からだが喜ぶ腸活メニューの決め手は“発酵玄米液”「食べ切るのがもったいない」の声にも納得の健康ランチ【彩の街角ネクストフォーカス】
HBCラジオで平日の朝放送中の「朝刊さくらい」(毎週月~金・朝6時30分から9時)で週に1度、HBCアナウンサー・佐藤彩がお送りしている人気コーナー「彩の街角ネクストフォーカス」。
ドライブもツーリングも趣味の佐藤アナが、地元札幌やその近郊、ときにはもっと遠くまで…気になる新グルメスポットや、心ときめくおいしいお店を等身大でご紹介します♡
健康的なランチを求めている方にピッタリ!
今回ご紹介するのは、札幌中心部、狸小路6丁目のすぐ南側、南3条通りに面したビルの3階にオープンした「Retreat cafe げんまい」。
こちらのカフェ、壁に何本もギターが!?
なぜかと思ったら、夜はマスターがロックバンドをしている音楽系のBARになるそうです。
昼と夜とでコンセプトが違うお店ではありますが、テーブル席が並び、落ち着く雰囲気がステキなお店。
昼間は健康的な食事を求めている方にピッタリのカフェとなっています。
決め手となっているのが「玄米酵母液」。
玄米に黒糖や塩を加えて作られる玄米酵母液は味付けの補助的な役割を担いながら、腸内細菌のバランスを整えてくれるんです。
おいしく「腸活」ができる体に沁みるメニューをご紹介します!
腸が喜ぶランチメニュー
昼間の「げんまい」でいただけるランチ。
1番人気は「エゾシカのジンギスカン定食」とのことで、さっそくいただきました!
エゾシカは苫小牧産で、2時間以内に加工されているものを使っているそう。
臭みが全然なくて美味しい!
そしてとてもヘルシーです!
ちょっとお疲れのときにも、身体に沁みるメニューがたっぷり並んだ定食になっていますし、玄米酵母液をさまざまなメニューに使っているそうで、腸活にもピッタリなのだとか。
ビートとビーツが主役になった味玉や、純米本みりんを使ったきんぴらごぼう。
こだわりの副菜もじっくりかみしめながら味わいたい美味しさ。
それらを楽しみながら、メインのエゾシカジンギスカンをいただくこちらの定食。
臭みがないうえに、甘辛感のあるお肉の味付けで、ご飯がすすみます。
そしてそのご飯もまた美味しいんです!
新篠津村にある井伊農園さんの「あやひめ」を玄米酵母液で炊いた、発酵玄米。
粘りが強く、やわらかいという特徴のある「あやひめ」の美味しさをたっぷり味わえます!
おなかに優しく健康的なランチを求めていた!という方、腸活に興味がある方にもおすすめです。
実は食べている途中で、お隣のテーブルから「全部食べ切るのがもったいない!」なんて声が…!
どれも素材にこだわっていてじっくり味わいたい美味しさなので、その気持ち、わかります!!
メインはエゾシカだけじゃない!
定食のメインはお肉だけではありません。
むかわ町の中澤農園さんの「だるまいも」を使ったメニューもあります!
だるまいも定食は、メインがバター焼きか山かけか選べるのですが、今回はアラカルトの形で両方少し味見させていただきました!
食べてみると、とても粘りがあり、美味しい!
食べ応えがあって、やっぱり粘りがたまらないですね。
ドリンクまで!とことん「からだに優しい」
このお店では、ドリンクまでもからだに優しい!
私はトマトジュースをチョイスしました!
こちらはニセコのアムリタファームさんのトマトジュース。
とても甘味があり、優しさと深さのある美味しいトマトジュースを、ワインを飲むかのような気分のグラスでいただけるのも、特別感があってうれしい!
そして、お店の壁にはこんな特別なイラストが!
夜のお店の方が、漫画家のいがらしゆみこ先生の海外イベントのプロデュースをしていて、昔から繋がりがあった…というご縁で、このお店でイベントをしたこともあるそう。
●いがらしゆみこ (漫画家)
●佐藤元(漫画家・アニメーター)
●大森英敏(アニメーター)
●いがらしなおみ(漫画家・アニメーター)
豪華な先生方のサインとイラストも見ることができます!
玄米が好きな方、腸活に興味のある方、健康的なランチを求めている方、美味しくゆったりした時間をぜひ味わってみてくださいね。
またいいお店に巡り合えますように☆
Retreat cafe げんまい
◆住所:北海道札幌市中央区南3条西6丁目10−3 長栄ビル 3F
◆定休日:毎週月曜、第1・3火曜日
※詳細は公式Instagramで
★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡
【連載】「彩の街角ネクストフォーカス」
****
文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。
Instagramでも発信中。
編集:Sitakke編集部あい