Yahoo! JAPAN

GW、何する?注目イベントまとめ【2025年】

日刊KELLY

GWに、東海エリアで開催する注目イベントをお届け!ぜひGWのおでかけの参考にしてみてください♪

今も昔も京都で愛される名店が集結「開店25周年記念 大京都展」【中村区・名駅】

開催期間:【第1弾】2025年5月3日(土・祝)~8日(木)、【第2弾】5月9日(金)~14日(水)
開業当初から愛され続けている「大京都展」が、初めて2週にわたって開催!今年のテーマは「ここでしか出会えない特別な京都」。素材にこだわる専門店ならではの最新スイーツや、今も昔も愛される名店の限定グルメ、初夏を彩る伝統工芸品など、京都の魅力が詰まった商品がそろいます。

また、5月3日(土・祝)・9日(金)には、開店25周年を記念し、舞妓さんが来場し、華麗な「をどり」を披露。京都の風情を感じながら、特別なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開店25周年記念 大京都展

場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10F 催会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)
開催日程
【第1弾】2025年5月3日(土・祝)~8日(木)
【第2弾】5月9日(金)~14日(水)
時間
10:00~20:00
※5月8日、最終日14日は16:00閉場
※イートインのLOは閉場30分前
公式サイト
https://www.jr-takashimaya.co.jp/cp/2025kyoto/

パフォーマー80名以上がオアシス21に集結!「大道芸博2025 〜NAGOYA stage〜」【中区・栄】

開催期間:2025年5月3日(土)~6日(火・休)
日本のみならず世界で活躍する大道芸人を中心に、東海地域最大級のパフォーマー80名以上が集結。入場無料で、朝から夜まで楽しめる大道芸一大イベントとして注目を集めています。

大道芸博2025 〜NAGOYA stage〜

会場
オアシス21 銀河の広場/緑の大地
(愛知県名古屋市東区東桜1-11-1)
開催日程
5月3日(土)~6日(火・休)
入場料
無料
※一部有料ステージ有り
時間
・FREEステージ(入場・観覧自由) 11:00〜18:30
・特別公演Nightステージ(有料) 19:00〜20:30 ※予定
公式サイト
https://www.eventbanking.com/daidogeihaku2024

かわいい猫の写真に癒されよう♡「ねこ休み展 春 2025 in 名古屋」【中区・新栄】

開催期間:2025年5月3日(土)~5月18日(日)
プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展「ねこ休み展 春 2025 in 名古屋」が、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA)」で開催!

記念すべき10周年となる今回は、スペシャルグッズも登場!人気猫クリエイターや有名猫たちも登場し、出展者のSNSフォロワー数は累計300万人を超えています。見ているだけでほっこりする作品や、眺めているだけで癒されるハンドメイドグッズが展示・販売。まるで猫の世界に迷い込んだような体験ができるはず。

ねこ休み展 春 2025 in 名古屋

問い合わせ
03-5809-3917
場所
TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12)
開催期間
2025年5月3日(土)~5月18日(日)
時間
平日 11:00~17:00(土・日曜、祝日は~18:00)
休館日
月・火曜
※5月5日、6日(火・振休)は開館
料金
700円
※3歳以下は入場無料
公式サイト
http://tgs.jp.net/event/neko-break-nagoya

話題の新作商品の先行販売も!人気イベント「初夏の大北海道物産展」が開催【中区・矢場町】

開催期間:【第1弾】2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)、【第2弾】4月30日(水)~5月6日(火・休)
松坂屋名古屋店で、人気イベント「初夏の大北海道物産展」を開催。

会場には初出店3店舗を含む80店舗以上が出店し、北海道の魅力を存分に楽しめます。さらに、今年は新作「白い恋人チーズケーキ」を全国先行販売!そのほかにも、理由あり格安企画やメガ盛り企画、旬の食材を使ったスイーツ&グルメなど、北海道ならではの商品が勢ぞろいします。お楽しみ満載の北海道物産展をお見逃しなく♪

初夏の大北海道物産展

場所
松坂屋名古屋店 本館7F 大催事場
(愛知県名古屋市中区栄3-16-1)
開催期間
【第1弾】2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)
【第2弾】4月30日(水)~5月6日(火・休)
時間
10:00~19:00(イートインLOは18:30)
※4月29日(火・祝)は17:00閉場(イートインLOは16:00)
※5月6日(火・休)は18:00閉場(イートインLOは16:00)
料金
入場無料
公式サイト
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/

映えフォトスポットが盛りだくさん「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」【中区・矢場町】

開催期間:4月18日(金)~5月11日(日)
名古屋PARCO南館9Fで「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」が開催!

2025年に85周年を迎えるアニメーション「トムとジェリー」。本展覧会では、ふたりの関係性や個性的な仲間たちに焦点を当て、ユニークな視点での展示やフォトスポットを通じて、トムとジェリーの日常を楽しむことができる体験型のイベントです。さらに、展覧会オリジナルアイテムを含む1500点以上のグッズも販売されます。

誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう

会場
名古屋PARCO 南館9F・PARCO HALL
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
開催期間
2025年4月18日(金)〜2025年5月11日(日)
営業時間
10:00〜21:00
※入場は閉場時間の1時間前まで
※最終日は17:00閉場
入場料
<前売券>
一般 1400円、大学生・高校生 1000円、中学生・小学生 600円
<当日券>
一般 1600円、大学生・高校生 1200円、中学生・小学生 800円
※混雑緩和のため、全日程日時指定制となります
※未就学児無料
※未就学児のご入場には18歳以上の保護者の同伴が必要
展覧会公式サイト
https://tomandjerry85exhibition.jp/
名古屋会場特設サイト
https://art.parco.jp/nagoya/detail/?id=1649

日替わりで29種類のビールが楽しめる!「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」開催【東区・久屋大通】

開催期間:4月24日(木)~5月6日(火・休)
名古屋のゴールデンウイークの恒例イベント「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」が、今年も久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場で、13日間にわたって開催されます。

期間中は初登場の30種類含む14タイプ134種類のベルギービールが登場!さらに今年は、日替わりで29種類のビールが楽しめます。名物フリッツやベルギーの人気料理など、約40種類の多彩な料理にも乞うご期待!

ベルギービールウィークエンド2025 名古屋

場所
久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場
(愛知県名古屋市中区丸の内3)
開催期間
2025年4月24日(木)〜5月6日(火・休)
時間
11:00〜21:00(24・25日は16:00スタート、最終日は18:00終了)
料金
スターターセット/BBW2025オリジナルグラス1個、飲食用コイン13枚
前売 3700円 / 当日 3990円
追加飲食用コイン(5枚セット) 1150円
公式サイト
https://belgianbeerweekend.jp/

モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート!「モネ イマ-シブ・ジャーニー 僕が見た光」【中区・金山】

開催期間:2025年4月9日(水)~6月22日(日)
金山南ビル美術館東(旧名古屋ボストン美術館)で、「モネ イマ-シブ・ジャーニー 僕が見た光」を開催中! 印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネの人生を体験型デジタルアートで追体験します。

映像展示以外にも、モネを学べるエリアやモネの絵になりきれるフォトスポットも設置。美しい絵の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼詳しくはこちら

Check!

モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート!「モネ イマ-シブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館東(旧名古屋ボストン美術館)では、2025年4月9日(水)から6月22日(日)まで、「モネ イマ-シブ・ジャーニー 僕が見た光」...続きを読む

全国のクラフト作品が集う「第23回杜の宮市」【愛知・一宮市】

期間:2025年5月4日(日)
クラフトイベント「第23回杜の宮市」が、愛知県一宮市の本町商店街で開催。「クラフト文化を杜の宮市から発信する」という想いのもと、全国から多彩な作品が集結します。プロ・アマ関係なく表現したアートの他、ワークショップや飲食、音楽といった約380のブースが並びます。ぜひ、手作りの温かみを感じてみて。

▼詳しくはこちら!

Check!

全国のクラフト作品が集う「第23回杜の宮市」で手作り品の魅力を再発見!【愛知・一宮市】2025年5月4日(日)に、愛知県一宮市の本町商店街で、クラフトイベント「第23回杜の宮市」が開催される。 「クラフト文化を杜の宮市から発信する...続きを読む

東海エリア最大級のフードフェス「全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパーク」開催【愛知・長久手市】

期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)
毎年10万人を超える来場者でにぎわうフードフェス“う祭り”こと「全日本うまいもの祭り」が今年もモリコロパークで開催。地方で愛されるソウルフードなど、全国各地からその土地の食文化を体感できる“うまいもの”がモリコロパークに大集結します。

全国の「食べてみたい!」が集まる至福の11日間をぜひお楽しみください!

▼詳しくはこちら!

Check!

「全日本うまいもの祭り2025」注目メニュー8選!食べずには帰れない、人気グルメが勢ぞろい!毎年10万人以上が訪れる、ゴールデンウィーク恒例の人気フードフェス「全日本うまいもの祭り」、通称“う祭り”。全国各地のご当地グルメや話題の名物メ...続きを読む

土岐プレミアム・アウトレットで春夏アイテムがお得に手に入る「Golden Week Special」開催!【岐阜・土岐市】

期間:2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)
土岐プレミアム・アウトレットでは、お得なセールやイベントなど盛りだくさんの「Golden Week Special」が開催!

期間中には、イースター装飾が楽しめるフォトスポットや「イースターエッグハントイベント」も開催。さらに、4/26(土)〜7/21(月・祝)には、土岐市制70周年を記念した、豪華賞品が抽選で当たる周辺エリア3施設連動のスタンプラリーや、5月3日(土・祝)・4日(日・祝)には、シューズブランド「Madras/Lanvin Collection」による、着用には問題ない小さい傷などが付いてしまった“B級品”や、普段店頭に並ばないお買い得品の販売イベントも開催。

土岐プレミアム・アウトレット「Golden Week Special」

場所
岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
開催期間
2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)
公式サイト
https://www.premiumoutlets.co.jp/toki/

「THE GROUND MINO」と「かまや多治見」のオープン2周年記念イベント「窯土祭」が開催【岐阜・多治見市】

開催期間:2025年4月29日(火・祝)
2023年4月28日、多治見市本町オリベストリートに、土をコンセプトにした複合施設「THE GROUND MINO」と、“美しき暮らし”をテーマとした複合施設「かまや多治見」が同時オープン。2つの施設は本町オリベストリートを挟んで向かい合う形で位置しており、多治見市の新たな魅力を発信しています。

今回、2周年記念の感謝の気持ちを込め、「窯土祭」を開催! お茶席体験や音楽とお酒とおつまみが楽しめるイベントなど、この日限定コンテンツが勢ぞろい。

窯土祭

場所
THE GROUND MINO、かまや多治見
開催日
2025年4月29日(火・祝)
時間
11:00~20:00
入場料
無料
公式サイト
THE GROUND MINO/https://theground.jp/
かまや多治見/https://kama-ya.com/

VISONで「食べ歩きスタンプラリー」開催!お得なギフト券や限定グッズがもらえるチャンス♡【三重・多気町】

開催日程:〜5月31日(土)

三重県多気町の人気複合施設「VISON」にて「食べ歩きスタンプラリー」が開催! 食べ歩きグルメは20店舗・全34品。和・洋のスイーツから、松阪牛やうなぎなどの贅沢グルメまで、VISONならではの特別メニューを“食べ歩きスタイル”で気軽に楽しめます。

スタンプを集めて景品をゲットでき、スタンプ数に応じてVISONギフト券やオリジナルグッズなどの景品が先着でもらえます。今しか味わえないイベントを満喫しよう♪

▼詳しくはこちら!

Check!

VISONで「食べ歩きスタンプラリー」開催!お得なギフト券や限定グッズがもらえるチャンス♡三重県多気町の人気複合施設「VISON」にて、2025年5月31日(土)までの期間限定で「食べ歩きスタンプラリー」が開催! 食べ歩きグルメは20...続きを読む

※価格はすべて税込み表記
※掲載内容は2025年4月時点の情報です

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/3~5】毎日約50店舗が出店!廿日市市吉和の冠高原ドッグパークで「広島わんわんゴールデンウィーク2025」開催

    ひろしまリード
  2. ナイトアジング釣行でアジ連発【三重・紀伊長島~尾鷲】ゲスト多彩で五目釣りも達成

    TSURINEWS
  3. 「シーバスは足で釣る!」リバーシーバスゲームで本命3匹キャッチ【千葉・村田川】

    TSURINEWS
  4. 【児童に接近し逃走】新潟市北区で不審者事案、灰色パーカーの男

    にいがた経済新聞
  5. 頑固な白髪が気にならない!40代向けヘアカラー5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  6. 【家事ネガ言葉:夫編】疲れMAX!冷食活用!「育休してるのに」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【たくあんにアレを詰めただけ】「もうこれ冷蔵庫に常備したい」「味も食感も完璧すぎる」切って詰めるだけの簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【4月23日プロ野球公示】中日・勝野昌慶、西武セデーニョ、ロッテ佐藤都志也ら抹消 ヤクルト高梨裕稔ら登録

    SPAIA
  9. 【朝活】あったかごはんの具だくさんおにぎり!エキュート立川の『山本山(やまもとやま)』で朝ごはんしてみた

    いいね!立川
  10. 東京ディズニーシー夏の夜は「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」公演 ジャンボリミッキーは終了

    あとなびマガジン