Yahoo! JAPAN

覚王山|愛知の素材にこだわった、カスタマイズ豊富なハンバーガー専門店

ナゴレコ

みなさん、無性に肉肉しい物を食べたくなる時ってありませんか?
ステーキに焼肉と、肉肉しさを感じられるものは多いけど今日の気分は何だか違う...。 そう思う方に勧めたいのがハンバーガーです!!

いまやファストフードの代名詞といっても過言ではないほど人気のハンバーガー。専門店も多く存在する中、今回は激戦区と名高い覚王山にあるハンバーガー専門店をご紹介します!

プロバスケ選手も愛する!地元食材にこだわったハンバーガーをいただけるお店「Boost Burger 覚王山」

最寄り駅から徒歩4分!黄色い外観が目をひくハンバーガー専門店

今回訪れたのは、地下鉄東山線・覚王山駅から徒歩4分のところにある「Boost Burger 覚王山」さん。
ハンバーガー店激戦区の1つに挙げられることもある覚王山エリアに、2024年3月にオープンしました。周辺にはカフェや雑貨屋さんなど、多くのお店が立ち並んでいます。

営業時間は、平日が11:00〜15:00・17:00〜20:00土日祝日が10:00〜20:00で、火曜日が定休日です。
専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが多数あるので車での来店も安心◎

店内に入ると、店員さんの元気な「いらっしゃいませ」の声と注文用カウンターがお出迎え。

メニュー写真のハンバーガーのインパクトがすごい!すでに美味しい予感がします!

テイクアウトの方はこちらのカウンターで注文をし、商品を受け取ります。今回はイートインでの利用なので、奥のテーブル席へ案内していただきました。

外観とは対照的に店内の家具は茶色で統一されていて落ちついた雰囲気。ゆったりとした時間を過ごすことができそうですね♪

席は、2人掛けのテーブルが5台、4人掛けのテーブルが2台あります。

テーブルにはバーガー袋の他にナイフとフォークが設置されています。自分の好きな食べ方を選べるのは嬉しいですね!
豪快にいっても良し。一口サイズに切って食べても良し。

地元食材にこだわったメニューとカスタマイズの数々

基本のバーガーは6種類あります。バンズのサイズやソースの種類を無料で変更することができるのは嬉しいポイント◎全部試してみたくなりますね♪
しかも、平日のランチタイムであればバーガーの金額に+250円でポテトとドリンクがついてきます!

こちらはサイドメニュー。キッズメニューや単品のポテトなどもあるので、安心して小さなお子さんを連れて来店できます♪お酒も進みそうですね!

いつも注文時に悩みすぎてメニューと睨めっこしてしまう私ですが、今回は事前に決めてきました!テーブルに設置されているボタンで店員さんをさっそく呼びましょう。

大満足のボリューム!地産地消にこだわった旨みバーガー

同行人と計2種類の商品を頼みました。


●BOOST burger 1,400円(税込)
●平日限定!お得なランチセット 250円(税込)

お店の名前を冠した“BOOST burger”。インスタグラムで一目見た時からこの商品を頼むと決めていました。念願のご対面です!
パテとベーコンの肉コンビにチーズとアボカド。絶対に美味しい組み合わせです。
ドリンクはペプシコーラをチョイス!

ポテトは半月型のタイプ。揚げたてでホクホクしてます!
均等にかかった塩と芋本来の味がマッチしておいしい。いくらでも食べれちゃいます♪

こちらのハンバーガーは地元食材にこだわって作られています。トマトは愛知県東郷町産の完熟トマト「トマロッソ」、パテには愛知県産みかわ牛をブレンドした黒毛和牛を100%、バンズには地元の人気ベーカリー特注のパンを使用しています。地元の美味しいを満喫できるのは嬉しいですね!

サンドされている全ての食材の味がトマトソースでまとめられていて、手が止まらぬ美味しさ!特に熟したアボカドのクリーミーさ、たまりません!!
あっという間に食べ終わってしまいました!

●BEEF BOOST TORTA 1,680円(税込)
●セットメニューA 200円(税込)

こちらは期間限定のコラボメニュー。辛さの違う3種類のサルサソースの中から一つ選ぶことができます。パティもA5和牛パティと粗挽きアンガスビーフパティから選べるので、その日の気分によってカスタマイズを楽しめます♪

こちらはハンバーガーではなく、トルタという食べ物です。私は初めて知りました!

・トルタとは?

ボリージョというパンにいろんな具材を挟んだ、メキシコではタコスと並んで大人気のストリートフード。メキシコ版サンドイッチとも言われる。

〈店舗メニューから引用〉

少し辛味のあるソースが美味さを惹き立てているので、辛い物好きさんは一度食べてみてください!ソースの変更で辛さのレベルは調整できるので、辛いものが苦手な方でも食べれます○

バスケ好きにはたまらない!プロチーム公式スポンサー店

また、Boost Burger 覚王山さんはプロバスケットボールチームである「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」さんの公式スポンサーもされています。店内には選手のサインがたくさん飾られていました。
選手とのコラボバーガーも作られているので、バスケットボール好きにはたまらないです♪
キッチンカーでの販売も行われているので、気になった方はお店のインスタグラムから要チェック!

今度のランチはみんなでハンバーガー!

ハンバーガー屋さんでありながらも落ち着いた雰囲気なため、ゆったりとしたランチタイムを過ごすことができました。今回紹介させていただいたものの他にもコラボ商品が多数あったので、飽きることなく何度でも訪れたいと思うお店です!
店員さんがとても気さくに話しかけてくださって、とても楽しい時間を過ごすことができました!覚王山エリアに行かれる際はぜひ訪れてみてください。

INFORMATION

店名:

ブーストバーガー 覚王山

住所:

愛知県名古屋市千種区山門町2-54-3 シャトレ覚王山 1F

営業時間:

11:00〜15:00
17:00〜20:00
土・日・祝日
10:00〜20:00

Web:

https://www.instagram.com/boostburger_kakuozan/

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟発の新規事業・起業家支援強化へ】テレビ新潟放送網とSocialupsが業務提携契約を締結

    にいがた経済新聞
  2. 『なぜかいつもキッチンのタオルが移動している…』捜査した結果…決定的瞬間をとらえた『赤ちゃん犬の行動』が5万再生「可愛いから無罪」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  3. 【写真特集】高嶺のなでしこ、『初恋のひと。』などのパフォーマンスで会場を魅了!<超十代 -ULTRA TEENS FES- 2025 10th Anniversary presented by docomo>

    WWSチャンネル
  4. 【アファメーション】の効果がヤバすぎた!やり方や効果的のポイント・例文を徹底解説!

    特選街web
  5. 東武東上線に「舟運」イメージの新型車両「90000系」導入!デビューはいつ?

    鉄道チャンネル
  6. ハローキティの大人かわいいトート付録でたよ!これからの季節に便利な2点セット♪

    ウレぴあ総研
  7. 倉敷名物「むらすゞめ」徹底解説! 橘香堂・美観地区店で手焼き体験

    岡山観光WEB
  8. 【妙高市・斐太歴史の里】3月下旬~4月上旬に園内のいたるところでカタクリが群生します

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 毒を持つのは確実でも成分は不明なシソに激似のヤバい葉っぱとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  10. 【コラム】もっと自然に人の服装やメイクを褒めたいのに、なぜためらって何も言えないのか?

    ロケットニュース24