Yahoo! JAPAN

肉のプロ厳選!神戸・元町『肉処ぶれいく』の肉ランチは野菜も充実でコスパ最高 神戸市

Kiss

オープンから1周年を迎えた、元町駅・県庁前駅からもアクセスできる焼肉店『肉処ぶれいく』(神戸市中央区)。最近ランチが始まったと聞いて、取材に伺いました。

ランチ登場を待っていました

お店の場所は、元町駅から鯉川筋を山側へ。コープ山手店が見えたら次の角を右すぐ。シックな黒い外壁の建物が目印です。

『肉処ぶれいく』1階席

店内は温かみのあるウッディーな雰囲気。黒を基調にしたテーブルが空間を引き締めています。

店内の小さな装飾は女性スタッフさんによるもの

さらに、女性スタッフさんのセンスによる飾り付けが、ほっこり感も演出。誰もが寛げる雰囲気です。

ランチメニューとランチドリンクメニュー

肉処ぶれいくのランチメニューは、ハンバーグやサイコロステーキを中心に、ローストビーフ丼セットも!

ランチタイムの12時から14時30分(L.O.14時)は、一部のドリンクがサービス価格で提供されているのも嬉しい点です。

「和牛サイコロ+ハンバーグセット」2,280円、「ウーロン茶」300円(各税込)

中でも1番人気は、和牛サイコロステーキとハンバーグが一皿で楽しめる、「和牛サイコロ+ハンバーグセット」です!

まずはサイコロステーキを一口。表面はカリッと香ばしく焼き上げられ、中はふっくらやわらかい絶妙な火入れ。噛むたびにお肉の旨味が感じられて、ご飯が進みます。

ハンバーグはお箸を入れた瞬間に、じゅわっと溢れだす肉汁。つやめく断面、ふわっと立ち上がるお肉の匂い。口に運ぶとお肉のジューシーな旨みを堪能できます。

フレッシュサラダ

そしてお肉の美味しさもさることながら、感動したのが野菜たっぷりなこと!

鉄板に温野菜やポテトサラダがつき、さらにフレッシュサラダが別添えで付きます。サラダは自家製の醤油ドレッシングでさっぱりといただけて、お肉との相性も抜群です。

お肉に負けないたっぷりの温野菜とポテトサラダがうれしい

しっかりした量の野菜が摂れるのは、バランスの良い食事を心がける人にとって嬉しいメニュー構成です。

そしてさらに嬉しいサービスが。ランチの利用で、ディナータイムに利用できる「牛タン1人前 無料券」がもらえます。思わず「次は夜に食べに来よう」と思ってしまう太っ腹さ。

なお、ディナー利用した方は、ランチで利用できるドリンクサービス券がもらえます。

肉処ぶれいく2階席

2階にも1階とほぼ同じ席数があるので、グループで焼肉を食べたいときも利用しやすそうです。

また「お昼にランチメニューではなく、お肉を焼きたい」等の希望があれば、相談予約で可能なのでお問い合わせを。

ディナータイムのメニュー例
入り口におすすめメニューが記載されています

次回はディナータイムにお邪魔してみたいです。


場所
肉処 ぶれいく
(神戸市中央区中山手通3丁目16-6)

営業時間
ランチ 12:00~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:00~21:30(L.O.21:00)

定休日
不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大雨被害支援、新図書館整備、こどもみらいクーポン事業など補正予算案を上程、四日市市議会

    YOUよっかいち
  2. 「AIが進化しても新卒は必要とされ続ける」確固たる理由とは?【人材研究所代表 曽和利光】

    エンジニアtype
  3. <人気ないの?>うちの事務職はいつも人手不足。なんですぐ辞めちゃうの?子育て世帯特有の理由とは

    ママスタセレクト
  4. 釜石の園児へ「絵本、楽しく読んでね」 岩銀取引先・中妻岩友会、10保育施設に贈る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. “ラグビーのまち”を体感 釜石の小学生 タグラグビー大会で躍動 SW選手もコーチでアシスト

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  6. 東長崎『やもり昆虫館』潜入記。扉の向こうに広がる世界とは?

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 新潟 冬のイルミネーション特集 2025-2026

    Komachi Web
  8. みなとみらい夜景を一望するロープウェイで空中散歩。「YOKOHAMA AIR CABIN」でイルミデート&パリ風のカフェ空間で美食ディナー

    オズモール
  9. 入場無料!『おおいた街中フェス vol.2』が開催されます

    LOG OITA
  10. 日本料理の名店が手がける甘味処『廚 くろぎ』で限定かき氷と蕨もちを堪能〜黒猫スイーツ散歩 上野編7〜

    さんたつ by 散歩の達人