Yahoo! JAPAN

「ビタミンB1で疲労回復」「栄養満点!」とろとろの卵がたまらない…「てりたま豚丼」の作り方

saita

「ビタミンB1で疲労回復」「栄養満点!」とろとろの卵がたまらない…「てりたま豚丼」の作り方

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 ビタミンB1を多く含む豚肉は、疲労回復に効果的だといわれています。これから暑くなる季節にぴったりな食材ですね。そこで今回は「とろとろてりたま豚丼」を紹介します。卵と合わせることでタンパク質も摂れて栄養満点! 夏バテ知らずな身体を目指しましょう。

「とろとろてりたま豚丼」の作り方(調理時間:10分)

豚肉を炒めたらタレを入れて卵でとじるだけ。
甘辛い濃厚な味わいでご飯が進みます。
10分で作れるので、一人ランチやサッと食べたいときにおすすめです。

材料(2人分)

・豚バラ肉……250g

・卵……2個

・ご飯……2人分

A

・しょうゆ……小さじ2

・みりん……小さじ2

・酒……小さじ2

・砂糖……小さじ1

準備

豚肉を食べやすい大きさに切ります。
卵は溶きます。

作り方

1.中火で熱したフライパンに豚肉を入れて炒めます。
色が変わったらAを加えます。

2.溶き卵を加え、お好みのかたさになるまで火を入れます。

3.器にご飯を盛り、2をのせたらできあがり。

「とろとりてりたま丼」を紹介しました。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  2. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  3. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  5. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  6. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  7. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  8. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  9. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報
  10. 少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人

    赤穂民報