Yahoo! JAPAN

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

asatan

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【国道12号線沿い 深川市】道の駅 ライスランドふかがわ

【旭川】から道央方面には、国道12号線を経由していくことが多いですよね。
まずは、【旭川市】のお隣の【深川市】の12号線沿いにある「道の駅 ライスランドふかがわ」へ。

出典:あじつけたまご

いつも混んでいる道の駅。この日は平日の9時過ぎで売店は開いていますが、レストランの営業時間前だったのでまだお客さんは少なかったです。
ここでのお目当ては奥の農産直売所の「いちご」!
【沼田町】産のいちごが並んでいましたよ。もう道内産のいちごが食べられるなんて嬉しい!

出典:あじつけたまご

いちごの品種は「さがほのか」。左側の大きい粒が680円(税込)と小粒のはなんと280円(税込)!!
「安っ!」
車の中で早速つまんで朝ごはんがわりにモグモグ・・・。車内はいちごの香りでいっぱいです。
甘さはそこまでではなかったけど、しゃっきりした食感で鮮度の良さがわかるいちごでしたよ。

出典:あじつけたまご 他にほうれん草150円(税込)ニラ100円(税込)で安かった♪
出典:あじつけたまご 深川産のお米も販売あり

道の駅ライスランドふかがわ
【住所】北海道深川市音江町広里59−7
【TEL】0164-26-3636
【営業時間】(4月~10月)9:00~18:00・(11月~3月)9:00~17:00

【国道12号線沿い 砂川市】北菓楼 砂川本店

12号線沿いをそのまま南下して【砂川市】へ。
ドライブ中の眠気を飛ばすにはやっぱり冷たい「ソフトクリーム」でしょ!
12号線沿いの「北菓楼 本店」へ。「北菓楼」の直営店舗は旭川にはないので是非通りかかったら立ち寄りたいお店です。

出典:あじつけたまご

北海道産の生乳を使用したソフトクリーム(バニラ)450円(税込)。
ちょっと値段がお高めですが、サクッとしたワッフルコーンも楽しめるソフトです。量もずっしりとクリームがたっぷり。
甘くてバニラ感あり、これぞ「お菓子屋さん」の作るソフトクリーム!!

出典:あじつけたまご

ちなみにソフトクリームは通年販売しており、これから暖かくなればお隣にある素敵な庭園もオープンするのでまた是非立ち寄りたいなぁと思います。旭川から下道でも1時間くらいなので気軽に来れますね。

北菓楼 砂川本店
【住所】北海道砂川市西1条北19丁目2−1
【TEL】0125-53-1515
【営業時間】9:00~18:30

【国道234号線沿い 岩見沢市】鳥乃家三船 岩見沢店

甘いものをご紹介したので後半はしょっぱいものです。塩味の効いたものって眠気が覚める気がしませんか?
すぐに食べても美味しい、家に帰って食べても嬉しい「焼き鳥」のテイクアウトのお店を2軒ご紹介します。
午後からの営業なので、ドライブ帰りのおうち御飯や晩酌用に買って帰るのもおススメです。

出典:あじつけたまご 看板は「鳥乃家三船峰延 姉妹店」となっていますが、店名は「鳥乃家三船 岩見沢店」みたいです

国道234号線沿いの「鳥乃家三船 岩見沢店」。
ばんえい十勝直営場外発売所の「ハロンズ岩見沢」駐車場内の端っこに建っています。
「美唄焼き鳥」のお店で以前は店内でおそばやカレー等も食べられたようですが、現在は焼き鳥のみのテイクアウト専門のお店として営業中です。
旭川から下道では、国道12号線を南下し途中左折して国道234号線へ出ます。
岩見沢ICからも近いので高速に乗る前、降りた後に寄るのも良いかも?

出典:あじつけたまご 営業時間 平日13:00~18:00/土日祝日12:00~18:00 定休日 木曜日

店の前に立つと「ん~!焼き鳥の香ばしい香り!」昼から焼き鳥なんてテンション上がりませんか?
店内に入ると入口すぐ横でお姉さんが焼き鳥を焼いています。焼き鳥の種類は塩味のみで「モツ」と「鳥精肉」の2種類。
1本146円(税込)です。
ほとんどの方が予約して買いに来るようですね。ちょうど、既に焼いてあるものもあったのでそちらを買いました。
アルミとビニール袋に入った焼き鳥はさらに上から新聞紙で包んであり、まだホカホカ。

出典:あじつけたまご ホカホカ♪

鳥モツ串は、親モモ・胸肉・玉ねぎ・らんかん・キンカン・玉道・若鶏の皮・親鳥の皮がギュッと串に挟まれています。
一番上の親モモが歯ごたえがあって噛めば噛むほど鳥のうまみを感じる~。
1本食べたらもう一本食べたくなる、絶妙な塩加減です。

出典:あじつけたまご モツ串

鳥精串はムネ肉と玉ねぎ。温かいうちに袋に入って包まれていたので、蒸気で蒸されてしっとりとしています。モツ串より塩味は薄目に感じました。ちょっと硬めでしたがこちらも美味しかったですよ~。

出典:あじつけたまご 鳥精肉(むね)

駐車場も広いので停めやすいですし、買ってすぐに車で食べていく方もいましたよ。
無くなり次第終了なので、あらかじめ予約もおススメです。

鳥乃家三船 岩見沢店
【住所】岩見沢市南町8条3丁目21-1
【TEL】0126-25-5117
【営業時間】平日13:00~18:00/土日祝日12:00~18:00
【定休日】木曜日

【国道275号線沿い 浦臼町】炭焼き やきとり康

旭川から石狩方面へ向かう時に通る【浦臼町】の国道275号沿いのお店。札幌から旭川の帰り道、混んでいる12号線を避けて通ることもあります。
小さな小屋で営業している「焼き鳥」のテイクアウトのお店「炭焼き やきとり康」。
お店の窓から注文ができますよ。こちらも営業時間は午後からで14時からになります。

出典:あじつけたまご
出典:あじつけたまご 営業時間14:00~18:00 定休日 月曜日

メニューはとり・ぶた・もつ・たん(豚舌)・すなぎもの5種類。1本140円(税込)です。こちらも味付けは塩味のみです。

出典:あじつけたまご

とりともつとぶたの3種類を購入しました。
注文するとすでに焼いてあるものから出してくれました。まだホカホカです♪
さあ、どんな味でしょうか?

出典:あじつけたまご

もつ串。部位は詳しくはわからないけど、真ん中あたりにレバー?みたいなお肉が入っていました。キンカンや玉ねぎも入っています。もつは色んな部位が楽しめるのがいいですよね。
味は濃い目で塩コショウが効いていて胡椒のわずかな酸味が癖になる。

出典:あじつけたまご

ぶたもとりも肉質がやわらかくて美味しかったのです。次は全種類買おう♪
ビールが飲みたくなりますが、家に着いてからのお楽しみに。おうちで魚焼きで軽く焼きなおして食べるとシャキッとした玉ねぎが甘みが出てまた美味しくなりましたよ。

出典:あじつけたまご ぶた串
出典:あじつけたまご とり串

お隣には「浦臼神社」。
エゾエンゴサクやカタクリの群生地で、春には可憐なお花でいっぱいになるそうですよ。運が良ければエゾリスにも会えるらしい♪
向かい側には「鶴沼公園」と「道の駅つるぬま」がありますので、合わせて立ち寄るのもおススメ。
春のドライブにぴったりですね。

出典:あじつけたまご 浦臼神社

やきとり康
【住所】 北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ186
【TEL】0125-67-3378
【営業時間】14:00~18:00
【定休日】月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが眠るタイミングを知らせる「眠りのサイン」はいつ見られる?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. ももクロ・佐々木彩夏率いる浪江女子発組合、おむすび処 ほんのり屋とのコラボ決定&キャンペーン始動!

    Pop’n’Roll
  3. え!?登頂1~2分!赤穂市にある「兵庫県で一番低い山頂」からの絶景!! 赤穂市

    Kiss PRESS
  4. 【お出かけ情報】一生に一度は訪れたい「花と光の楽園」〝あしかがフラワーパーク〟の藤の花が間もなく見ごろ

    コモレバWEB
  5. 累計116万人動員した展覧会がアップデート ― TOKYO NODE「デザインあ展neo」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 『YATSUI FESTIVAL! 2025』第五弾出演者71組を一挙発表

    SPICE
  7. 合言葉は“脳汁、満タンで!”…イキすぎた光と狂気の脳汁チャージスポット「脳汁スタンド」開催

    FLOOR
  8. 京大近くにオープン!本格的だけど気軽に使えるイタリアンバル「アンコルク」

    キョウトピ
  9. 保護された『山育ちの野犬』を飼った結果→心を開いてくれず…1年6ヶ月後に見せた『まさかの瞬間』が2万再生「前進した」「愛の不可抗力」

    わんちゃんホンポ
  10. 【夜に出没】新潟市秋葉区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞