Yahoo! JAPAN

大きくならないとされている『小型の猫種』3選 種類別の特徴や魅力、飼う際の注意点まで

ねこちゃんホンポ

小型猫を迎える魅力とは?

猫といえば自由気ままで愛らしい存在ですが、体の大きさは品種によってかなり違います。

成猫になっても小柄な猫種は、マンション暮らしや限られたスペースの家庭にも向いているとされています。

小型猫は抱き上げやすく、フード代やトイレ砂の消費量も比較的少なめで済むため、飼い主にとっても負担が軽く感じられるでしょう。

小さな体ながらも活発に遊んだり、甘えてきたりする姿は「まるでぬいぐるみが生きているよう」と表現する人も少なくありません。まずは具体的な猫種を見ていきましょう。

大きくならないとされている『小型の猫種』

1.シンガプーラ

世界で最も小さい猫種として知られているのがシンガプーラです。

体重は2〜3kgほどで、一般的な猫の半分程度しかありません。大きなアーモンド型の瞳と、つややかな被毛が特徴で、まるで宝石のような雰囲気をまとっています。性格は人懐っこく、飼い主のそばに寄り添う時間を好む傾向が強いです。

初心者でも飼いやすいと言われる一方で、体が小さいため寒さに弱い点には注意が必要です。エアコンやペットヒーターをうまく使い、冬は暖かい環境を保つことが健康維持につながります。

2.マンチカン

短い足でよちよち歩く姿が人気のマンチカンも、小型の猫種に含まれます。標準的な体重は3〜4kgほどで、コンパクトなサイズ感ながら筋肉質な体つきをしています。

足が短いからといって運動が苦手なわけではなく、ソファによじ登ったり、おもちゃを追いかけたりする遊び好きな性格です。

ただし、背骨への負担には配慮が必要です。ジャンプや高い場所からの着地は体にダメージを与える可能性があるため、キャットタワーを低めにしたり、段差を少なくしたりする工夫が安心につながります。

3.デボンレックス

大きな耳とくるんとした巻き毛が特徴的なデボンレックスも、小柄な体格を持つ猫です。

成猫でも3kg前後に収まることが多く、エルフのような外見から「妖精猫」と呼ばれることもあります。性格は活発で知的、好奇心が強く、人と遊ぶことを好みます。

被毛が非常に短く、皮膚が直接感じられるほど柔らかいため、肌トラブルを起こしやすい点には注意が必要です。

定期的なシャンプーや濡れタオルでの拭き取りで清潔を保ち、乾燥を防ぐ環境を整えてあげることが大切です。小さな体でエネルギッシュに動き回る姿は、とても愛らしいです。

小型猫を飼うときの心構え

小型猫は体が軽く扱いやすいため、初心者にとって魅力的に見えます。

けれども「小さいからお世話が楽」とは一概に言えません。体温調節や関節への負担、皮膚のデリケートさなど、品種ごとに異なるケアが必要です。

大切なのは、猫のサイズではなく「その子に合った生活環境を整えられるかどうか」という視点です。

たとえば遊び好きな子には安全な遊び場を用意し、寒さに弱い子には快適な室温を確保する。

そうした配慮が猫の幸せにつながり、飼い主にとっても長く安心できる暮らしを育むことになります。

まとめ

大きくならない猫種としては、「シンガプーラ」「マンチカン」「デボンレックス」の3種類が代表的です。

それぞれに独自の魅力があり、人懐っこさや愛らしい外見、小さな体での活発さが飼い主を楽しませてくれるでしょう。一方で、小型ゆえの弱点やケアのポイントも存在します。

猫を選ぶときには「小さいから可愛い」だけでなく、その品種が必要とする環境やケアにもしっかり目を向けることが大切です。

小さな体だからこそ注意したいお世話のポイントもありますが、その分だけ愛情を注ぐ楽しみも増えるでしょう。

そうすれば、小さな猫との暮らしは、想像以上に充実した毎日となり、愛猫との毎日はもっと幸せな時間に変わっていきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】ネリゴ6尾&マダイ2.5kgと快釣!ライトジギング&タイラバで高級魚が連発(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 【動画】あべのハルカス展望台に「こたつ」 絶景を眺めながら鍋を楽しむ冬恒例イベント

    OSAKA STYLE
  3. 子猫の『社会化期』に身に付けたいこと3つ 慣れさせておくべき理由やトレーニング術も解説

    ねこちゃんホンポ
  4. 「フレイムユニオン」制作秘話!ドロップキックマンの誕生経緯とは?【阪元監督×伊能昌幸×松本卓也に聞く】

    ciatr[シアター]
  5. 夢中になって毛づくろいしていたネコ→飼い主さんが離れると…まさかの『可愛すぎる表情』に11万いいね「いやぁぁ腹立つ」「可愛すぎて無理」

    ねこちゃんホンポ
  6. 「甘いものがやめられない…」つい手が伸びる理由と、上手に付き合うセルフケア術

    ウレぴあ総研
  7. 保護2日目の赤ちゃんネコ→かまってほしそうな様子で…悶絶級の『まさかのアピール』が11万再生「髪型イケメン」「バンザイ姿が可愛すぎる」

    ねこちゃんホンポ
  8. 伊賀ドキの人 人生を変えられるトレーナーの仕事

    伊賀タウン情報YOU
  9. 岩津ねぎ解禁!「全国ねぎサミット2025 inあさご」も同時開催 「あさごうまいもんフェス 2025」 朝来市

    Kiss PRESS
  10. 和歌山発のご当地スーパー『スーパーエバグリーン』がいつも大にぎわいである理由

    ロケットニュース24