Yahoo! JAPAN

新国立劇場バレエ団、ロマンティック・バレエの傑作『ジゼル』が開幕 舞台写真&吉田都芸術監督のコメントが公開

SPICE

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 米沢 唯(ジゼル)、井澤 駿(アルブレヒト)

2025年4月10日(木)新国立劇場 オペラパレスにて、新国立劇場 2024/2025シーズン『ジゼル』が開幕し、舞台写真&吉田都芸術監督のコメントが届いた。

2022年に吉田都芸術監督が初めて演出を手掛け話題を呼んだ『ジゼル』。イギリスの振付家アラスター・マリオットとともに、19世紀ロマンティック・バレエ不朽の名作を新しく生まれ変わらせ、ロマンティック・バレエの本質である幽玄さを持ちつつも演劇的な作品として再構築したと評価された。

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 米沢 唯(ジゼル)         撮影:長谷川清徳

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 米沢 唯(ジゼル)、井澤 駿(アルブレヒト)         撮影:長谷川清徳

リトアニアの「十字架の丘」に着想を得て、キリスト教と土着の文化の狭間にある世界観を表現したディック・バードの美術も大きな見どころとなっている。

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 米沢 唯(ジゼル)         撮影:長谷川清徳

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 新国立劇場バレエ団         撮影:長谷川清徳

なお、本公演は4月20日(日)まで新国立劇場で上演後、7月にイギリスのロイヤルオペラハウスにて海外公演を予定。吉田都芸術監督が手掛ける圧巻の舞台を楽しもう。

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 根岸祐衣(ミルタ)         撮影:長谷川清徳

新国立劇場バレエ団『ジゼル』最終舞台稽古より 飯野萌子、山田悠貴(ペザント パドドゥ)         撮影:長谷川清徳


吉田都芸術監督 コメント

私が演出しました『ジゼル』を再び皆様にご覧いただけることを、大変嬉しく思います。再演にあたり、指揮者にポール・マーフィーさん、そしてコーチングに初演でもステージングのアシスタントをしていただいた、ジョナサン・ハウエルズさんに来日していただき、バレエ・スタッフとともに綿密にリハーサルを重ねてまいりました。
『ジゼル』は生と死、そして愛と赦しの物語です。このドラマをより深めるために、マイムなど演技のリハーサルにも時間をかけてきました。ダンサーは声を発しませんが、例え踊りの部分であっても、まるで台詞を喋っているかのように感じていただけるのではないかと思います。
この作品の世界観やストーリーが皆様の心に届くことを祈っております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「GPSアプリ入れて」と要求されたらどう思う? アラサーアラフォー世代の男性のホンネ

    コクハク
  2. 三条市立大学、「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」文部科学大臣賞を受賞

    にいがた経済新聞
  3. 「スイッチ2」にもトランプ関税の影響!?~今、あなたがスイッチしたい人・物・事は何ですか?

    TBSラジオ
  4. 【4/20】福山市の駅家公園で「第2回ふくきたフェスタ」開催!キッチンカー、ワークショップ、ステージパフォーマンスなど盛りだくさん

    ひろしまリード
  5. 新企画シリーズ「フォークリフト推し隊!」スタート!

    TBSラジオ
  6. 長野~直江津直通の「開業10周年記念号」5月運行 旧信越本線並行在来線鉄道事業者がタッグ

    鉄道チャンネル
  7. バナナマン「2年前と全く同じキセキに怯える日村!」

    TBSラジオ
  8. 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

    おたくま経済新聞
  9. 【独自調査】徳島市内でやたらと見かける「ミニッツパーク」のキャラクターについて調べた結果 → 衝撃の事実が判明した

    ロケットニュース24
  10. 【午後3時の新商品】ブルボン、ひとくちサイズの焼き菓子「クランベリーチーズケーキ」と「アップルビスキュイ」を新発売

    にいがた経済新聞