Yahoo! JAPAN

切って混ぜるだけ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方が斬新でウマいよ

4MEEE

永谷園のお茶漬けの素

ちょっと一品ほしいときにぴったり! 永谷園公式レシピの、切って混ぜるだけの斬新なおかずに挑戦します。 レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/626/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「おからのサラダ」のレシピ

材料

きゅうり       1/2本
ミニトマト      2個
酢          小さじ2
砂糖         小さじ1/2
永谷園 お茶づけ海苔    1小袋
おから        50g
ツナ缶        40g
こしょう       3振り

お茶漬けの素を使うおからサラダが気になって、1人前の分量に変えて挑戦します。

ミニトマトも入れてみたくて、追加しました。
公式レシピに「こしょうを入れても美味しい」とあったので、プラス♪

今回使ったツナ缶は、油も塩も入っていないタイプです。

パサつきやすいおから料理、美味しく作れるのでしょうか?

作り方①

きゅうりは薄切りに、ミニトマトは4等分に切りましょう。

作り方②

①と酢&砂糖を軽く混ぜ合わせてから、5分置きます。

作り方③

②がしんなりしてきたら、お茶漬けの素・おから・ツナ缶・こしょうと合わせます。

しっかり混ぜ合わせたら、できあがり♡

実食

完成したものを、取り分けていただきます。

ミニトマトのおかげで彩りよく仕上がりました。
おからサラダの味を邪魔することもなかったですよ。

おからはしっとりとしていて、味もしっかりついているのが◎
お茶漬けの素のあられがカリッとして、アクセントになっています。

評価

永谷園公式の「おからのサラダ」のレシピ
評価:★★★★★

お茶漬けの素とおから、ツナ缶がベースなので、いろんな野菜でアレンジできそうなレシピだと思いました。

想像よりもしっとりした仕上がりになったので、とても満足です。

「何かもう一品作ろうかな」と思ったときに、切って混ぜるだけのおからのサラダはいかがでしょうか?

【関連記事】

おすすめの記事