Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】「ワイルドエリアを越えて:タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│「すご腕トレーナー」の選択肢によって変化するボーナスタイムチャレンジ攻略

攻略大百科

ポケモンGOで2024年11月23日から開催された「GOワイルドエリア:グローバル」。

このイベント内の有料チケット購入者向けスペシャルリサーチ「すご腕トレーナー」のクリア後に配布される日替わりタイムチャレンジ「ワイルドエリアを越えて:タイムチャレンジ」。

こちらではそのタイムチャレンジリサーチのタスク内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。

※こちらのタイムチャレンジの内容は、「GOワイルドエリア:グローバル」イベント中に配布されたスペシャルリサーチ「すご腕トレーナー」内で選択した「でんき」または「どく」の選択肢によってタスク内容が変化します。(※リワードは共通です。)

すご腕トレーナースペシャルリサーチ

「すご腕トレーナー」タスク内容、リワードまとめ│選択肢のおすすめは?ワイルドピカチュウかアイドルピカチュウを選べる選択式スペシャルリサーチ

すご腕トレーナースペシャルリサーチクリア後のボーナス

ボーナス付与期間:2024年11月25日(月)~2024年11月29日(金)まで

選択したタイプに対応したタイムチャレンジを1日につき1つ配布

レイドバトル、ジムバトル、マックスバトルなどででんきまたはどく技を使用するとダメージ量2倍

GOロケット団が15分間隔で出現。でんきを選択した場合はみず/ひこうのしたっぱが、どくを選択した場合はくさ/フェアリーのしたっぱの出現確率がアップ。

「ワイルドエリアを越えて:タイムチャレンジ」攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ


配布対象者

「GOワイルドエリア:グローバル」有料チケットを購入し、配布されたスペシャルリサーチ「すご腕トレーナー」をクリアした方(2024年11月25日早朝以降)


タイムチャレンジ

クリア期限

2024年11月25日(月)20時00分


GOワイルドエリア:グローバルについて詳しく

エレズン&ストリンダーが実装&オリジンディアルガ/オリジンパルキアが復刻されるポケモンGOワイルドエリア:グローバル!│2024年11月23日、11月24日開催


「ワイルドエリアを越えて:エレキエキスパートタイムチャレンジ」(1/1)

でんきタイプのポケモンを強化する


報酬をタップで表示ハイパーボール×15

みずタイプかひこうタイプのポケモン3匹に勝つ


報酬をタップで表示まんたんのくすり×3

GOロケット団したっぱとのバトルで1回勝つ


報酬をタップで表示げんきのかたまり×3

解説

「でんきタイプのポケモンを強化する」は、でんきが含まれているポケモンを強化しましょう。

該当するタイプが含まれていない限りは、クリアの対象にならないので注意しましょう。

「みずタイプかひこうタイプのポケモン3匹に勝つ」は、みずまたはひこうが含まれたポケモン3匹とバトルして勝つ必要があります。

カウントされる対象は、ジムバトルやGOロケット団との戦闘、GOバトルリーグとの戦闘と様々ありますが、もっともおすすめなのは「GOロケット団との戦闘」。

※でんきを選択した場合、みず、ひこうのしたっぱが出現しやすくなっている点からも簡単にクリアできるでしょう。

したっぱは3体の手持ちポケモンを要していますので、1戦バトルするだけでタスクのクリアが可能です。

「GOロケット団したっぱとのバトルで1回勝つ」は、ポケストップまたは気球に潜んで現れるしたっぱとのバトルに1回勝利することでクリアできます。

したっぱの手持ちポケモン一覧

(2024年11月最新)GOロケット団したっぱ対策│手持ちポケモン一覧&ゲットできるポケモンまとめ

報酬

ふしぎなアメ×3

ほしのすな×1000

しあわせタマゴ×1

「ワイルドエリアを越えて:ポイズンプロタイムチャレンジ」(1/1)

どくタイプのポケモンを強化する


報酬をタップで表示ハイパーボール×15

くさタイプかフェアリータイプのポケモン3匹に勝つ


報酬をタップで表示まんたんのくすり×3

GOロケット団したっぱとのバトルで1回勝つ


報酬をタップで表示げんきのかたまり×3

解説

「どくタイプのポケモンを強化する」は、どくが含まれているポケモンを強化しましょう。

該当するタイプが含まれていない限りは、クリアの対象にならないので注意しましょう。

「くさタイプかフェアリータイプのポケモン3匹に勝つ」は、くさまたはフェアリーが含まれたポケモン3匹とバトルして勝つ必要があります。

カウントされる対象は、ジムバトルやGOロケット団との戦闘、GOバトルリーグとの戦闘と様々ありますが、もっともおすすめなのは「GOロケット団との戦闘」。

※どくを選択した場合、くさ、フェアリーのしたっぱが出現しやすくなっている点からも簡単にクリアできるでしょう。

したっぱは3体の手持ちポケモンを要していますので、1戦バトルするだけでタスクのクリアが可能です。

「GOロケット団したっぱとのバトルで1回勝つ」は、ポケストップまたは気球に潜んで現れるしたっぱとのバトルに1回勝利することでクリアできます。

したっぱの手持ちポケモン一覧

(2024年11月最新)GOロケット団したっぱ対策│手持ちポケモン一覧&ゲットできるポケモンまとめ

報酬

ふしぎなアメ×3

ほしのすな×1000

しあわせタマゴ×1

以前開催されたスペシャルリサーチ

これまで実装されたスペシャルリサーチ・タイムチャレンジ・コレクションチャレンジまとめ【完全攻略】

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 團十郎と『勧進帳』、新・菊五郎と新・菊之助、玉三郎の『三人道成寺』で襲名披露! 歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  2. 【企業レポート】 “言っても無駄・どうせ変わらない”だった職場が変わった日―近藤保子代表取締役社長が挑む、働き方と農業の未来革命(コンドウ印刷 長岡市)

    にいがた経済新聞
  3. 「ヒマラヤの青いケシ」の見ごろはこれから!『六甲高山植物園』で初夏の花々が満開に 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 応援して、食べて、遊んで!ラグビー尽くしの休日を満喫 「第51回兵庫県フェニックスラグビーフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. ケージで寂しい顔をする『繁殖犬』をお迎え→たくさん甘やかした結果…1年後の光景が泣けると44万再生「幸せな顔」「素敵な家族で最高」と感動

    わんちゃんホンポ
  6. <今日の良いモノ>使いやすさ抜群!「プロ仕様 ディナーカレーフレーク」で調理の幅を一気に拡大

    ママスタセレクト
  7. 耐熱容器1つでできる「和風きのこパスタ」のレシピ【人気Youtuberかっちゃんが伝授】

    毎日が発見ネット
  8. 古民家を家族で改修 大阪から伊賀に通い7年 髙橋さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. 猫が家にやってきた当初と現在を比較したら…まるで芸術品『美しすぎるビフォーアフター』が反響「いい色」「アラブみを感じる高級感」

    ねこちゃんホンポ
  10. フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!

    WWSチャンネル