【マイラーズC】高速馬場は大歓迎 複勝率71.4%データ該当で軸に最適【動画あり】
人気サイドが強いレースも…
2025年4月27日に京都競馬場で行われるマイラーズカップ。このレースについてSPAIA編集部員の推奨馬とレース傾向を紹介する。
まずはレース傾向からご紹介。過去10年では1番人気が【4-2-2-2】勝率40.0%、複勝率80.0%と強さを発揮しており、3番人気以内で括っても【7-5-4-14】勝率23.3%、複勝率53.3%と人気サイドが優勢だ。
ただし、今年は複勝率47.1%を誇る「前走GⅡ組」、同45.5%の「前走GⅠ組」が不在のメンバー構成で、直近10年のなかで勝ち馬を輩出したレースから臨戦してくる馬も皆無という大混戦模様。例年とは異なる傾向になりそうな気配も漂っている。
果たして、何を手掛かりに予想を組み立てていくのが正解なのか。動画では「前走距離」などをヒントに、単複回収率100%超の注目データ該当馬も紹介している。
SPAIA編集部員の推奨馬を紹介
◆ヤマ「能力重視」絶対能力を重視
高速馬場の上り勝負は最高の舞台。複勝率71.4%データに該当で盤石。
◆ゲン「調教重視」調教の動きが良く、状態の良さを重視
京都外回りは好相性。厩舎は間隔詰まった仕上げが得意。
◆ざきお「適性重視」特定条件で人気以上の激走が期待できる馬を重視
武器は安定した先行力。少頭数で展開も向く。
それぞれの推奨馬と詳しい根拠は動画でお確かめください。
【マイラーズカップ2025 予想】複勝率71.4%データを持ち鉄板級の一頭!京都開幕週で能力全開(SPAIA編)
記事:SPAIA編集部