【東京ディズニーランド】2025年のクリスマスは“ココ”を押さえて!「新パレード見所&必食スイーツ」をマニアが指南♪
東京ディズニーリゾートでは、2025年11月11日(火)から12月25日(木)まで、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中。
【全画像】写真たっぷり!「Xmasパレード&グルメ」画像まとめギャラリー
マニア的見どころである「新パレード」と「おすすめ限定スイーツ」を、推しポイントたっぷりで徹底紹介します♪
みんな待ってた!10年ぶりの新パレード
10年ぶりに刷新された新パレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」。
子どもたちの願いを叶えるため、サンタクロースとエルフたちによって生み出されたおもちゃたちが、ミッキーたちと一緒にゲストと楽しく遊ぶ、愉快でマジカルなパレードとなっています。
カラフルなおもちゃで彩られた6台のフロートは、どれもクリスマス気分を盛り上げれくれる鮮やかなデザイン。
ミッキーやミニーを始めとする、ディズニーの仲間たちの新しい衣装もとっても可愛い!
先頭から最後尾まで見どころたっぷりですが、特に筆者が注目したい「ここを見るべき!」マニアなポイントを3つご紹介します。
1.可愛い×可愛いは正義
東京ディズニーランド「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」の模様:東京ディズニーリゾートのクリスマス Ⓒ Disney
ミッキー、ミニー、ピートが乗った3台目のフロートは、たくさんのクリスマス・テディベアがテーマ。
イメージ画像から、きっと可愛いんだろうなと予想はしていましたが、想像以上にたくさんのベアがデザインされていて、思わず「ぎゃー!かわいい~!」と声を上げてしまいました!
フロート上部の大きなベアだけでなく、柵部分や側面にもたくさんのテディベアが。
さらに、ミッキーとミニーが可愛らしいテディベアを持って、ぎゅーっと抱きしめて遊んでいるようなパフォーマンスもあり、あまりの可愛さにクラクラ…。
可愛いと可愛いが集まったら、そりゃ特大級の可愛さが爆誕するに決まってますよね!
とっても可愛らしいテディベアがたっぷりのフロート、ぜひじっくり眺めてみて♪
2.ファン注目!見逃せない隠れキャラ
最後尾6台目のフロートは、くるみ割り人形たちの音楽隊がテーマ。
様々な楽器や音符、色とりどりのくるみ割り人形がデザインされ、どこから眺めても可愛い雰囲気です。
注目したいのは、フロート上部のメリーゴーラウンドのような部分。
よく見ると、くるみ割り人形風にデザインされた、おなじみのディズニーキャラクターの姿が…!
あのレアキャラも登場!
確認できた隠れディズニーキャラは5体。
ピーター・パン、ピノキオ、『不思議の国のアリス』のマッドハッターに加え、『メリー・ポピンズ』のバートや『ノートルダムの鐘』のクロパンの姿も!
ピーター・パンやバートも嬉しいですが、特にノートルダム好きの筆者、テンション爆上がりです。まさかクリスマスパレードでクロパンに会えるとは…!
他のフロートにも、もしかしたら隠れキャラがいるのかもしれません。
何度も通って隅々まで見たくなる、こだわりたっぷりのパレードですね♪
3.ホリデー気分が高まる♪サンタからのプレゼント
「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」は、いわゆる"停止モード"ありのパレード。
途中3ヶ所でフロートが停止し、楽しいダンスや手遊びが繰り広げられます。
終盤には、"サンタさんからのプレゼント"という流れで、スモーク入りのシャボン玉が舞う演出も!
クリスマスミュージックを聴きながら、青空に浮かぶシャボン玉を見ていると、なんだかとっても幸せな気持ちに…♪
ホリデー気分がさらに高まる、多幸感あふれる演出も、ぜひ見逃さないでくださいね。
絶対食べて!マニアおすすめ"限定スイーツ"3選
1.チョコ好きさんは要チェック♪「スペシャルサンデー(チョコレートソフトクリーム&チュロス)|850円」
「東京ディズニーリゾートのクリスマス」 スペシャルメニュー|スペシャルサンデー(チョコレートソフトクリーム&チュロス)|850円|販売店舗:アイスクリームコーン Ⓒ Disney
「ディズニー・クリスマス」の楽しみと言えば、今だけの限定スペシャルフードも見逃せない♪
上から下までチョコたっぷりの「スペシャルサンデー(チョコレートソフトクリーム&チュロス)」は、濃厚なチョコ尽くしの、冬にこそ楽しみたいサンデー。
チョコレートの風味をしっかり感じられるチュロス、なめらかで濃厚なチョコレートソフトクリーム、香ばしくて食感のアクセントになるチョココーティングされたポップコーンと、さまざまなチョコの味を一度に楽しむことができます。
ちょこんと添えられたリルリンリンのアイシングクッキーは、固めのビスケットのようなガリっとした食感。
カリカリしたラズベリーも、濃厚なチョコの中でほど良い酸味がいいアクセントになってくれます。
底にたっぷり敷き詰められたポップコーンで、食べ応えも抜群!
ほんのりあったかいチュロスに、冷たいアイスをディップして食べても美味しいですよ♪
2.食べやすくって可愛い「ストロベリーケーキカップ|550円」
ストロベリーが乗ったショートケーキをイメージした、カップ入りのキュートなスイーツ。
ヒイラギ型のチョコレートと可愛いクリスマスカラーで、まず見た目の可愛さが抜群です!
クリスマスツリーのような見た目のクリームは、柔らかい口当たりでふわっと溶ける感じ。
下のスポンジ&クリームの層と、酸味が効いたベリー系のソースを一度に食べると、まるでクリスマスパーティーでケーキを頬張ったような気持ちになれちゃいます♪
甘すぎない風味に加え、カップ型なのも食べやすくて嬉しいポイント!
3.本格派なお味の「チョコレートケーキ(ナッツ入り)|550円」
表面をチョコソースでコーティングした、濃厚なチョコレートケーキ。
スポンジとガナッシュが層になっていて、ブラックコーヒーに合いそうな、本格的なお味を楽しむことができます。
中に入っているアーモンドダイスは、香ばしい風味と良い食感のアクセントに。
なめらかで口当たりがよく、パクパク食べ進められちゃいますよ。
チョコ好きさんにぜひおすすめしたい、クリスマス感あふれるスイーツとなっています。
デコレーションも見逃さないで♪
ワールドバザール中央にそびえ立つ、高さ約15mのクリスマスツリーや、クリスマスの妖精“リルリンリン”のオーナメントにガーランド、リースなど、パークのそこかしこに心ときめく華やかなデコレーションがいっぱい!
ワールドバザールのショーウィンドウや、歩いているとふと目に留まるドア、ショップの窓や柵などにもデコレーションが施されており、散策しているだけでもウキウキしてしまいます♪
クリスマスカラーのコーデや可愛いフードメニューを楽しみながら、SNS映えする写真がたくさん撮れちゃいそう!
パレードや限定グッズ、美味しいスペシャルメニューや華やかなデコレーションなど、見どころいっぱいの「ディズニー・クリスマス」を目いっぱい楽しんでみて下さいね♪
※メニューの価格や内容、販売店舗などは予告なく変更になる場合があります。品切れの際はご了承ください。
(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/いの)