Yahoo! JAPAN

【小学生対象】豊かな海と魚食文化を未来へつなぐ 「水産業を学ぼう!海の自由研究ツアー in 姫路」 加古川市など

Kiss

7月19日、20日に姫路市と加古川市で、小学校5・6年生対象の1泊2日の体験イベント「水産業を学ぼう!海の自由研究ツアーin姫路」が開催されます。参加費無料。水産業の現場や魚の流通過程を学び、海や魚食文化の大切さを体感できます。

坊勢島は漁船数日本一で人口の7割が漁業に携わり、多種多様な魚介類が水揚げされる地域です。しかし高齢化や漁獲量減少などの課題もあり、持続可能な漁業の実現が求められています。イベントでは漁業見学や魚種選別体験、磯浜観察、鮮魚集荷場の見学、調理体験や販売体験など多彩なプログラムが用意されています。

参加者は水産業のプロと連携して学び、未来の海づくりや魚食文化の継承について考えます。

<記者のひとこと>
子どもたちが自ら海の生き物を観察したり、巻きずし作りを通して水産物の魅力を知るプログラムはとても楽しそうです♡夏休みの思い出作りにぜひ参加したいですね!


開催日
2025年7月19日(土)、20日(日)

場所
姫路市・加古川市各所

料金
無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  2. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  3. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. まるで海外!?都会のオアシス!スポーツ施設充実で緑に囲まれた解放感たっぷりの「新都心公園」(那覇市)

    OKITIVE
  5. 見逃しがちな<海洋ゴミ>による悪影響 生きものたちにとっては「死のゆりかご」?

    サカナト
  6. 【ORANGE CROSS・アルビレックス新潟 若月大和選手×アルビレックス新潟レディース 白沢百合恵選手】新しいポジションに挑戦しているふたりの心境や、好きなアーティストについて話しました。

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. ジアウトレット北九州で「冒険プール」開催 注目は<50mのスライダー>?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. シャインマスカットを「味噌田楽」にしちゃったの...? 岡山県がまたしても〝斬新すぎる定食〟を繰り出してきた

    Jタウンネット
  9. 【ディズニー】買う予定なかったのに~!「ダッフィー最新グッズ」可愛すぎてお買い上げ♪ おすすめ正直レビュー

    ウレぴあ総研
  10. ま、眩しすぎる…“実家が太い人”6つの特徴「ミラコスタで結婚式なの」って言ってみたい!

    コクハク