Yahoo! JAPAN

【焼津・やいづ】“ただいま”と入りたくなる 築100年の趣 古民家カフェで「てこね寿司」を堪能

テレしずWasabee

てこね寿司(1100円)

「古民家かふぇ&ダイニング やいづ」は、築100年の日本家屋をリノベーションして2025年3月にオープンしました。静岡・焼津市の風情ある空間でとっておきのランチが味わえると既に幅広い年齢層から人気を集めています。一本釣りのカツオを特製ダレで漬けにした「てこね寿司」が絶品でした。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

築100年の日本家屋をリノベーション

多くの人が訪れる市役所周辺は、安くておいしいランチの店がたくさん。

今回取り上げるのは焼津市本町にある「古民家かふぇ&ダイニング やいづ」。焼津市役所から西へ200m、徒歩3分ほどの場所にあります。

古民家かふぇ&ダイニング やいづ(焼津市本町)

2025年3月、築100年の日本家屋をリノベーションしてオープンしました。

木のぬくもりを感じる店内は、古民家の趣を残しつつ清潔感があり、落ち着く雰囲気です。

座敷席だけでなくテーブル席もあり、ほっとくつろげるような空間が広がっています。

店内の様子

幅広い年齢層から支持されていて、魚に特化したメニューが豊富です。

その中でも「トロサバ定食(1000円)」は特に人気がある一品。ディナーでは1100円で提供されているメニューです。

トロサバ定食(1000円)

一本釣りのカツオを使用した「てこね寿司」

自慢のメニューは、一本釣りのカツオを使った「てこね寿司(1100円)」です。ディナーでは1210円で提供しています。

てこね寿司は、三重県を代表する郷土料理。一本釣りのカツオをしょうゆダレで漬けにして、シャリの上に乗せた漁師めしです。

てこね寿司(1100円)

紅ショウガや大葉をあしらった酢飯を合わせていて、なかなかお目にかかれない珍しい逸品です。

一口食べてみると、カツオのもっちりとした食感がたまりません。さっぱりしていますが、カツオのうま味がしっかりと感じられます。

もっちり食感のカツオ

古民家かふぇ&ダイニング やいづ スタッフ・山口麻理子さん:
一本釣りのカツオを使用しています。その時、その時のおいしい魚を求めて大型船で釣ったものです

この日のカツオはグアム島の北でとられたものだそうです。

一本釣りで釣り上げて、そのまま瞬間冷凍にして一度も解凍されることなく運ばれてくるので、鮮度が保てるのだそうです。

古民家かふぇ&ダイニング やいづ スタッフ・山口麻理子さん

世界の海から釣り上げた特上カツオは、繊維に沿って大きく斜めにカットすることがおいしさのポイント。

これで口当たりよく、タレも絡みやすくなるんです。

特製漬けダレとこだわりの酢飯

そしてカツオの漬けダレがご飯と非常によく合います。

やいづ ・山口麻理子さん:
砂糖・しょうゆ・みりんなどを合わせて煮切りをして、角がない状態にして冷ましてから和えています

酢飯も絶品です。ショウガが効いているのでカツオとも本当によく合います。

ほんのり甘さがあって、お酢もすごくまろやかです。

砂糖・酢・塩で調味したすし飯に、紅ショウガと大葉を入れて、さらに刻んだ漬けカツオも入れているそうです。いろいろな食感が楽しめる工夫がありました。

こういうすしは、あまり目にすることがなく珍しいです。

三重県の郷土料理・てこね寿司は、漁師が獲れたてのカツオをさばいて、酢飯と手で混ぜて食べたことが始まりといわれています。

やいづ・山口麻理子さん:
三重県に伝わる「てこね寿司」というものです。オーナーが30数年前に、三重県の漁師の奥さんに作ってもらった味が忘れられなかったというのがきっかけです

さらに焼津といえばはカツオということで、ここで広めたいと作るようになったそうです。

セットの小鉢は懐かしい味わい

小鉢がたくさん付いているのもうれしいポイント。

おばあちゃんの料理、田舎の料理のようなコンセプトで作られています。

この日は、「茄子とみょうがの和えもの」や「鶏皮ときゅうりの和えもの」などの小鉢が付いていました。

セットの小鉢

焼津市役所から徒歩3分という立地だけあり、市役所を訪れた人が来てくれることも多いといいます。

やいづ・山口麻理子さん:
市役所に来た親子連れや、おじいちゃん、おばあちゃん、女性の方もすごく多くて満席になることが多々あります

優しいスタッフと懐かしさを感じる料理に、思わず「ただいま」と言って入りたくなるようなお店です。そのときは「おかえりなさい」と返してくれるそうですよ。

築100年の日本家屋を生かした店内で、懐かしさを感じながら味わう「てこね寿司」は格別でした。

ランチタイムはかなりの賑わいなので、時間に余裕を持って出かけるのがおすすめです。

■店名 古民家かふぇ&ダイニング やいづ
■住所 静岡県焼津市本町1-1-22
■営業時間 11:00~13:30 17:00~21:30
■定休 日・祝
■問合せ 090-6988-0313
■駐車場 なし※2000円以上でBBPパーキング1時間無料

※この記事は2025年11月22日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事