カリッと焼いたブロッコリーとチーズの相性が最高なおつまみ「ブロリーチーズ」のレシピ
(はらだ/KADOKAWA)第5回【全12回】
ダイエット検定1級の知識を生かしたレシピをSNSに投稿して大人気を集めている「はらだ」さん。レシピを公開し始めたきっかけは、妻に2度目のプロポーズをするためでした。指輪を買えず、自宅で花束と手紙だけでプロポーズしたことを後悔したはらださんは、セカンドプロポーズの費用を貯めるため、安くて簡単で、そのうえおいしくてヘルシーな痩せ旨レシピを開発し、インスタグラムに投稿し続けたのです。そのレシピをまとめたのが『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』(KADOKAWA)。2人分で1食約200円なのに幸福を感じる著者渾身のレシピをご紹介します。
※本記事ははらだ著の書籍『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』から一部抜粋・編集しました。
つぶして焼いたブロッコリーが絶品「ブロリーチーズ」
チーズがカリッと香ばしくブロッコリーのおいしさを凝縮
材料(1~2人分)
冷凍ブロッコリー...300g
塩...小さじ1
黒こしょう...少々
A ・オリーブ油...大さじ2
・にんにく(チューブ)...2cm
粉チーズ...大さじ3
作り方
(1)耐熱ボウルに冷凍ブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
(2)水気をきり、アルミホイルを敷いた天板に並べ、コップの底でぺったんこにつぶす。
(3)全体に塩、黒こしょうをふり、Aを混ぜ合わせてかけ、粉チーズをふる。オーブントースターで10分焼く。
Point
オーブントースターは温度設定ができるなら230℃に。焼き時間は目安なので、様子を見ながらチーズがカリッとして全体に焼き色がつくまで焼いて。
はらだʼsひと言コメント
カリッカリに焼いたブロッコリーとチーズ。間違いなく最強おつまみっしょ!
・計量単位は大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・電子レンジの加熱時間は600Wを使用した場合の目安です。500Wの場合は1.2倍を目安に、様子を見ながら加熱時間を加減してください。