Yahoo! JAPAN

久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「春はダブルフェイスのパーカ1枚の着こなしを楽しむはずが、季節外れに暑かったり急に降ったりで全然着られず。これからだと暑すぎて無理かな……(泣)」と語る編集・ランボルギーニ三浦がお届け!

WEARMASTERS Lot.873 Souvenier Jacket

いやぁ~、人生初です。いわゆるスカシャツ。私は顔がちょっと強面に見られがちなので、あんまりスカジャンを着ないようにしているんですが、コイツは見逃せなかったですね。

長年ヴィンテージ愛好家をやってきていますが、スカシャツはモノとしてカッコよくても、買ったことはなかったんですよ。ヴィンテージは小さいサイズが多く、着ること前提でしか買わない自分にとって、選択肢になかったです。あとは、一般的なスカジャンよりも不良感が強いように思っていて、それも触手が伸びなかった理由でしょうか。とにかく初のスカシャツゲットです。

正直言いますと、コイツを展示会で見た時、ひと目惚れしました。カラーリングといい、佇まいといい、ヴィンテージのような雰囲気ですべてが最高です。すぐに試着し、鏡を見た時に「似合うなぁ~」と思っちゃいました。その時の私は金髪のロン毛でしたが、それでも不良感は感じられず、ヴィンテージ好きな人って雰囲気だったので、これなら着られると! とにかくカッコイイ一着です。

チノパンや軍パンのようなトラウザーズにも似合いそうですが、私は色落ちしたジーンズに合わせて、ところんヴィンテージ好きな人のイメージで春を楽しみたいと思います。

正式にはスカジャンの一種だが、ヴィンテージ好きの間では“スカシャツ”と呼ばれる開襟のショート丈ジャケット。1940~’50年代のヴィンテージをもとに、レーヨンサテン生地に希少な手振りミシンで刺繍を、両胸・両腹・両腕・両カフス・背中に施したスペシャルな1着だ。セミルーズフィットのため着用時の絶妙な抜け感も非常に魅力的。ヴィンテージにはないトップボタンがあるので着こなし幅も広がっている。ヴィンテージや古着が好きな人なら必ずその琴線に触れるはず。6万3800円(Attractions TEL03-3408-0036)

背中には龍と虎が対峙した図案が大きく手振り刺繍で施されている。上部には筆記体でJapanの文字も入る王道デザインだ。

右胸のポケット上には『Attractions』の文字が筆記体で刺繍されている。実はこの名を入れた初めてのプロダクツなのだそう。

左胸ポケットの上には『Tokyo』の刺繍入り。背中の『Japan』とともにこれらの文字を冠したプロダクツは初めてのことだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS