Yahoo! JAPAN

もう一度、4人で掛け合いたい。斉藤壮馬さん&中島ヨシキさんが伊織と春飛のグラビティ時代を振り返るーー「東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by Reboost」リリースイベントレポート

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

「バディ達が過ごす、それぞれの時間」をテーマに紡ぐ配信ドラマシリーズ『東京カラーソニック!! the BUDDY』。ダウンロード販売に加え、ドラマ本編ダウンロードシリアルコードと、CD風クリアディスクなどがセットになったコレクタブル・エディションがバディごとに発売中!

2024年11月22日に発売された「東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by Reboost」のリリースイベントが2025年3月1日にアニメイト池袋本店にて開催され、宝田伊織役の斉藤壮馬さん、加地春飛役の中島ヨシキさんが「Reboost」の物語を振り返ったトークやイベント限定書き下ろしの朗読劇を披露しました。

 

 

【写真】「東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by Reboost」インストアイベントに斉藤壮馬、中島ヨシキが登壇

伊織と春飛の解像度が増した「Reboost」

「Reboost」発売から4ヶ月を迎えたタイミングということで、やっと話すことができると興奮気味のふたり。早速、告知されたばかりの5thシーズン「東京カラーソニック!! -はじめの音-」について触れると、YouTubeで誰でもドラマを楽しめる施策になっているだけに、これをきっかけに多くの人に「カラソニ」を知ってほしいと語りました。

 

 
改めてふたりは伊織と春飛の過去を描いたドラマ「Reboost」を振り返ります。今回、グラビティの4人の関係性が重要なドラマだっただけに、中島さんは「4人で録れていなかったらと思うとゾッとするくらいの空気感でしたね」としみじみ。斉藤さんも、山下誠一郎さん(大和役)、市川蒼さん(由岐役)の初登場とは思えないほどのナチュラルな芝居を絶賛しました。

物語では、結果的に社会人の道に進んだ大和と由岐ですが、中島さんは「選ばれし10人が東京カラーソニックという舞台でしのぎを削っているということは、その他大勢のほうが圧倒的に多いんですよね。その凡人の葛藤みたいなものは、我々も近しい想いを感じながら仕事をさせていただいている」と熱弁。これに斉藤さんも「選んでいただけるということが本当に幸せなこと」と、選ばれる側である役者として共感する点が多かったドラマだと頷いていました。

 

 
また、ほかのバディとは異なる物語展開も「Reboost」の特徴。中島さんは「春飛の高校時代、どれくらい異常者だったのか想像できなくて(笑)」とジョークを飛ばしつつ、「シナリオを読んでいく中で『普通じゃん!』って。そこのギャップが新鮮味もあったし、1thシーズンの頃とはまた違う部分がちゃんとあるんだなって」とコメント。加えて、1thシーズンで春飛が発した「ベースとドラムは誰でもいい」の意味が理解できたと満足げな様子でした。

斉藤さんは今回の物語を通して、「もう一度、4人で掛け合いをなにかやりたいよね。大人編とかで、例えば、伊織と春飛がステージで苦境に立たされたときに大和と由岐が来てくれたりとか、見てみたいですね」とふたりの再登場を望んでいました。

 

 
話は再び、5thシーズン「東京カラーソニック!! -はじめの音-」について。1stシーズンで描かれなかったそれぞれのドラマが描かれますが、中でもふたりは「(宮苑)巴と(榊)旺士朗がめっちゃ良い!」と期待を煽ります。まだまだ内容は不明ですが、斉藤さんは「旺士朗のファンが絶対に増えると思う」、中島さんは「表舞台にまだいない状態のふたりが描かれているという面白さがあります」と気になるコメント。会場のファンに向けて、まだ「カラソニ」を知らない人にも気軽におすすめして、「カラソニ」の輪を広げてほしいと呼びかけました。

 

 

「もう俺、ずっとバカでいいから! 一生バカやります!」

続いては、リリースイベントの定番となった書き下ろしの朗読劇のコーナー! 物語は春飛の事務所。そこに呼び出された伊織は、もちろん春飛に振り回されることになります。

“伊織の頭がとっても良くなるお薬”を開発したという春飛は、「テストも俺がいなきゃいつもゼロ点じゃん。漢字もまともに読めないバカ。そのうえ酒も弱いし、酒癖も悪い。酔うと武士になるって何よ?」とズバズバ毒を吐いて、なんとか伊織が薬を飲むように誘導。トドメの「その人生変えてみたくない?」で甘い誘惑に乗ってしまう伊織ですが、まだ怪しんでいることもあって、ふたりで薬を飲むこととなりました。

 

 
せーので薬を飲んだふたりには早速異変が。伊織は薬の効果通り、頭が冴え渡っていますが、一方の春飛はいつもと様子が異なり、ぼけっとした話し方で「俺は世界に愛されたIQ300のマジカルプリンスでしょ?」と言い出します。どうやら、効果がありすぎて春飛は一周回ってバカになってしまいました。

春飛のおバカ発言を伊織が科学的な解説とともにツッコむという信じられない光景が続くと、伊織は伊織で「や、やっと今わかったぞ......。バカの相手って......すごく疲れる......!」「春飛はいつもこんな思いで俺を.....」と春飛に謝罪してしまう始末です。

 

 
その後、春飛はIQが下がると毒舌だけが残る“クソ”なことに気づいた伊織は、なんとかして元に戻そうと躍起になります。「おまえは作曲家としての天才的な才能があるんだ!!」と本音を漏らしつつ、最終的には物理的な衝撃を与えるというパワープレーで見事解決! 「もう俺、ずっとバカでいいから!一生バカやります!」と反省した様子で、「春飛。おまえは、おまえのままでいてほしい。超毒舌でも、他人に意地悪でもいい。春飛が春飛じゃないとこの世がおかしくなるってわかったんだ」と語りかけます。

なんだかんだ今が一番だと気づいた伊織。春飛にもう薬を作らないことを誓わせますが、当の春飛は「なんで失敗したんだろ......。やっぱ成分足りなかったかな。次のヤツは、もうちょい効力強めのヤツにしとこ。ふふ、楽しみだな〜」と怪しげな表情を見せるのでした。

爆笑に包まれた朗読を終えた斉藤さんは「この作品、伊織に強いるよね(笑)」と苦笑い。中島さんは「台本のト書きには偏差値が逆になると書いてあるんですけど……ここまでじゃないよ!?(笑)」と伊織をフォロー。そしてふたりとも春飛のぶっ飛び具合にツッコミを炸裂させました。

 

 
ファンからのお便りを紹介しながら質問に答えていくコーナーでは、早速、「学生時代にやりたかったこと、やり残したこと」についてトーク。やり残したことを音楽と答えた中島さんは、自身が所属するバンド「Sir Vanity」の活動を通して、梅原裕一郎さんの多彩な音楽経歴に羨ましさを感じたのだとか。それとともに、経験だけでなく、影での努力を欠かしていない梅原さんに感銘を受けたというエピソードを披露しました。

一方の斉藤さんは、みんなが文化祭で盛り上がっている中、軽音部の部室でサボろうとしたところ、そこにいた黒髪美少女の先輩に「斉藤くんもサボり?」と“言われたかった”人生だったと妄想爆発。妄想なのかとツッコミが入ると、「それをやるために声優になったから」と笑顔を見せていました。

「カラソニ」ご新規さんからの「新参者でもわかりやすく、これは抑えておいたほうが良いよ、などあればぜひ教えてください」には、5年分の内輪ネタとして「『ごめんね』するしない問題」を挙げた中島さん。これには斉藤さん、会場のファンも「あぁ!」と納得の様子です。また、斉藤さんは“瀬文十兄弟”を紹介すると、中島さんも「初期のボイスドラマだからキャラクターの造形を知るには良いよね」とオススメしました。

 

 
最後のコーナー「じゃんけん大会」では斉藤さん、中島さんとのじゃんけんに勝った観客1名に「寄せ書きサイン色紙」がプレゼント。斉藤さんは「パー出しますよ?」という心理戦、中島さんはストレートな勝負を繰り広げ、最終的に残った参加者同士で決勝戦が行われました。

トークや朗読劇など企画盛りだくさんのイベントはあっという間にエンディング。今後についてたくさん話したものの、斉藤さんは「5thシーズンについて、まだまだネタバレしていない部分がいっぱいあるので、本当に早く聴いてほしいです」とメッセージ。全7曲についてはふたりもまだ知らないことだらけだそうで、物語の時系列的にも楽しみがたくさんあると期待感をあらわにしたところでイベントを締めくくりました。

 

 

『東京カラーソニック!! the BUDDY』コレクタブル・エディション

東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by BUMPEACE コレクタブル・エディション

発売日:2024/7/26
価格:3,300円(税込)

◆セット内容
<ドラマ本編DLシリアルコード>
※ドラマの視聴にはクラブアニメイトの会員登録・ポケットドラマCDアプリのインストールが必要です。(ともに無料)

<CD風クリアディスク>
サイズ:直径約12cm
素材:ポリカーボネート

<ミニブロマイド2枚セット>
サイズ:約5.4cm×約8.5cm
素材:紙

<CAST>
瀬文永久(CV:梶原岳人)、財前未來(CV:木村良平)

<BUMPEACE>
カラーソニックが終わり1ヶ月後。
まとまった休暇をもらった永久は未來から誘われ
名古屋にある財前家の屋敷でしばらく過ごすことになった。
手厚くもてなされ日々楽しく過ごす永久。
一方、名古屋で知らない人間はいないほど有名な未來。
地元では、永久も知らなかった未來の姿があって……。
永久と未來がバディとして、次のステップへあがる物語。

 

東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by SPHERE RISE コレクタブル・エディション

発売日:2024/8/23
価格:3,300円(税込)

◆セット内容
<ドラマ本編DLシリアルコード>
※ドラマの視聴にはクラブアニメイトの会員登録・ポケットドラマCDアプリのインストールが必要です。(ともに無料)

<CD風クリアディスク>
サイズ:直径約12cm
素材:ポリカーボネート

<ミニブロマイド2枚セット>
サイズ:約5.4cm×約8.5cm
素材:紙

<CAST>
小宮山嵐(CV:千葉翔也)、霧島 宙(CV:上村祐翔)

<SPHERE RISE>
3年生になった嵐は、新たな目標のため横浜校で日々のレッスンに全力を注いでいた。
そんなある日、青森からとつぜん宙がやって来る。なんと家出をしたという。
横浜校への出張許可証も得たという宙は、しばらくのあいだ嵐の実家で暮らすことに。
ふたたび共同生活がはじまるが、横浜校では宙が見たことのない嵐がいて……。
嵐と宙が新たな絆に触れて、ひとつになる物語。

 

東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by STRANGE LAD コレクタブル・エディション

発売日:2024/09/27
価格:3,300円(税込)

◆セット内容
<ドラマ本編DLシリアルコード>
※ドラマの視聴にはクラブアニメイトの会員登録・ポケットドラマCDアプリのインストールが必要です。(ともに無料)

<CD風クリアディスク>
サイズ:直径約12cm
素材:ポリカーボネート

<ミニブロマイド2枚セット>
サイズ:約5.4cm×約8.5cm
素材:紙

<CAST>
宮苑 巴(CV:広瀬裕也)、榊旺士朗(CV:梅原裕一郎)

<STRANGE LAD>
2年生への進級をひかえた春休み。
実家に帰省することを決めた旺士朗に対し、
巴は「今度は俺が熊本へ行ってやる」と提案をする。
戸惑う旺士朗を無視し、ふたりは強引に熊本へ飛び立つのだった。
地元に到着した途端、巴が目にしたのは
まるでアイドル並みの人気を誇る旺士朗の姿。
一方の巴は榊家で大人気となってしまい……。
巴と旺士朗がバディとして前へ進み、絆を深める物語。

 

東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by ULTIMATE コレクタブル・エディション

発売日:2024/10/25
価格:3,300円(税込)

◆セット内容
<ドラマ本編DLシリアルコード>
※ドラマの視聴にはクラブアニメイトの会員登録・ポケットドラマCDアプリのインストールが必要です。(ともに無料)

<CD風クリアディスク>
サイズ:直径約12cm
素材:ポリカーボネート

<ミニブロマイド2枚セット>
サイズ:約5.4cm×約8.5cm
素材:紙

<CAST>
倉橋海吏(CV:武内駿輔)、高槻神楽(CV:江口拓也)

<ULTIMATE>
卒業後、それぞれの進路へと進んだふたり。
カラーレーションに入った神楽は就職を機に一人暮らしをはじめた。
しかし学生時代とは異なる環境についていくのが精一杯の日々。
そんな中、アメリカから一時帰国した海吏が神楽の前に現れる。
日本にいる間、神楽の家で暮らすと言いはる海吏。
またしてもふたりの奇妙な共同生活がはじまり……。
大人になった海吏と神楽が、次の人生を歩む物語。

 

東京カラーソニック!! the BUDDY CASE by Reboost コレクタブル・エディション

発売日:2024/11/22
価格:3,300円(税込)

◆セット内容
<ドラマ本編DLシリアルコード>
※ドラマの視聴にはクラブアニメイトの会員登録・ポケットドラマCDアプリのインストールが必要です。(ともに無料)

<CD風クリアディスク>
サイズ:直径約12cm
素材:ポリカーボネート

<ミニブロマイド2枚セット>
サイズ:約5.4cm×約8.5cm
素材:紙

<CAST>
宝田伊織(CV:斉藤壮馬)、加地春飛(CV:中島ヨシキ)

<Reboost>
高校時代、伊織と春飛は伝説とも呼ばれる
インディーズバンド「グラビティ」で一世を風靡していた。
プロ顔向けの作曲の才能を持つ春飛。唯一無二の歌声を持つ伊織。
グラビティのツートップといわれるふたりは、
トップならではの苦悩、互いへの思いを抱えていて……。
伊織と春飛が大切に紡いだ、青春の物語。

 

【関連記事】

おすすめの記事