Yahoo! JAPAN

食からつながる生活相談会「フードサポート北九州」 食料品の無料配布も【北九州市八幡西区・戸畑区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

食料配布や生活の相談会が行われる「フードサポート北九州~食からつながる生活相談会~」が12月21日と22日の2日間に、各会場で開催されます。

21日は黒崎会場・コムシティ3階マーメイド広場(北九州市八幡西区黒崎3-15-3)、22日は戸畑会場・ウェルとばた2階の交流プラザ(北九州市戸畑区汐井町1-6)で実施。参加は、黒崎会場か戸畑会場のどちらか1回のみとなります。

対象者は生活相談や食料を必要している人で、各回300世帯程度。北九州市に住んでいる人もしくは通勤・通学している人は誰でも参加することができます。

食品配布や生活相談も 参加無料・事前予約可能

(画像はイメージ<写真AC提供>)

物価高騰などの影響を受け、食料や相談支援を必要としている人を対象として、生活相談つきの食料配布会が開催。市内NPO法人や北九州市、市社会福祉協議会など15団体で構成する実行委員会が主催しています。

「食料品等無料配布コーナー」では、アンケートに回答すると食料品セットをもらうことができます。また、生理用品の配布もあります。

生活相談・家計相談・健康相談など幅広い悩みが相談できる「生活相談コーナー」も実施。子連れの人も参加しやすいように、子どもが遊べるキッズスペースもあります。

いずれも参加は無料。当日受付もありますが、食料品等の配布はなくなり次第終了する場合があります。

12月19日午後5時まで事前申込も受付中です。事前申込などの詳細は、北九州市のホームページで確認できます。

※2024年12月14日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 毎朝、仕事に行きたくなくなる理由…絶対に足が重たくなる『犬のお見送り』に7万いいね「後ろ髪引かれる」「休むしかない…w」共感の声続々

    わんちゃんホンポ
  2. 2025年春季「青春18きっぷ」発売・利用期間は?

    鉄道チャンネル
  3. 大阪・ミナミエリアでアーティスト考案のスペシャルメニューを食す、期間限定アーティストコラボレストラン『音食キッチン 2025』開催決定

    SPICE
  4. 葛飾北斎をテーマにした展覧会『HOKUSAI : ANOTHER STORY』 多彩なコラボの実施が決定

    SPICE
  5. ベビーマッサージセラピスト「笑顔の子育てディレクター」関根みかさん(柏市在住)

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【コスパ最高カー用品】Amazonで756円で売っている「超艶タイヤコート」がヤバい / スプレーして乾かすだけで極上のツヤ! ハンパない黒光り!

    ロケットニュース24
  7. 物語にうねりを起こす「感謝」の感情表現をするためのコツは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  8. 赤穂市唯一の酒蔵でマルシェ!蔵出しの新酒や坂越の特産「牡蠣」などが一堂に 赤穂市

    Kiss PRESS
  9. 津久井署 緊急電話は適正に 110番の日に呼び掛け

    タウンニュース
  10. 北斗晶、生放送後に仲間の誕生日を祝福「1日の終わりに一息つく時に楽しんでもらえたらいいな」

    Ameba News