイル展」

あとなびマガジン

ハウステンボスは、オランダ ライフスタイル展~19世紀民族衣装とコスチュームジュエリー~を、2025年3月14日(金)〜9月15日(月・祝)の期間、開催しています。

【写真:ハウステンボス美術館「オランダ ライフスタイル展」】

ハウステンボス所蔵のオランダ衣装を展示

ハウステンボスはテーマパークながら、ガラス工芸や磁器、テディベアのミュージアムが常設されています。中でも本格宮殿パレス ハウステンボス内のハウステンボス美術館は、企画展も行う規模の美術館です。

今回の企画展は、「オランダ ライフスタイル展 ~19世紀民族衣装とコスチュームジュエリー~」。

ハウステンボスは約3,000点に及ぶ19世紀のオランダ民族資料を所蔵しています。その中から、19世紀オランダ・ヨーロッパの服飾事情に焦点を当て、焼く300点の資料を展示します。「19世紀オランダ民俗衣装」「モーニングファッション」「コスチュームジュエリー」の3つのカテゴリで紹介します。

パークをもっと知れる本物の民族衣装

オランダの国土は九州と同等の面積ですが、風習・職業・宗教や地域によって異なる、バリエーションに富んだ民族衣装が着用されていました。一着ずつ手作業で製作された衣服は“着る財産”として、各家庭で代々受け継がれたとされています。

デザイン性に富んだ多彩なデザインバリエーションは他国に類を見ない特徴。展示では、19世紀のオランダに焦点を当て、各地域の民族衣装やアクセサリーを展示しています。

本物の服装や装飾を見ることで、オランダの街並みを再現しているハウステンボス内の景色もより深く見ることができます。

布製品以外にコスチュームジュエリーや民具もハウステンボスには多く収蔵しており、その中から約300点を展示します。

キャップを飾る宝飾や喪中に着用するモーニングジュエリー、ポーチや煙草入れなど生活用具を展示。技術や歴史と共に見ることで、当時の生活や背景を知れます。実際に使用していた民具から知る高度な製造技法や、繊細なデザインをじっくり堪能できるコレクションです。

衣装を楽しめるフォトスポット

フォトスポットも登場。民族衣装や木靴を実際に着けることができ、自由に写真が撮れます。

絵画の世界に入り込めるようなフォトスポットも設置し、19世紀オランダの世界を堪能できます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界選手権個人総合3連覇の橋本大輝も凱旋出場予定!『第79回全日本体操団体/種目別選手権』は11/13から

    SPICE
  2. 阿部兄妹や村尾三四郎らが世界に挑む!12/6&7開催『パーク24presentsグランドスラム東京2025』日本代表選手56名決定

    SPICE
  3. <20年の裏切り>親友の結婚相手は、私の元彼だった…!絶交覚悟で明かされた真実とは

    ママスタセレクト
  4. 【必見】チーズ好き昇天…!全13種のチーズを使用した「チーズグルメ食べ放題」の内容がガチすぎる!!

    ウレぴあ総研
  5. 「ペコちゃんmilkyドーナツ」が大阪に初の常設店!ミルキー風味が話題

    PrettyOnline
  6. 藤本敏史、百田夏菜子、松村沙友理、関哲汰、梶原叶渚、溝端葵、クロちゃんが出演!技術と笑いの融合でバラエティの新境地を切り拓くAIと人間が共演する未来型バラエティ『びっくりあいらんど』11月17日TikTok他で配信スタート!

    WWSチャンネル
  7. 【京王杯2歳S】出走頭数によっては高配当出現も? 過去10年の傾向から見えてくる波乱の主役となり得る馬とは

    ラブすぽ
  8. 雪国、2ndフルアルバム『shion』を引っ下げて東阪ワンマンツアーを開催 東京公演は自身最大キャパとなるLIQUIDROOM

    SPICE
  9. 【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市出身・自転車トラック競技 佐藤水菜選手 ケイリンで世界選手権2連覇 スプリントでも銀メダル

    タウンニュース
  10. 【川崎市川崎区】FM大師1周年 地域への浸透実感 好調維持し、さらに飛躍を

    タウンニュース