Yahoo! JAPAN

久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「春はダブルフェイスのパーカ1枚の着こなしを楽しむはずが、季節外れに暑かったり急に降ったりで全然着られず。これからだと暑すぎて無理かな……(泣)」と語る編集・ランボルギーニ三浦がお届け!

WEARMASTERS Lot.873 Souvenier Jacket

いやぁ~、人生初です。いわゆるスカシャツ。私は顔がちょっと強面に見られがちなので、あんまりスカジャンを着ないようにしているんですが、コイツは見逃せなかったですね。

長年ヴィンテージ愛好家をやってきていますが、スカシャツはモノとしてカッコよくても、買ったことはなかったんですよ。ヴィンテージは小さいサイズが多く、着ること前提でしか買わない自分にとって、選択肢になかったです。あとは、一般的なスカジャンよりも不良感が強いように思っていて、それも触手が伸びなかった理由でしょうか。とにかく初のスカシャツゲットです。

正直言いますと、コイツを展示会で見た時、ひと目惚れしました。カラーリングといい、佇まいといい、ヴィンテージのような雰囲気ですべてが最高です。すぐに試着し、鏡を見た時に「似合うなぁ~」と思っちゃいました。その時の私は金髪のロン毛でしたが、それでも不良感は感じられず、ヴィンテージ好きな人って雰囲気だったので、これなら着られると! とにかくカッコイイ一着です。

チノパンや軍パンのようなトラウザーズにも似合いそうですが、私は色落ちしたジーンズに合わせて、ところんヴィンテージ好きな人のイメージで春を楽しみたいと思います。

正式にはスカジャンの一種だが、ヴィンテージ好きの間では“スカシャツ”と呼ばれる開襟のショート丈ジャケット。1940~’50年代のヴィンテージをもとに、レーヨンサテン生地に希少な手振りミシンで刺繍を、両胸・両腹・両腕・両カフス・背中に施したスペシャルな1着だ。セミルーズフィットのため着用時の絶妙な抜け感も非常に魅力的。ヴィンテージにはないトップボタンがあるので着こなし幅も広がっている。ヴィンテージや古着が好きな人なら必ずその琴線に触れるはず。6万3800円(Attractions TEL03-3408-0036)

背中には龍と虎が対峙した図案が大きく手振り刺繍で施されている。上部には筆記体でJapanの文字も入る王道デザインだ。

右胸のポケット上には『Attractions』の文字が筆記体で刺繍されている。実はこの名を入れた初めてのプロダクツなのだそう。

左胸ポケットの上には『Tokyo』の刺繍入り。背中の『Japan』とともにこれらの文字を冠したプロダクツは初めてのことだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 志摩沖のシマアジ釣りで46cm本命キャッチ!【三重】ゲストの猛攻を突破

    TSURINEWS
  2. 長崎の急斜面・木密エリアの土地を農園化。空き家跡地をまちの未来に繋げる「さかのうえん」の活動とは

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【2025年最新】藤沢の散歩デートにおすすめの穴場パワースポット&観光スポット10選

    湘南人
  4. 【SAKURA CAFE】イチジクを使った桜色のソフトクリーム|新発田市加治川・サクラ カフェ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 手足をバタバタさせて『苦しそうに鳴いている子猫』を発見→連れて帰った結果…『泣ける光景』が112万再生「もう涙、涙」「なんて優しさ」

    ねこちゃんホンポ
  6. 愛猫が『寝たきり』になったら…とるべき対応6選 食事やお世話とともに、心のケアも大切

    ねこちゃんホンポ
  7. 保護猫を引き取って1週間…飼い主さんの膝の上で見せた『まさかの行動』に9万いいね「もう心通じ合ってるね」「可愛い以外の言葉が出てこない」

    ねこちゃんホンポ
  8. 千葉の鉄道・バス・フェリーが2日間乗り放題!「サンキュー・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」秋版は9/1発売

    鉄道チャンネル
  9. 「快活CLUB」の広報に会いに行ったら、カラオケルームで実家みたいなおもてなしを受けて笑った

    ロケットニュース24
  10. 店先で1万4000円入り金庫盗む 容疑の85歳男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU