磯の生物観察会 6月14日
小田原市郷土文化館主催の「『まちをまるごと博物館』自然編in江之浦」が、6月14日(土)に開催される。
テーマは「磯の生物を観察しょう」。小学4年生〜中学生が対象(保護者参加可)。定員15人で、午前9時にJR根府川駅集合。申込みは市電子申請システム。多数応募は抽選。詳細は【電話】0465・23・1377
小田原市郷土文化館主催の「『まちをまるごと博物館』自然編in江之浦」が、6月14日(土)に開催される。
テーマは「磯の生物を観察しょう」。小学4年生〜中学生が対象(保護者参加可)。定員15人で、午前9時にJR根府川駅集合。申込みは市電子申請システム。多数応募は抽選。詳細は【電話】0465・23・1377
新着記事
【2025年初夏】こなれ感がアップするよ。大人のコーラルピンクネイル
しゃぶ葉「初夏の牛タンフェア」が初心者には忙しすぎた件 / 公式オススメの食べ方に従ったら牛タンどころじゃなかった
手元がグッと垢抜ける。大人女子におすすめの「上品ラメネイル」のやり方
SG、THE SUPER FRUIT、SWEET STEADYが3rdステージに出演決定! 伊達花彩(いぎなり東北産)、桑山隆太(WATWING)、八村倫太郎(WATWING)モデル出演。 「シンデレラフェス2025」ステージ予約が5月19日(月)から開始
とにかく歩きやすい……!2025年初夏に買うべき「サンダル」5足
<ありがとう待ち?>旦那が「お風呂洗ったよ」と報告してくるのがウザい。←ただの情報共有では?
【京都ランチ】鰻と鶏料理を一緒に味わえる新店!ありそうでなかった新業態「鰻と鶏 いしい」
市販のカッテージチーズと手作りのカッテージチーズに違いはあるの? 食べ比べて確かめてみた!
京都・和束町産のみをセレクトしたほうじ茶専門店オープン!縁側での喫茶も
モルックで交流 6月7日、愛川中原中で