Yahoo! JAPAN

【大阪】自分で巻いて味わう!新感覚のロールキャベツ専門店オープン

PrettyOnline

【大阪】自分で巻いて味わう!新感覚のロールキャベツ専門店オープン

2025年4月26日(土)、「ロールキャベツ専門店 and Roll(アンドロール)」(大阪府大阪市西区新町)がグランドオープン。ロールキャベツといえば、スープが染み込んだキャベツやお肉が魅力の家庭料理の定番。

同店では、じっくり炊き上げたキャベツや黒毛和牛のパティ、研究を重ねたソースを使った贅沢な一皿がいただけます。さらに、自分で巻いて食べることのできる新感覚メニューも登場。ぜひ、楽しみながら味わってみて!

自分で巻いて食べる“手巻きロールキャベツ”

「手巻きロールキャベツ “h” and Roll」(1,600円)

同店の「手巻きロールキャベツ “h” and Roll(エイチ アンド ロール)」は、自分でキャベツを巻いて食べる新感覚の一皿です。

テーブルに運ばれてくるのは、柔らかく炊き上げられ味が染み込んだキャベツと、鹿児島県産黒毛和牛を使用したパティ。まさに、新しさとおいしさの両方を一度に味わうことができる看板メニューです。

このユニークなメニューを生み出したのは「セキネブラザーズ」。精肉店やハンバーガー店でキャリアを積んできた関根裕治氏と、エンタメ業界で20年以上活躍する関根ヤフミ氏が新しいロールキャベツの世界を創り出します。

王道で勝負する「プレーン-ロールキャベツ」

「プレーン-ロールキャベツ」(1,200円)

素材のよさをダイレクトに味わいたい人には、「プレーン-ロールキャベツ」がおすすめです。キャベツは水からじっくり煮込み、さらに一晩寝かせることで、透き通るほど柔らかく仕上げられています。また、スープがたっぷりと染み込んだお肉が組み合わさり、噛めば噛むほど奥深い味わいのハーモニーが広がります。

「プレーン-ロールキャベツ」は、肉の旨みと野菜の甘みが一体となった優しい味わいが魅力。最後はスープまで余さず味わいたくなること間違いなしです。

コク深い贅沢感「デミグラス-ロールキャベツ」

「デミグラス-ロールキャベツ」(1,300円)

もう少し濃厚な味を楽しみたい方には、「デミグラス-ロールキャベツ」を。デミグラスソースは、ロールキャベツに合うように研究を重ねた同店自慢の味わいです。深みのあるコクと豊かな香りが、ちょっと贅沢な一皿に変えてくれます。

ほかにも、トマトクリームやオリジナルシチューを使用したメニューなどがラインアップします。気になるメニューを食べ比べて、お好みのロールキャベツを見つけてみて。

「and Roll」では、自分で巻いて楽しむ新体験と、素材にこだわった本格派の味わいが楽しめます。ぜひ、“新感覚のおいしさ”との出会いを楽しんでみてくださいね!

※【画像・参考】「STAR RAIN」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 『安土城の近くにある呪われた森?』シガイの森とは 〜信長の処刑場伝説に迫る

    草の実堂
  5. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  6. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  7. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  8. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  9. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?

    ママスタセレクト
  10. 切ってレンチンするだけ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE