Yahoo! JAPAN

「ごまたまご」にも負けないおいしさ! レモンすぎる味の期間限定商品「レモネードたまご」を食べてみた

ロケットニュース24

先日、初めて東京の銘菓「ごまたまご」を食べてみた。いや~、おいしいですねアレ。長年お土産として愛されている理由がよく分かった。

そんなごまたまごを買った時、近くに「レモネードたまご」という商品が置かれているのを発見。

どうやら ごまたまごのメーカーである「銀座たまや」が販売している期間限定商品のようだ。

実際に食べてみたところ、こっちも ごまたまごに負けないくらいのおいしさだったので布教させていただきたい。

【画像】原材料などはこんな感じ

・めっちゃレモン!

こちらが「レモネードたまご」のパッケージ。今回は4個入りのものを購入し、価格は税込み961円だった。

ごまたまごのパッケージは黒が多めのシックなデザインだが、レモネードたまごのパッケージは白と黄色が多めでポップな印象を受ける。

レモンの部分には「箔押し」という加工がされており、キラキラ光っていて綺麗。

個包装の袋を開封して、さっそくお皿の上に出してみると……

あ、ちょっと黄色い!

ごまたまごは外側がホワイトチョコレートでコーティングされていて本物の卵みたいに真っ白だったけど、レモネードたまごは淡い黄色をしている。

半分に切ってみると、中の餡も同じような黄色だった。中のとろっとした部分ははちみつペーストらしい。

ごまたまごは餡子もペーストもごま風味で一つの味を極めている感じだったけど、こっちは違う味の組み合わせを楽しめるんだな。

レモンとはちみつの組み合わせなんて、絶対においしいに決まってる。ワクワクしながらさっそくひと口食べてみると……

想像以上にレモン!!

優しい酸味レモンのいい香りが、口いっぱいに広がった。

酸味の後に はちみつの風味と白餡の優しい甘みも感じられるので、レモンそのもののような刺激的な酸っぱさは一切ない。

筆者はレモンの酸っぱさが少々苦手なのだが、最初から最後まで「おいしい」と思いながら食べ進めることができた。

ごまたまごの味は濃厚だったけど、こっちはめちゃくちゃさっぱりしてるな。

チョコレートも餡子もたっぷり使われているはずなのに、ついつい何個も食べたくなってしまうくらいの爽やかさだった。

・気になる方はお早めに

ということで「レモネードたまご」は、ごまたまごの食感を楽しみつつもごまたまごとは全く違う味わいを楽しめるお菓子だった。

暑い時期にぴったりの、清涼感に溢れた味だったな……!

お土産を贈る相手が柑橘系の味を好んでいるなら、レモネードたまごはかなり強い選択肢になるんじゃないかと思う。

筆者が確認した限りではあるが、公式サイトやメーカーのプレスリリースには詳細な販売期間が記載されていないようだった。

いつまでお店に並んでいるかは分からないので、もし気になった方がいたらお早めに購入しておくことをオススメするぞ。

参考リンク:銀座たまや、PRTIMES
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【名前占い】残り3ヵ月の運勢が良い女性の名前は?

    charmmy
  2. 武蔵野市役所『さくらごはん』でこだわり食材堪能ランチ。郷土名物・武蔵野うどんのコシの強さは想像以上!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. メガネについて語らせて! ライトニング編集部・モヒカン小川「俺にとってアイウエアはコスプレの一部。」

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 深海生物<コトクラゲ>の生活史が判明 特殊な構造「櫛板」の発達&退縮メカニズムとは?

    サカナト
  5. 扇町公園でグルメフェス「楽天食いしんぼう祭」開催へ 楽天市場の人気グルメ集結

    OSAKA STYLE
  6. 許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ

    コクハク
  7. 賛成or反対? 職場にいる“2世社員”への本音。本人的には「バレたくない」ってなんで?

    コクハク
  8. 『犬の散歩中についてきた子猫』を保護して1か月半…帰宅すると、『まさかの瞬間』が132万再生「お兄ちゃんが優しいんだね」「たまらん」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「飲み=仕事」の時代を生きた酒豪おばさん、ついにリタイアか? 老化で変化した飲酒との付き合い方【日日更年期好日】

    コクハク
  10. 【参加レポート】「●●を忘れた時、事業は終わる・・・」新潟発、実践型DX新規事業開発プログラム「DRIVE」が開講 DAY1 ”Willと向き合う”

    にいがた経済新聞